甘みと粒皮の薄さが人気のとうもろこしです。 ひろ子のとうもろこし(味来) 約5kg/約13本前後入り ~2026年6月に発送~
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | 約5kg/約13本前後入り | 
|---|---|
| 消費期限 | 生ものですのでお早めにお召し上がりください。 | 
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 酒井 ひろ子 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 5604421 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | オンライン決済以外は2026年5月8日まで、オンライン決済は2026年5月22日までにご入金確認ができない場合は発送できません。 | 
| 発送期日 | 寄附納入確認、2026年6月に発送します。 ※生産の都合で前後する場合があります。 | 
| 配送 | 
 | 
ひろ子の作るとうもろこし「味来」
ミラクルスイートコーンとも呼ばれるほど、甘みが強くジューシー。人気の品種です。
ぜひご家庭でお召し上がりください。
<検索キーワード>
茹で 焼き レンチン トウモロコシ とうもろこし 味来 みらい 生 13本前後 5kg 焼きもろこし BBQ 野菜 甘い 鉾田市 茨城県 
 
			 
			 
			お礼の品感想
新鮮で甘い
とりたてを発送してくれたことがわかる新鮮さ。
ゴールドラッシュに比べボリュームはやや劣るものの、皮が薄く歯に残りにくく、食べやすい。甘みも強く満足度高かったです。
トウモロコシは他2つの自治体からも届きましたが、その中でも一番のおいしさでした。
来年もリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ミルク納豆さん|男性|40代
投稿日:2023年9月27日 19:49
| カテゴリ | 野菜類
                     > 
                  
                  
                    
                      とうもろこし
                     > | 
|---|
- 自治体での管理番号
- DA-4c
- 地場産品類型
- 1号 
- 地場産品に該当する理由
- 市内で生産された原材料を使用している。 
自治体からの情報
《お礼の品に関する注意事項》
●返礼品の発送は返礼品提供事業者の準備が整い次第、【各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送】いたします。順次発送しているため、返礼品の受取日指定はできません。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はいたしかねますのでご了承ください。
●返礼品をお受け取りいただいたら、すぐに開封をお願いいたします。お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
《メール受信設定についてのお願い》
事務局からのメールは下記アドレスで送られます。
・hokota@furusato-bpo.com
・hokota@do-furusato.com
メールが受信できるようドメイン設定を解除していただくか、上記アドレスのドメインの受信設定をお願いします。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと鉾田応援寄附事務局
TEL 050-3146-0800(平日9:00~18:00)
FAX 050-3488-0889
hokota@furusato-bpo.com      
………………………………………………………■□■
鉾田市について
鉾田市は、茨城県鹿行エリアの最北部から中央部にかけて位置し、県都水戸市、筑波研究学園都市、鹿島港まではいずれも30km圏内、首都東京まで90km圏内にあります。面積は207.61平方キロメートルで、県面積(6,096.93平方キロメートル)の3.4%を占めています。東の鹿島灘に沿って位置する鉾田市は、北は涸沼、南は北浦に接し、内陸部のほとんどは平坦地で、その平坦な地形と温和な気候を活かした農業が基幹産業であり、首都圏全体の食料供給地域となっています。主な農産物として、メロン、イチゴなどのほか、みず菜、トマト、甘藷(さつまいも)、ごぼうといった農産物の栽培でも全国有数の生産地として知られています。
市の花「ヒマワリ」・市の木「サクラ」・市の鳥「ウグイス」
鉾田市PRキャラクター「ほこまる」は、豊富な農産物をはじめとする鉾田市の魅力を日本中にPRするために、全国からの公募により誕生しました。その可愛らしいルックスと明るい性格で、またたく間にみんなの人気者に。今日もどこかで鉾田市のためにがんばっている「ほこまる」。見かけたら、応援してあげてくださいね。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと鉾田応援寄附事務局
TEL 050-3146-0800 (平日9:00~18:00)
FAX 050-3488-0889
hokota@furusato-bpo.com      
………………………………………………………■□■
 
                  茨城県 鉾田市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
		 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
					
