TVで紹介された濃厚なチーズケーキをたっぷり楽しめるスイーツです はんなまちーず 15個 茨城 鉾田 ラ・プロヴァンス チーズケーキ 半生チーズケーキ 焼き菓子 茨城土産 鉾田土産



お礼の品について
容量 | はんなまちーず 15個入り1箱 |
---|---|
消費期限 | 製造から 冷凍:30日 解凍後冷蔵:2日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社マツヤ(ラ・プロヴァンス) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5182863 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受付けております。 |
発送期日 |
寄附納入確認後、1ヵ月以内に発送します。 ※生産の都合で前後する場合があります。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
TVや雑誌で紹介されたこともありしっとり半生タイプのチーズケーキ。お口の中でとろ~りとろけるチーズの美味しさが最高です。
詳しくは、まいぷれ鉾田市をご覧ください。
<検索キーワード>
スイーツ デザート チーズ チーズケーキ 個包装 ギフト 贈答用 TVでも紹介 プレゼント セット 詰め合わせ 洋菓子 ラ・プロヴァンス まつや マツヤ
こだわりポイントをご紹介
はんなまちーず用の型がずらり。完成が楽しみ♪
「はんなまちーず」は、地元の生産者が毎日届けてくれる新鮮な卵と、フランス産のクリームチーズを使い、切ったスポンジを型にはめて、口当たりのよいチーズケーキの生地を入れて、ふんわり、しっとり焼き上げます。特に大事なのは、生地をオーブンに入れるまでの過程。なるべく早くしないと、命とも言える生地が死んでしまうのです。その日の温度や湿度、作業の手際にも気を配りながら、毎日店内で焼き上げています。
わたしたちがご案内します
しっとり、とろーんとした食感がクセになる!
鉾田市の洋菓子店ラ・プロヴァンスでは、素材の鮮度はもちろん、品質にも気を配った“もっともっと美味しいお菓子”を提供しています。テレビで紹介され、一躍注目を浴びるようになった自慢の「はんなまちーず」は、ラ・プロヴァンスの人気No.1商品です♪ 半生タイプのチーズケーキで、しっとり、とろーんとした食感と、フランス産クリームチーズの風味がクセになります。夏場は冷やして食べると一段と美味しさが増します!
こんなところで作っています
プロヴァンス地方をイメージした店舗
今年(2017年)で創業から13年目を迎えるラ・プロヴァンスは、行方市にある菓心 松屋(マツヤ)の洋菓子専門店としてオープンしました。店名の「ラ・プロヴァンス」は、南フランスのプロヴァンス地方から。太陽がふりそそぐあたたかい雰囲気の中、お客様の笑顔がこぼれるお菓子が作りたい、そんな思いから名付けました。店内はガラス張りでお菓子の製造過程を見学できると好評!地元・鉾田市で愛される洋菓子店です。
わたしたちが歩んできた道
夏はひんやり冷やしてくちどけも楽しめる
子どもたちのおいしい笑顔が見たい!
オープン当初、行方市の本店と差別化を図るためにリキュールなどを使った“大人向けの洋菓子” を作っていました。ところが都会では好まれる大人向けの洋菓子は地元のお客様と合わず、かなり不評を買いました。特に「子どもが食べない」という言葉が響き、洋菓子店としての在り方を見直しました。その後、誰からも親しまれる「はんなまちーず」が誕生しました。
わたしたちの想い
パティシエは意外に体力勝負です!
素材の鮮度管理はもちろんですが、品質にも常に気配りを怠りません。【いつも変わらぬ】ではなく、【もっともっとおいしいお菓子】をお届けしたい、「おいしいね」の笑顔がラ・プロヴァンスの願いです。私たちは毎日何百ものお菓子を作っていますが、一人のお客様が召し上がるのはそのうちのひとつかふたつであることを常に想い、丁寧なお菓子作りを心がけています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
店内には季節ごとに美味しいお菓子が並びます
ラ・プロヴァンスは、店舗やネットでの販売、ふるさと納税の返礼品のほか、地域イベントにも参加しています。「前に食べて美味しかったので」といった嬉しい言葉をお客様からいただき、イベントはお店以上のふれあいの場、お店を知ってもらえるきっかけの場となっています。また、出荷量日本一の鉾田市産メロンを使った「メロンぱん焼き」など、地元ならではの新しい商品も発売しています!
お礼の品感想
美味しい!
チーズケーキは家族みんな大好きで、このチーズケーキはしっとりしていて何個でも食べたくなる味です。取り合いであっという間に食べてしまいました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
かばさんさん|男性|60代
投稿日:2023年8月1日 22:04
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
チーズケーキ
|
---|
- 自治体での管理番号
- V-10b
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料を仕入れ、区域内で製造加工の全工程を行っている。付加価値経費の割合は返礼品価格の7割以上
自治体からの情報
《お礼の品に関する注意事項》
●返礼品をお届けした際に長期間ご不在だった場合、返礼品をお届けできず返品となってしまいます。その際、再度の配送はできかねる場合もございます。長期間ご不在にする期間がある場合は、必ず備考欄にご記入ください。
●返礼品をお受け取りいただいたら、すぐに開封をお願いいたします。お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
《メール受信設定についてのお願い》
事務局からのメールは下記アドレスで送られます。
・hokota@furusato-bpo.com
・hokota@do-furusato.com
メールが受信できるようドメイン設定を解除していただくか、上記アドレスのドメインの受信設定をお願いします。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと鉾田応援寄附事務局
TEL 050-3146-0800(平日9:00~18:00)
FAX 050-3488-0889
hokota@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■
鉾田市について
鉾田市は、茨城県鹿行エリアの最北部から中央部にかけて位置し、県都水戸市、筑波研究学園都市、鹿島港まではいずれも30km圏内、首都東京まで90km圏内にあります。面積は207.61平方キロメートルで、県面積(6,096.93平方キロメートル)の3.4%を占めています。東の鹿島灘に沿って位置する鉾田市は、北は涸沼、南は北浦に接し、内陸部のほとんどは平坦地で、その平坦な地形と温和な気候を活かした農業が基幹産業であり、首都圏全体の食料供給地域となっています。主な農産物として、メロン、イチゴなどのほか、みず菜、トマト、甘藷(さつまいも)、ごぼうといった農産物の栽培でも全国有数の生産地として知られています。
市の花「ヒマワリ」・市の木「サクラ」・市の鳥「ウグイス」
鉾田市PRキャラクター「ほこまる」は、豊富な農産物をはじめとする鉾田市の魅力を日本中にPRするために、全国からの公募により誕生しました。その可愛らしいルックスと明るい性格で、またたく間にみんなの人気者に。今日もどこかで鉾田市のためにがんばっている「ほこまる」。見かけたら、応援してあげてくださいね。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと鉾田応援寄附事務局
TEL 050-3146-0800 (平日9:00~18:00)
FAX 050-3488-0889
hokota@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■

茨城県 鉾田市