群馬県 大泉町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
玄米か精白米かお選びください!精米したてを発送しますので新鮮です♪ 令和7年産 大泉町産 あさひの夢 (玄米30kg or 精白米約27kg) ※2025年11月上旬~2026年3月下旬頃に順次発送予定



お礼の品について
容量 | 玄米30kg(精白米でのお届けの場合は約27kg) |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | こめ問屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6749427 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2026年2月28日 |
発送期日 | 2025年11月上旬~2026年3月下旬頃に順次発送予定 |
配送 |
|
群馬県邑楽郡大泉町で採れた自慢のお米です♪
精米をご希望の方は無料で精米いたします。
※精米後約27kgでのお届けです。
※小袋等への小分けはできません。
※着日指定不可
◆仕入れは厳選産地・厳選米のみに限定!
こめ問屋が仕入れるお米は、どれも厳選産地の厳選米のみに限定しています。
産地が分からないお米や、作った人の顔が見えないお米は一切取り扱っていませんので、安心して食べていただけます。もちろん、安心かつ食味も折り紙付きです。
◆毎回試食し、本当に美味しいお米を販売!
仕入れた玄米は、毎回試食をしており、試食をするまで販売はしません。それは同じ産地、同じ銘柄でも、その年の天候や土壌の状態、栽培状況などによって収穫できるお米に「違い」が生まれるからです。
こめ問屋は毎年毎年、たくさんの地域のたくさんのお米を実際に手に取り試食をして、本当に美味しいお米を皆様にお届けしています。
◆精米に自信あり!発送当日の精米で鮮度抜群!
・プロの技による精米!
こめ問屋で精米するお米がきれいで美味しい理由はプロの目と技術にあります。
通常、玄米には石やもみ殻などが混入しており、これを石抜機と色彩選別機にかけて取り除きます。
こめ問屋の選別機は高性能で、しかも職人が時間をかけて選別するので、きれいなお米をお届けすることができるのです。
また、仕入れた玄米をプロの目で判別し、季節や天候、お米の水分量などで精米を微調整します。こめ問屋はお米の美味しさを最大限に引き出すための精米をしております。
【産地名】
群馬県邑楽郡大泉町
【品種】
あさひの夢
【産年】
令和7年産
【使用割合】
10割
【精米時期】
米袋に記載
【製造/加工の工程】
群馬県大泉町産の米を精米、パッキング
【製造者】
こめ問屋
群馬県伊勢崎市中央町23-25
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
米・パン > 玄米 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 155374-40030424
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内の田んぼにて生産している
大泉町について
「住んでみたい 住み続けたいまち おおいずみ」
大泉町は、群馬県の東南に位置し、利根川をはさんで埼玉県熊谷市に隣接しています。
群馬県で一番小さな町ですが、戦前の中島飛行機小泉製作所から続く、優れた技術力を誇り、「ものづくりの町」として発展を続けてきました。町内には国内有数の優良企業が進出し、北関東でも屈指の製造品出荷額を誇っています。また、いずみ緑道などの公園や街路などの都市施設整備を積極的に進めており、美しい都市景観を持つ町です。
人口は県内の町村の中では最も多く4万人を超えています。さらに、全体の約20%を超える外国人が暮らす国際色豊かな町として、言葉や文化、習慣の違う人たちがともに安心して快適な生活が送れるよう、全国に先駆けた様々な取り組みを積極的に進めています。
皆様からいただいた寄附金は、観光振興、道路や公園等の基盤整備、福祉や教育施策の充実といった町の発展のための様々な事業に活用させていただきます。また、防災対策や防犯対策の推進も行い、さらに安心安全なまちづくりに取り組みます。
自慢の特産品や大泉町ならではのサービスなど、ふるさと納税を通じて、大泉町の魅力を一度体験してみてください。

群馬県 大泉町