群馬県 邑楽町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
《縁起物熊手》宝船 大 七福神



お礼の品について
容量 | ■名称:宝船 大 七福神 ■内容量:1個 ■仕様:高さ:33cm 横幅:40cm ■注意事項: ・ひとつひとつ手作りの為、デザインやサイズが表示と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・仕入れの状況などでデザインが異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:森戸商店 ■配送不可地域:沖縄県,離島 |
---|---|
事業者 | 森戸商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5930478 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 10月~2月上旬を目安に発送(休業日除く) |
配送 |
|
縁起物熊手の宝船の大型サイズです。縮緬(ちりめん)の七福神と鯉が乗っている豪華で華やかな返礼品です。宝船らしいデザイン製で、とても人気があります。
■森戸商店について
群馬県で伝統工芸品『くまで』を四代90年以上にわたって継承しております。
さまざまなニーズに対応し「お客様の想いを形にしていく」
その理念で私たちは日々返礼品とサービスの提供に努めてまいります。
森戸商店は『篠塚城跡地』と呼ばれている土地にあり、さらに敷地内に八幡神社がある、とても縁起の良い場所で、お客様の熊手をひとつひとつ大切に作り上げています。
■森戸商店の縁起くまで
~伝統 × 新しさ~
引き継がれてきた技術により、伝統的なものからモダンで愛らしいデザインの「縁起くまで」
商売繁盛や家内安全はもちろん交通安全、学業成就、健康長寿にも七福神・招き猫・お神輿など豪華なものからご家庭で飾りやすいデザインまで。
玄関・キッチン・棚の上などに置いてインテリアとして楽しむこともできます。
「くまで」で商売とご家庭に幸福を。
■ 群馬県 邑楽町 ■
縁起物熊手 宝船 たからぶね お守り インテリア 飾り 置物
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 09_mrt-050101
- 地場産品に該当する理由
邑楽町の事業者が町外で生産された原材料を使用し、町内で裁縫・組付・検品・梱包までの全工程を行っているもので、熊手という工芸品です。(告示第5条第3号に該当)
自治体からの情報
邑楽町から年末年始のご案内
■夏季休業期間中の受付・発送スケジュールのお知らせ
夏季休業期間中(8月9日~8月12日)、お電話、メール等でのお問い合わせ対応はお休みさせていただきます。
8月13日以降は通常営業となります。
なお、返礼品は発送元事業者のお休みにより発送時期は異なりますが、
8月8日以降のお申し込みは8月18日以降の発送となる場合がございます。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
※ご寄附のお申し込みは、休業期間中も受付を行っております。
邑楽町について
邑楽町ふるさと納税寄附:特典品について
5千円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて特典品を送らせていただきます。
※特典品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
※特典品の送付は、邑楽町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※一般寄附としては法人寄附は受付出来ますが、特典品の送付はいたしません。あらかじめご了承ください。
※1回のお申し込みにつき、特典品は最大5品迄で組み合わせてお選びいただけます。
※特典品の写真はイメージです。

群馬県 邑楽町