茨城県 城里町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
桂雛作品購入割引券:100,000円 (AZ002)
桂雛ショールーム、桂雛公式サイトでご利用いただける「割引券:100,000円」になります。
・茨城県伝統工芸品指定・城里町無形文化財指定
・初代から続く伝統工法を守り、土に還る素材を念頭に手業により雛人形を制作。
・雛人形制作コンセプトを同じく踏襲した「桂雛の甲冑飾り」「桂雛の破魔弓飾り」「桂雛の羽子板飾り」「インテリアアート作品」をご提案。
・古典の伝統文化を取り入れながら、現代の住空間を意識しご提案しております。
・インテリアアートとして昇華した作品をご堪能ください。
~ ご寄付から製品お受け取りまでの流れ ~
1.ご寄付後に割引券を送付いたします。
2.(1)桂雛ショールームにてご購入の際にスタッフにお渡しください。
(2)公式サイトにて作品をご購入前にメールにて割引券ご利用の旨をお知らせください。ご利用方法をお知らせいたします。
3、お求めいただきました作品を送付いたします。
■生産者の声
私が雛人形制作の道を志した大きな理由に、日本の色・文様に魅せられたからです。
日本人にとって色や文様は、ただのデザインだけでなく、想いや願いを託したり、心緒などを表現する、今よりももっと身近な存在でした。そしてその文化を如実に表現できたのが雛人形でした。
感性豊かな日本人が育んだ日本の色彩文化・文様文化を雛人形に託すことが出来たら嬉しく思います。
何かご不明な点等ございましたら、気軽にお尋ねください。どうぞよろしくお願いいたします。
■注意事項/その他
※割引券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※割引券の払戻等は出来ません。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AZ002
自治体からの情報
【お礼の品のお届けについて】
・配送は生産者から直送でお届けいたします。
・複数の返礼品を選択いただいた場合、個別発送になることもあります。
・発送予定日は商品によって異なります。
(季節物の特産品につきましては、詳しくは返礼品ページをご確認ください)
・農産物は、天候や発育状況によりお届け時期が変更になる場合がございます。
・手づくりの特産品はお届けまで2カ月以上かかる場合がございます。
・寄付者様のご都合でお受け取りができなかった場合の再送はいたしかねます。
・配送先変更は配送準備前であれば可能ですが、状況によっては対応いたしかねる場合もございます。 <城里町ふるさと納税担当窓口>へメールまたはお電話にてお問い合わせください。
※配送手配後の配送先変更は対応できませんので、ご自身にて転送のお手配をお願いいたします。なお、転送料は荷受人様のご負担(着払いのみ)となります。あらかじめご了承下さい。
※城里町役場まちづくり戦略課に配送先変更のご連絡をいただいた場合、窓口より確認の連絡をいたします。もし連絡がない場合には、お手数ですが再度お問い合わせください。
【書類の送付について】
■受領証明書
入金確認後2週間程度で、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に、返礼品とは別にお送りいたします。
■ワンストップ特例申請書
ご希望の方に受領証明書と一緒にお届けいたします。必要情報を記入し確認書類を添付の上、下記宛先へ返送してください。
[送付先]
〒683-8790 鳥取県米子市西福原5丁目2-22 株式会社エッグ 気付
城里町役場ふるさと納税業務受託業者 一般社団法人 地域資源活用推進協会あて
<重要 ふるさと納税関係書類 在中>
■オンラインワンストップ申請
マイナンバーカードをお持ちの方は、自治体マイページより「オンラインワンストップ申請」をご利用いただけます。
郵送での提出は不要ですので、是非ご活用ください。
《城里町ふるさと納税担当窓口》
(業務委託先:一般社団法人 地域資源活用推進協会)
電話 :0942-80-2837
受付時間:平日8:30~17:30
E-mail :shirosato@furusato-ss.com
城里町について
城里町のページをご覧いただき、ありがとうございます。城里町は茨城県北西部に位置し、一級河川の那珂川や「関東の嵐山」と呼ばれる御前山など、美しく豊かな自然が残る静かなまちです。
豊かな自然を生かして、日本一を受賞したお米「ななかいの里コシヒカリ」や古内茶、レッドポアローなど多彩な農産物がつくられています。また、キャンプやハイキング、ゴルフなどのアウトドアアクティビティで自然を満喫することができます。

茨城県 城里町