茨城県 石岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
しし鍋 山賊焼 お食事券 猪肉 しし肉 味噌鍋 ジビエ料理 外食券 食事券 チケット ギフト 鉄板焼 茨城名物 郷土料理 猪鍋 食体験 炭火 囲炉裏 予約制 店舗利用 茨城県 石岡市 (C03-001)
しし鍋2人前と山賊焼(しし肉鉄板焼)1人前のお食事券です。
”ヘルシーなしし肉を味噌仕立てで”
テレビ・新聞・旅行誌などにも取り上げられている八郷の「しし鍋」による町おこし。
鍋に用いるのは野生のイノシシ肉。コレストロール値が低く,高度不飽和脂肪酸を多く含む。血液はサラサラ,肌はツルツルに。
このヘルシー食材を特製味噌スープで堪能できます。
炭火の囲炉裏が演出する風情も楽しい。
猪肉は,野性味あふれるおいしさです。
※必ず、事前予約が必要です。(通年)
事業者 田舎の味 ほうろく屋
カテゴリ |
肉
>
猪肉
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- C03-001
石岡市について
石岡市は、平成17年10月1日に旧石岡市と旧八郷町の合併により誕生しました。
石岡地区では昭和レトロな街並みや、関東三大祭りとして知られている
常陸國總社宮例大祭(石岡のおまつり)があり、たくさんの観光客が訪れています。
八郷地区は「にほんの里100選」に選ばれた美しい里山の風景があり、
果物狩りが盛んとなっております。
果物に関しましては、特に梨やぶどう、柿、いちごが盛んです。
これらの果物は四季を通して果物狩りを楽しむことができる、
魅力のある地区となっております。

茨城県 石岡市