群馬県 富岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
上州富岡、町のお宿 「まちやど蔟屋」宿泊券(1名分) 宿泊券 利用券 クーポン チケット まちやど蔟屋 ホテル 旅館 民宿 トラベル 旅行 観光 予約 F20E-505
まちをひとつの宿にみたてた富岡のまちやど「蔟屋」。
富岡の日常に触れ、まちの人と会話を楽しみながら“富岡の家族”を増やしていきたい。
訪れる人も暮らす人もちょこっと心豊かになる仕組みです。
富岡の日常を通して“富岡の家族”を増やしていきたい。
人口5万人弱の小さな地方都市、富岡。
富岡と聞くと多くの人は富岡製糸場を思い浮かべるのではないでしょうか。でも、私たちが思う本当のこのまちの魅力は、まちの人たち。
すれ違う人に、「こんにちは!」って挨拶して、「どこ行くん?」って声を掛け合うのは日常なんです。
でも、ちょこっとここに来ただけでその魅力を感じてもらうのは難しい。そこで、ここを訪れた人たちと、まちの人たちが出会う場所を作ることにしました。
それが、まちをひとつの宿にみたてた富岡のまちやど「蔟屋」。
ここを訪れた人たちが富岡の日常に触れ、まちの人との会話を楽しみながら“富岡の家族”を増やしていきたいと考えています。
「まちやど」とは
街の中にすでにある資源をつなぎ合わせ、そこにある日常を最大のごちそうにすることで、利用者には世界に二つとない体験を、まちに暮らす人には新たな生きがいやりがいを生み出してくい事業が「まちやど」と呼ばれています。
地域を消費していく観光ではなく、暮らしや日常を豊かにするツーリズムを生み出す。
そんな思いに共感し、私たちは富岡に「まちやど」を生み出すことにしました。
富岡のまちの日常を、その素晴らしさを毎日実感している私たち自身の目線を通して味わってもらいたい。
温泉のぬくもりはないけれど、このまちの人のぬくもりを感じてほしい。なんだか不思議とうれしくて、なんだか気づけばまた来ちゃう。そんな体験をしてほしいと思ってます。
【交通アクセス】
自動車であれば東京から富岡までは約二時間。
電車であれば高崎駅まで新幹線で来ていただき、「日本一揺れる電車」として有名なローカル線の上信電鉄で「上州富岡駅」までお越しください。駅から町の中心部までは5分ほどです。
| カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
|---|
- 自治体での管理番号
- F20E-505
自治体からの情報
■返礼品について
●返礼品の進呈回数に制限はありません。年度内に何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じた返礼品をお送りします。
●群馬県富岡市内在住の方からの寄附に対しては、返礼品を送付することはできません。
●返礼品の配送日の指定は承っておりません。
●配送先の住所の変更、長期間不在等によりお受取りできない場合は、必ず事前に「群馬県富岡市ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡をお願い致します。
●「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
●お申し込みが殺到した場合、準備ができ次第、順次発送となりますので、あらかじめご了承のほどお願い致します。
●酒類については、20歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後の返礼品の変更はお受け致しかねますので、ご了承ください。
●ご入金後のキャンセルは致しかねます。
●天候不良や災害等による収穫量の減少、品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他の返礼品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。また、返礼品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「有限会社ティープロダクト」「リンベル株式会社」「株式会社インサイト」に通知します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。返礼品とは別に郵送し、2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について
ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレス宛へ電子メールでお知らせしています。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒370-2390
住所:群馬県富岡市富岡1460-1
宛先:富岡市役所 企画課 ふるさと納税担当 行
電話:0274-62-1511(開庁時間8:30~17:15/土日祝・年末年始の休日(12/28~1/5)を除く)
■返礼品・ワンストップ特例申請に関するお問合せ
群馬県富岡市ふるさと納税返礼品事務局
電話番号:0120-998-342 (フリーダイヤル)
受付時間:平日10:00~17:00(土日祝日、12/29~1/4除く)
メールアドレス:furusato-tomioka@ringbell.co.jp
ポイント制について
富岡市について
富岡市は群馬県南西部に位置し、人口約5万人の、豊かな自然と歴史、伝統のあるまちです。平成26年に世界遺産に登録された富岡製糸場をはじめ、日本三大奇勝の一つである妙義山がそびえ、四季折々一年を通して楽しんでいただけます。ぜひ富岡市に足を運んでいただき、富岡市の魅力をご体感ください。
群馬県 富岡市