茨城県 筑西市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
TV番組でもとりあげられた、贅沢大福の決定版! 【 菓子庵たちかわ 】 フルーツ あんみつ 大福 10個 ( 5個入 × 2箱 ) 手作り もちもち スイーツ もち 和菓子 菓子 お菓子 生クリーム クリーム あんこ 餡子 こしあん 小豆 チェリー さくらんぼ みかん オレンジ パイナップル パイン 黒蜜 黒糖 寒天 果物 [AY004ci]



お礼の品について
容量 | フルーツあんみつ大福 5個入×2箱 |
---|---|
消費期限 | 冷凍保存で30日、解凍後は冷蔵保存で1日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社たちかわ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5054481 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1~2週間前後で発送 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
あんみつの中身をそのまま大福に入れてしまった贅沢な一品。
生クリーム、あんこ、チェリー、みかん、パイナップル、そして寒天の味わいが一つの大福に詰まっています。食べるところによって、いろいろな味わいがお楽しみいただけます。
ぜひ一度、お試しください。
【職人が毎朝作る一つ一つ手作りの大福】
早朝の暗がり、まだ太陽も目覚めぬ時刻に、我々の大福づくりは始まります。
もうもうと立ち込める湯気の中で、小豆の良い香りに包まれながら、目の前の食材と向き合い、一礼。
美味しくな~れと心の中で叫びながら、待っているお客様のために、ひたすら作り続ける。
あるものは小豆を煮詰め、あるものは皮をつくる、成型するものもいれば、商品を店に運ぶものもいる。
誰も余計なことは語らない。
そこにいる誰もが商品のみに神経を集中させる。
そんな張り詰めた緊張感の中で、この大福も一つ一つ手作りしているのです。
【伝統菓子店の新提案大福】
江戸時代より食べられてきた伝統菓子大福。
真っ向勝負の小豆のみ、イチゴ大福に代表されるフルーツを使用したもの、そしてチーズやチョコを入れたものまで、これまで様々な味が生み出されてきました。
そんな大福の新しい味わいをご紹介します。
夏になると食べたくなる「あんみつ」。
小豆、寒天、フルーツに、とろ~り黒蜜が最高ですが、
なんと、そのあんみつをまるごと大福に入れてしまったのが、この返礼品なのです。
【あんみつの中身を大福の中に!?】
まず、大福の中身は生クリーム、あんこ、チェリー、みかん、パイナップル、そして寒天です。
完全にあんみつですよね。
この中身を全部入れるために、生地は少々大きめとなっております。
そんな大福の味わいは、あんこ、生クリームの甘味に、チェリーとミカンのフレッシュな酸味が非常によくあっております。そして、時折現れる甘い黒糖味の寒天も最高です。
まさに、あんみつの味わいが大福の中に凝縮されているのです。
少々大きめのサイズの大福ですので、食べるところによって味わいが異なるというのも魅力の一つではないでしょうか。
上下左右、大福の皮の奥でやや透けて見える食材は何なのか、想像しながら召し上がっていただくのも、また一興かと思います。
【保存方法】
冷凍保存
解凍後は冷蔵保存(10℃以下)
お礼の品感想
美味しくて、新食感!?
テレビのロケ番組で見て、気になってました。
商品名通り、フルーツあんみつを大福の生地で包んで凍らせてます。解凍しきると柔らかすぎて食べづらいので、室温18℃ぐらいで5分後に食べ始めるのがお気に入りです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
qwertyさん|女性|40代
投稿日:2023年2月17日 20:02
この度は数多くある自治体の中から茨城県筑西市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。筑西市のお礼の品をお選びいただき、大変光栄に存じます。
また嬉しいお声やご丁寧に召し上がり方までご記載いただき、感謝申し上げます。
皆さまからのお声が事業者や生産者にとっても大変励みになります。今後も筑西市への変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/4/26
あんみつそのもの!
こちらでは口コミがまだ無かったので、実際の購入サイトでの口コミを探したところ、皆さんがこんなに美味しい大福は初めて!と書いていたので、一度食べてみたくて注文してみました!
あんみつそのもので、黒蜜の味の寒天(かな?)だったり、チェリーは蜜漬けのものが入っていて、フレッシュなみかんやパイナップル、餡や生クリームとのバランスも良く、口コミ通りとても美味しかったです!解凍して、半解凍位の、ちゃんと冷たい状態で食べたほうが美味しいと思います!生クリーム大福なので、どれもそうだと思いますが、冷蔵庫の外にしばらく出したままにしたりして溶けてしまうと、勿体ないです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
みのけさん|女性|40代
投稿日:2021年7月21日 23:28
カテゴリ |
菓子
>
饅頭・羊羹・大福
>
大福
|
---|
- 自治体での管理番号
- AY004ci
自治体からの情報
筑西市ふるさと納税お礼の品について

※郵便振替でお支払いの場合、払込用紙お届けまでお申し込みから1週間程お時間いただいております。
払込用紙に記載の期日ではなく、申込期日までがお支払い期限となりますので、ご注意ください。
●~即時決済以外のお支払い方法をご選択されている方へ~
申込期日が設定されているお礼の品につきましては、必ず申込期日までにご入金いただきますようお願い申し上げます。
申込期日までにご入金の確認が取れなかった場合は、お品の生産や生育の関係により、お届けが難しい場合がございます。
各決済方法に記載されているお支払い期限ではなく、申込期日がお支払い期限となりますので、ご留意いただきますようお願い申し上げます。
●お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。
また、不備等があった返礼品は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、
対応が決まるまで保管をお願いします。
保管されてない場合、代替品での対応等が難しい場合がございます。
配達日時指定は承ることができません。備考欄に記載しても対応できかねますのでご了承ください。
もし長期ご不在の場合がございましたら、下記窓口までご連絡いただきますようお願いします。
筑西市ふるさと納税担当窓口
TEL:050-5491-9503
メール:chikusei@furusato-g.com
●お寄せいただいた個人情報は、筑西市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
●寄附者情報の”寄附者名”と”住所”には住民票にご登録の内容をご記入ください。内容が異なる場合は寄附控除対象にならない可能性がありますのでご注意ください。
●配送の転送にかかる運賃について(配送手配開始後の送付先住所の変更)
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日発送分から返礼品の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合にかかる運賃は
ご贈答用の場合でも受取人様でのご負担となります。お申し込み時のお届け先住所入力につきましては十分にご注意ください。
詳細は、下記URLヤマト運輸株式会社の運賃収受の開始についてご確認ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
配送手配開始後にご連絡をいただいた場合、窓口での住所変更はいたしかねますので、お早めにご連絡下さい。
●寄附のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねます。
住民票が筑西市にある方は、返礼品の送付対象になりませんので、あらかじめご了承ください。
●※クール便対象 配送できない地域がございます※
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
筑西市について
筑西(ちくせい)市は、下館市・関城町・明野町・協和町の1市3町が合併し、平成17年3月28日に誕生しました。東京から北へ約70km、茨城県の西部に位置し、鬼怒川・小貝川などが南北に貫流した肥沃な田園地帯を形成しています。特に農業が盛んで、特産の米、梨、こだまスイカ、キュウリ、トマト、イチゴ、常陸そばは、全国の消費者から高い評価を受けています。
●筑西市イベント情報(予定)
・下館祇園まつり(下館駅前通り・羽黒神社ほか)7月下旬
・あけのひまわりフェスティバル(筑西市明野地区)8月下旬〜9月上旬
・どすこいペア(筑西市役所関城支所)9月上旬
・小栗判官まつり(筑西市協和地区)12月第一日曜日
・ダイヤモンド筑波(母子島遊水地)2月14日前後・10月28前後
※日程等詳細につきましては、こちらでご確認ください。
【筑西市観光協会】
http://www.chikuseikanko.jp
●筑西市PR動画
オリジナルダンスで文字どおり「体を張って」筑西市をPRしています!
2019年「いきいき茨城ゆめ国体」が開催に伴い『剣動画』も公開中!!
【ちくせいムービーちゃんねる】
https://www.city.chikusei.lg.jp/chikusei_channel.php
●移住定住応援サイト「ちくせいかつ」オープン!
https://www.city.chikusei.lg.jp/page/dir003888.html

茨城県 筑西市