埼玉県 川越市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
おためし陶芸体験(電動ろくろ) ペアチケット / 体験チケット 手作り 埼玉県
お礼の品について
容量 | 2作品(2名様部分) 1名1作品 1.本券は「陶舗やまわ」のみでご利用いただけます。 2.お送りするチケットは1枚です。チケット1枚につき2名様までご利用いただけます。 3.ご利用時にレジにて本券をお渡しください。 4.本券の現金等への換金・払い戻しはいたしかねます。 5.本券に発行印が無いものは無効となります。 6.本券の有効期限は発行より1年となり、以降は無効となります。 7.商品到着後、必ずチケットに記載の番号へご連絡いただき、事前の調整・予約をお願いいたします。 8.本券をご利用の際、つり銭のお返しはいたしかねます。 ※国の経費割合を順守するため、受け取れなかった場合は着払いでの発送となりますので、ご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | 有効期限:発行日より1年 |
事業者 | 有限会社ヤマワ商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5421364 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
蔵づくりの町並みで1時間程でできる陶芸体験。
地元陶芸作家が丁寧に指導します。
電動ろくろでは薄くて綺麗な形に仕上がります。
有限会社ヤマワ商店 その他ラインナップ
-
おためし陶芸体験(手びねり) ペアチケット / 体験チケット …
19,000 円
蔵づくりの町並みで1時間程でできる陶芸体験。 地元陶芸作家が丁寧に指導します。 手びねりでは味わいのある素朴な形に仕上がります。 ハンコ等で線や模様をつけることも出来ます。
- 常温便
- 別送
-
おためし陶芸体験(電動ろくろ) ペアチケット / 体験チケット…
26,000 円
蔵づくりの町並みで1時間程でできる陶芸体験。 地元陶芸作家が丁寧に指導します。 電動ろくろでは薄くて綺麗な形に仕上がります。
- 常温便
- 別送
-
さつまいもミニ懐石 ペアチケット / サツマイモ お食事券 埼玉…
18,000 円
陶器屋ならではのこだわりの器で、川越名産のさつまいものさまざまな味や食感が楽しめます。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- DP004
川越市について
川越市は、埼玉県の中央部よりやや南部、武蔵野台地の東北端に位置し、109.13平方キロメートルの面積と35万人を超える人口を有する中核市です。大正11年に埼玉県内で初めて市制を施行し、令和4年に市制施行100周年を迎えます。
遠く古代より交通の要衝、入間地域の政治の中心として発展してきた川越は、平安時代には桓武平氏の流れをくむ武蔵武士の河越氏が館を構え勢力を伸ばしました。室町時代には、河越城を築城した太田道真・道灌父子の活躍により、扇谷上杉氏(おうぎがやつうえすぎし)が関東での政治・経済・文化の一端を担うとともに、河越の繁栄を築きました。江戸時代には江戸の北の守りとともに舟運を利用した物資の集積地として重要視されました。
川越市は、都心から30キロメートルの首都圏に位置するベッドタウンでありながら、商品作物などを生産する近郊農業、交通の利便性を生かした流通業、伝統に培われた商工業、豊かな歴史と文化を資源とする観光など、充実した都市機能を有しています。現在も、埼玉県南西部地域の中心都市として発展を続けています。
川越市は、「人がつながり、魅力があふれ、だれもが住み続けたいまち 川越」を将来都市像に、さまざまな施策を着実に進めていくことで、その実現に向けて取り組んでいます。
川越市にゆかりのある方、川越市を応援したい方
ご支援をよろしくお願いします。

埼玉県 川越市