群馬県 みどり市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
わたらせ渓谷鐵道 上州鉄道3むすめ記念乗車セット(わたらせ渓谷鐵道版)
お礼の品について
容量 | 台紙サイズは縦約21cm×横約29.7cm ※乗車券としての有効期限は切れています。このきっぷで実際に乗車することはできません。 コレクション用としてお求めください。 ※わたらせ渓谷鐵道版のみの単品販売です。上毛電気鉄道版・上信電鉄版はお買い求めいただけません。 |
---|---|
事業者 | わたらせ渓谷鐵道株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6741631 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、随時発送します。 |
配送 |
|
上州を走るわたらせ渓谷鐵道・上毛電気鉄道・上信電鉄では、かわいい鉄道むすめ((C)2005TOMYTEC)がPRに活躍していま
す。わたらせ渓谷鐵道の「足尾さきえ」、上毛電気鉄道の「北原ゆうき」、上信電鉄の「富岡しるく」です。
「頑張るぐんまの中小私鉄フェア2018」の開催を記念して、3社が連携してこの鉄道むすめをデザインした記念きっぷを発売しました。
この3社の鉄道むすめが一堂に会した記念きっぷの発売は、今回が初めてです。
表紙デザインが3社ごとに異なる台紙に加え、セットされたきっぷの中の1枚は、各社ごとのオリジナル券となっていて、鉄道むすめファンの方は、3社のセットをすべて揃えないわけにはいかないでしょう。
また、この各社ごとのオリジナル券は、「硬券」の中でも大変珍しい「C型」と呼ばれる形状のもので、「準常備往復乗車券」をイメージしたデザインと裏面の特殊な券番の印刷、復路券の反転地紋などにもこだわって製作しましたので、きっぷコレクターの方にもお楽しみいただけるものになっています。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- a120
自治体からの情報
市内在住者への返礼品送付の中止について(平成30年1月1日以降の寄附から)
市内外の多くの方からご寄附いただいております「ふるさと思いやり寄附金」は、これまでに様々な事業で活用させていただいておりますが、平成29年4月1日付で総務省より市内在住者からの寄附金の取扱について見直しを求められ、市としては市内在住者への返礼品の送付を取りやめることになりました。なお、平成30年1月1日からの寄附が対象となりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
みどり市について
みどり市は、平成18年3月27日に笠懸町、大間々町、(勢)東村の2町1村が合併して誕生しました。
古くからの歴史・文化と自然環境に恵まれ、赤城山、足尾山地の山岳地と渡良瀬川に沿った中山間地域、そして渡良瀬川がつくり出した扇状地などの多様な特性をもった地域です。
みどり市では、この豊かな自然と立地条件のなかで、人びとが心豊かに生活できるまちづくりに取り組んでおります。
また、市民の皆様はもとより、みどり市のまちづくりへの共感やふるさとへの思いを持つ方々にも、まちづくりに参加していただけるようこの制度を設けております。
皆さまの応援をよろしくお願いいたします。

群馬県 みどり市