アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
板倉町のすべての寄付金の活用報告
令和5年度に皆様からいただいたご寄付について報告いたします。
2024/09/13(金) 12:50
皆様のご支援により、各事業をより充実したものにできましたことを、心より感謝申し上げます。
これからも応援よろしくお願いいたします。
■令和5年度/寄附金額35,976,000円(1,685件)
【令和5年度ふるさと納税の使途】
1. 町政全般(使途の指定なし)
2. 安全・安心で快適に暮らせるまちづくり
3. 生涯にわたっていきいきと生活できるまちづくり
4. 活力ある産業で活気があふれるまちづくり
5. 充実した教育環境と歴史文化の薫るまちづくり
6. 住みよい都市の整備と良好な景観のまちづくり

1.町政全般(使途の指定なし)
2024/09/13(金) 12:49
寄附金額19,284,000円
寄附件数890件
板倉町のまちづくり全般に活用させていただきました。

2.安全・安心で快適に暮らせるまちづくり
2024/09/13(金) 12:49
寄附金額4,106,500円
寄附件数195件
○無料コミュニティバス運行事業
通勤・通学者及び買い物弱者のための町有車による無料コミュニティバスの運行
事業に活用させていただきました。

3.生涯にわたっていきいきと生活できるまちづくり
2024/09/13(金) 12:49
寄附件数3,066,500円
寄附件数132件
○健康増進事業
町の各種住民健診事業に活用させていただきました。

4.活力ある産業で活気があふれるまちづくり
2024/09/13(金) 12:48
寄附件数2,737,500円
寄附件数119件
○加工米対策事業
加工用米を生産する農業者の支援に活用させていただきました。

5.充実した教育環境と歴史文化の薫るまちづくり
2024/09/13(金) 12:48
寄附件数4,194,500円
寄附件数218件
○中学校施設維持管理事業
板倉中学校の北側ブロックの改修工事及び職員室のエアコン改修工事に活用させていただきました。

6.住みよい都市の整備と良好な景観のまちづくり
2024/09/13(金) 12:47
寄附件数2,587,000円
寄附件数131件
○町単独道路整備事業
町内の狭小道路の拡幅整備等に活用させていただきました。

保育園のエアコン整備
2020/10/14(水) 13:57
園児のため、保育園のエアコン整備に使わせていただきました。
ご寄附いただいた皆様に心より感謝を申し上げます。

小中学校のパソコン整備
2020/09/11(金) 14:37
子どもたちの学習のため、町内の小中学校のパソコン等を整備しました。
オンライン授業でも大活躍しています。
ご寄附いただいた皆様に心より感謝を申し上げます。

通学路へ防犯カメラとLED防犯灯設置
2020/09/11(金) 14:30
小中学生の通学路に、防犯カメラとLED防犯灯を設置しました。
ご寄附いただいた皆様に心より感謝を申し上げます。

10件中1~10件表示