2025/10/28 (火) 16:53

【大人気御礼!】16,000件の申込を誇る筑西市の梨!受付〜発送の裏側を大公開!

茨城県筑西市のふるさと納税にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます!

今年も、筑西市が誇る梨の返礼品が、全国の皆さまから大変ご好評をいただきました。特に、ふるさと納税ポータルサイトの一つである「ふるさとチョイス」の梨ランキングでは、なんと栄えある【1位】を獲得することができました!

これもひとえに、ご寄附いただいた皆さまの温かいご支援と、日夜おいしい梨作りに励む事業者の皆さまのおかげです。
心より感謝申し上げます。

\受付からお届けまで!約16,000件の申込を支えた裏側/

「ランキング1位」「申込件数約16,000件」という数字の裏側では、生産者と自治体が協力して、一つ一つの梨を丁寧にお届けするための努力がありました。

6つの事業者が連携!約50品の多様な返礼品

筑西市の梨の返礼品は、6社の梨農家・事業者が連携して出品しています。

一口に「梨」と言っても、品種や量、食べ比べセットや定期便など、皆さまのニーズに合うよう約50品目のバリエーションをご用意しました。各事業者それぞれがこだわりを持って育てた自慢の梨が、多くの方に選ばれたことを嬉しく思っています。

発送ピークは戦場!?丁寧な梱包と連携の力

梨は、収穫のタイミングが命!最も美味しく、食べごろの時期を見極めて収穫し、すぐに発送の準備に入ります。

・申込件数は約16,000件!
・一つでも多くの梨を、新鮮な状態でお届けする。
・発送の遅延や、梱包のミスがないよう細心の注意を払う。

この大量の申込を捌くため、自治体の担当者と事業者が密に連携を取り合い、時には夜遅くまでかかって梱包や伝票貼り作業を行いました。

寄附者様の「安心」のために!専用の対応チラシを同梱

私たちは、万が一の配送トラブルや品質トラブルにも迅速に対応することを大切にしています。
そこで、今年は梨の箱の中に、専用の対応窓口を記載したチラシを作成し、同梱しました。

「もし傷んでいた場合はどうすればいいの?」
「届いたけど、まだ食べ頃ではないかな?」

このような疑問や不安を解消し、すぐに自治体へご連絡いただける体制を整えることで、最後まで責任を持って梨をお届けするという私たちの姿勢を示しました。

来年も美味しい梨をお届けします!

今年の梨のシーズンは一旦終了となりますが、農家さんは来年さらに美味しい梨を実らせるために、すでに準備を始めています。

筑西市では、来年の梨の受付開始時期や、新たな返礼品の情報などを、このブログやメールマガジン、ふるさと納税サイトでお知らせしていきますので、ぜひチェックしてくださいね!

応援ありがとうございます!

筑西市の人気ランキング

次へ

前へ

筑西市の最新情報

もっと見る