EPIgas ピンチリフター2.0【1511717】
「まだいける。もっと軽くしよう。」
その言葉がきっかけで生まれました。
あまりの軽量さと、手の小指以下という極小サイズにアウトドア業界を騒然とさせたEPIgas ピンチリフター。更に軽量化を突き詰めた結果、2.0モデルでは1g軽くなりました。
また、従来のモデルにあったハンドル上側の「EPI」の切り抜きが無くなり、代わりに「EPI」のロゴがハンドルに印字されました。
チタンの高い剛性とマグの縁をしっかりと挟み込むことができる構造によって、従来のモデルと同レベルの保持力を有しています。(600ml程度のクッカーまで持つことができます)
下側ハンドルには紐が通せる穴も開いており、細引きをループ状に付けることで、開閉の操作性をさらに高めることができます。
【初代モデルからの変更点】
●軽量化を突き詰めた結果、重量が5gになりました
●ハンドル上側の「EPI」の切り抜きが無くなり、代わりに「EPI」のロゴがハンドルにレーザーで印字されました
●ハンドル側面がテーパー状になりました
〈仕様〉
サイズ:H46×D12×W11mm
重 量:5g
材 質:チタン、アルミ
〈その他付属品〉
無し
■生産者の声
1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。
埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。
英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。
■注意事項/その他
・画像はイメージです。画像には他の製品も写っておりますが、お届けはピンチリフター2.0が1個です。
マグカップは付属しません。ご用意の上ご使用ください。
・EPIgas製品はご使用前に必ず製品の注意・警告事項をよくお読みください。
・パッケージ裏側に記載してある注意・警告事項は必ずお守りください。
・注意・警告事項を守らずに使用した場合、重大な事故につながる可能性があります。
開発、設計、製造、組立、検品
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45502
川口市について
川口市は埼玉県の南端に位置する都市です。荒川を隔てて東京都に接し、江戸時代から鋳物や植木などの産業が発展。その後、住宅都市化が進みました。首都東京と隣接しているという利便性を活かしながら、固有の伝統ある“ものづくりのまち”として、活力あるまちづくり・人づくりを目指します。

埼玉県 川口市