茨城県 土浦市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
原材料は大豆・小麦・塩のみ、百年木桶仕込みの生粋の生醤油です 貴醤油 鮮度保持ボトル200ml×8本入り ※離島への配送不可
江戸時代からの蔵に住みついた酵母菌が諸味の中で発酵・熟成を繰り返すことで生まれる、独特の「旨味」「コク味」「風味」が味わえます。
諸味を絞ったままの何も加えない生粋の生醤油です。
卓上で使いやすい鮮度保持ボトル入り。
※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)
※着日指定不可
【原材料】
脱脂加工大豆(インド製造,国内製造)(分別生産流通管理済み),小麦,食塩
【保存方法】
常温
【製造/加工の工程】
・醤油醸造~圧搾~精密ろ過~検査~充填
【製造者】
柴沼醤油醸造株式会社
茨城県土浦市虫掛374
| カテゴリ |
調味料・油
>
醤油
>
その他醤油
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 61151-40031595
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
すべての製造工程を区域内で行っているため。
土浦市について
土浦市は、東に我が国第二の広さを誇る霞ヶ浦、西に万葉の世から名峰と謳われた筑波山を臨む、水と緑に恵まれた歴史と伝統のある茨城県南部の中核都市として発展してきました。
現在は、日本三大花火の一つでもあり、花火師が日本一をかけて腕を競う「土浦全国花火競技大会」や国内屈指の市民マラソンとなりました「かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン」、全国各地のご当地カレーを集めた「カレーフェスティバル」など特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。
茨城県 土浦市