群馬県 板倉町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
郵便局のみまもりサービス「みまもり訪問サービス」(6カ月)
お礼の品について
| 容量 | ■名称:みまもり訪問サービス ■内容量(利用期間):「みまもり訪問サービス」(6カ月) ■備考:日本郵便株式会社 みまもりサービスに関する問い合わせ (固定電話から)0120-23-28-86(フリーコール) (携帯電話から)0570-046-666(通話料有料) 受付時間 平日9:00~21:00 土・日・休日9:00~17:00 ■提供元:日本郵便株式会社関東支社 |
|---|---|
| 事業者 | 日本郵便株式会社関東支社 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5936229 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
2週間を目安に発送(休業日除く) ※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 |
| 配送 |
|
群馬県板倉町で暮らす親御さんのご自宅に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、その結果をご家族様等へお知らせするサービスです。
【必ずお読みください】
1.みまもり対象者様は、板倉町在住で20歳以上に限ります。
2.本返礼品の契約は、寄附者様ご本人に限ります。寄附金の入金確認後、契約書類等を寄附者様へ郵送いたしますので、必要事項をご記入の上、返送先まで書類一式を返送してください。なお、契約書類等を郵送するため、寄附者様氏名、住所、電話番号等の個人情報が日本郵便(株)に提供されます。
3.みまもり訪問結果の報告書の受取は、PDFデータの閲覧が可能なパソコンやスマートフォンが必要です。
※ガラケーの場合、閲覧できない可能性があります。
4.本件のご利用には、みまもり対象者様やメールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
5.お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけず契約が成立しなかった場合や、契約成立後、寄附者様やみまもり対象者様の都合その他の事由により、全回もしくは途中回でサービス提供を中止された場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。
6.利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。
7.訪問は契約が成立した月の翌月から開始いたします。
日本郵便株式会社 みまもりサービスに関する問い合わせ
(固定電話から)0120-23-28-86(フリーコール)
(携帯電話から)0570-046-666(通話料有料)
受付時間 平日9:00~21:00 土・日・休日9:00~17:00
■ 群馬県 板倉町 ■
| カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 13_npy-010601
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
-----年末年始の対応のご案内-----
【年末年始の寄附金受領証明書の発行について】
上記期日までにご入金いただいたものを令和7年分として寄附金受領証明書を発行いたします。
12月24日までにクレジット決済および電子決済処理が完了または、ご入金の確認がとれたものにつきましては、年内に発送する予定です。
「払込取扱票」「納付書払」「銀行振込」をご利用の場合は、入金の確認にお時間をいただく場合がございます。ご入金いただいてから寄附金受領証明書の発送までにタイムラグが生じることをご了承ください。
12月25日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月5日以降に郵送いたします。1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
【自治体マイページをご活用ください】
ご寄附いただいた自治体の寄附状況を確認・活用可能な「自治体マイページ」をご用意しております。
以下の機能がご利用可能です。
・ オンラインワンストップ申請(マイナンバーカード必須)
・ワンストップ申請後の控除先情報の変更
・寄附金受領書(紙面)の再発行依頼、e-Tax用の寄附金受領証明書(XML形式) ダウンロード
自治体マイページ:https://mypg.jp/
【年末年始のワンストップ特例申請書の郵送について】
・ご入金の確認が12月25日以降になった場合、配送不着等のトラブルを避けるため、ワンストップ特例申請の用紙を送付致しません。
「払込取扱票」「納付書払」「銀行振込」をご利用の場合、ご入金の確認にお時間をいただく場合がございます。12月24日までにご入金いただきましても、入金の確認ができず、年内に書類を発送できない場合があります。ご入金いただいてからワンストップ特例申請書の発送までにタイムラグが生じることをご了承ください。
ワンストップ特例をご利用される場合、令和8年1月10日までに申請書が板倉町企画財政課まで届くようにご発送ください。マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
お急ぎの方は、上記自治体マイページよりオンラインワンストップ申請をご利用いただくか、総務省のダウンロードリンクより書類をダウンロードしてご郵送ください。
総務省:https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
・1月1日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、2月上旬より順次ワンストップ特例申請の用紙を送付致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】板倉町外にお住まいの個人のかたで、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされたかたが対象となります。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社ウィルドリブンに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住の方につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
返礼品に関するお問い合わせ対応は、株式会社ウィルドリブンが行っております。
お問い合わせは、下記までご連絡ください。
板倉町ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
TEL:050-5536-3400
メール:furusato-itakuramachi-gunma@willdriven.co.jp
営業時間: 9:00~17:30
休業日: 土日祝日・年末年始
板倉町について
板倉町は関東平野の中央、群馬県の東南端にあり、埼玉県と栃木県の県境に接しています。町の南側に利根川が流れ、北側に渡良瀬川が流れ、東側は2012年にラムサール条約登録湿地となった渡良瀬遊水地が広がります。
田園地帯が広がり、稲作をはじめとして農業が盛んな地域ですが、住宅分譲地や産業団地もあり、みんなが安心して暮らせるまちの実現のため、『自然・環境・近代化』調和のとれたまちづくりを目指しております。
群馬県 板倉町