群馬県 富岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
国産富岡シルク使用 手織り茜染め きびそ布(絹)のトートバック<レッド> 富岡シルク 絹 シルク 草木染め 茜染め きびそ糸 トートバッグ かばん バッグ 赤 レッド 贈り物 ギフト 国産 F20E-103
きびそ布の太くなったり細くなったりする意図からできる味わいや強度を活かし、擦れに弱いシルクでは創られていなかった製品を作ることを考え、手織りのきびそ布を使ったトートバッグを作りました。
※こちらは、受注生産となりますのでお届けまで3か月程度かかります。
”きびそ”を知っていますか?
きびそは、繭を製糸する時に出る本糸にならない繭の外側の部分で、きびそ(生皮苧)と呼ばれています。きびそ糸は、1本の糸になる前の糸の束なので、太くなったり細くなったりしてしまいます。均一でないところに、味わいがあり素朴な可愛らしさがあります。手に入りにくい上に、シルクであるながら太く、機械では織れないため使い道が限られています。このきびそ糸(絹100%)を使って、皆様に愛され喜んでいただける製品が創りたいとずっと思っていました。
きびそ布を活かすには、太くなったり細くなったりする糸からできる味わいや強度を活かし、擦れに弱いシルクでは創られていなかった製品をつくることを考えました。選んだのは、手織りのきびそ布を使ったトートバックです。
太くなったり細くなったりするアンバランスな意図は手織りならではの味わいが生かされた布になりました。太い糸は繊細さこそありませんが、丈夫さがあります。素朴で純朴なトートバックのたたずまいにぴったりです。
きびそは、広く流通していませんが、紛れも無いシルクです。似たような太い糸はありますが、並べ比べてみてください。不思議と光沢があり、高級感があります。見た目はごつごつしていますが、触るとやっぱりすべすべとした手触りが嬉しいシルクです。手持ちも牛革でシルクの高級感を失わないように細部までこだわりました。
糸から染めて、丁寧に織っています
きびそは、草木染めで糸からじっくり染めています。きびその糸はごつごつしているので丈丈夫なのですが、他の本糸と同じように扱えません。きびそならではの扱いがあります。時間をかけてゆっくりと染め上げたいとは、一枚一枚丁寧に手で織っています。ひとつひとつの布の表情はきびその糸の調子に合わせて違います。一枚一枚に個性がある布です。
シルクの上質さを失わないデザイン性
きびその糸はざっくりとしているので、繊細さはありませんが個性的です。その個性をいかに活かしたバックのデザインにしました。リゾートファッションにも最適です。
裏面や手持ちにもこだわり
裏地もシルクの高級感や天然素材のやさしさを失わないように少し光沢があり丈夫な綿の生地を選びました。牛革の取手は特注であしらえてあります。手持を縫いつける飾り縫いは、手縫いでひとつひとつ縫いつけています。
天然ならではのナチュラルな心地さ
ひとつひとつの素材の調和を考えて、ナチュラルで美しく心地よく、日々の暮らしが楽しくなるように、上品な色合いに癒されるように、皆様の笑顔に繋がる製品になるように、願いを込めて創っております。
あなたにそっと寄り添う可愛らしいバックです。
ご注意点
草木染めは、若干の色むらができる場合があります。また糸の太さはそれぞれ違いますので布はすべて同じようにはなりません。また、画像の色調の出方に差があるので、パソコンで見たものと同じようにならないことがあります。
関連商品
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
トートバッグ
|
---|
- 自治体での管理番号
- F20E-103
自治体からの情報
■返礼品について
●返礼品の進呈回数に制限はありません。年度内に何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じた返礼品をお送りします。
●群馬県富岡市内在住の方からの寄附に対しては、返礼品を送付することはできません。
●返礼品の配送日の指定は承っておりません。
●配送先の住所の変更、長期間不在等によりお受取りできない場合は、必ず事前に「群馬県富岡市ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡をお願い致します。
●「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
●お申し込みが殺到した場合、準備ができ次第、順次発送となりますので、あらかじめご了承のほどお願い致します。
●酒類については、20歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後の返礼品の変更はお受け致しかねますので、ご了承ください。
●ご入金後のキャンセルは致しかねます。
●天候不良や災害等による収穫量の減少、品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他の返礼品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。また、返礼品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「有限会社ティープロダクト」「リンベル株式会社」「株式会社インサイト」に通知します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。返礼品とは別に郵送し、2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について
ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレス宛へ電子メールでお知らせしています。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒370-2390
住所:群馬県富岡市富岡1460-1
宛先:富岡市役所 企画課 ふるさと納税担当 行
電話:0274-62-1511(開庁時間8:30~17:15/土日祝・年末年始の休日(12/28~1/5)を除く)
■返礼品・ワンストップ特例申請に関するお問合せ
群馬県富岡市ふるさと納税返礼品事務局
電話番号:0120-998-342 (フリーダイヤル)
受付時間:平日10:00~17:00(土日祝日、12/29~1/4除く)
メールアドレス:furusato-tomioka@ringbell.co.jp
ポイント制について
富岡市について
富岡市は群馬県南西部に位置し、人口約5万人の、豊かな自然と歴史、伝統のあるまちです。平成26年に世界遺産に登録された富岡製糸場をはじめ、日本三大奇勝の一つである妙義山がそびえ、四季折々一年を通して楽しんでいただけます。ぜひ富岡市に足を運んでいただき、富岡市の魅力をご体感ください。

群馬県 富岡市