茨城県 北茨城市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 糀セット(塩麹+醤油麹)【国産 大豆 天然醸造 手作り 十割糀味噌 昔ながら 旨味】(BG210)
お礼の品について
| 容量 | ・塩糀(赤唐辛子入り)500g ・醤油糀 300g |
|---|---|
| 消費期限 | 味噌半年 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 國安みそ醤油醸造元 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6003207 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご入金確認後、1ヶ月程度で発送いたします。 |
| 配送 |
|
塩糀、醤油糀は免疫力が上がり腸内環境を整えてくれる発酵食品。
塩分10%の為、醤油や塩の代わりに使っていただくと塩分控えめで減塩効果があり、
旨味、コク、甘みも出るため少量の調味料でしっかりとおいしい味付けができます。
さらに酵素の力で魚や肉は柔らかくもっちり触感になり臭みも取り除かれます。
※オススメ※
塩糀・・・漬物、野菜にそのままいれたり肉や魚を一晩漬けてお使いください。
醤油糀・・・漬物、唐揚げの下味に一晩漬け
生身の魚を一晩漬けて焼き魚に!
海鮮漬け丼やそのままご飯にのせてもおいしく召し上がれます。
◆お礼の品について
【原材料名】
塩糀:米糀、赤穂の塩、ミネラルウォーター、赤唐辛子
醬油糀:米糀、醤油
【原産国・原産地】
日本国・茨城県 北茨城市
【保存方法】
冷蔵
【注意事項】
※包装紙は異なる場合がございます
| カテゴリ |
調味料・油
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- BG210
北茨城市について
北茨城市は茨城県最北端に位置し、関東富士見百景にも認定された栄蔵室、日本の音百選に選ばれた五浦海岸、秋の紅葉スポットとして有名な花園渓谷など、四季折々に艶やかな姿を見せる自然に恵まれた、風光明媚な地です。
また、「しゃぼん玉」や「赤い靴」などで知られる童謡詩人・野口雨情が生まれ、近代美術の創始者・岡倉天心がこよなく愛した芸術にゆかりのある地でもあります。
食においては、平成26年11月に築地市場で開催された鍋グランプリで見事グランプリを獲得したあんこう鍋や、「農林水産大臣賞」を獲得したこともある花園牛が名物です。
茨城県 北茨城市
