福島県 二本松市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
革と漆のしおり 革と漆のしおり 伝統工芸 しおり 赤 青 緑 選べる プレゼント 本 革 漆 日用品 雑貨 読書 本 おしゃれ 夕霞 ゆうがすみ 朝霞 あさか 翆霞 すいか おすすめ お中元 お歳暮 ギフト 二本松市 ふくしま 福島県 送料無料【神楽工房はしもと】
お礼の品について
| 容量 | 1個 |
|---|---|
| 事業者 | 神楽工房はしもと 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6067042 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 30日以内発送予定※土日祝夏季年末年始を除く |
| 配送 |
|
二本松は、急な上昇気流が発生し霧が多く発生しやすい土地となります。
そのような土地に立つお城を『霞ヶ城』と呼ぶようになりました。
霞ヶ城を由来とし「霞のある情景」を返礼品の名前につけています。
山にかかる霧は『翠霞~すいか~』。
森にかかる霧を金色の霞と白金色の霞で表現した栞になります。
革に緑色の色漆を塗りこみ、漆が乾く前に金箔やプラチナ箔を蒔いて仕上げました。
漆を多目に含ませてあるので少し堅めに仕上がって、コシのある革になっています。
結び目から下の長さは15cm以下で文庫本に収まる長さです。
朝の霧は『朝霞~あさか~』。
東雲(しののめ)の刻、東の空に舞いこむ霧の情景を栞におさめました。
革に紺色の色漆を塗りこみ漆が乾く前にプラチナ箔を蒔いています。
栞の長さは文庫本の長さに収まる長さになります。
夕刻の霧は『夕霞~ゆうがすみ~』。
夕日に照らされて金色に光る霞の一部を栞の中におさめました。
革に朱漆を塗りこみ漆が乾く前に金箔を蒔いています。
漆を多目に含ませてあるので少し堅めに仕上りコシのある革になっています。
結び目から下の長さは15cm以内で文庫本の長さに収まる長さになります。
※箔を蒔いていくため写真とはまったく同じデザインになりません。
【size】
縦170mm × 横38mm × 厚さ8mm(結び目含む)
革の幅 4mm
革の厚さ 1.2mm
【革について】
革には傷跡や皺、虫刺されの跡や血管の跡など動物が生きた証が記されています。
革製品に生きた証がありましたら温かい目で見守っていただけると幸いです。
【当工房の製品の注意点】
※注意1
漆が乾いた後に箔の上から薄く漆を塗ってコーティングしてあり金箔が取りにくくしてありますが完全ではありません。
固いもので強く引っかいたりすると箔が取れる事がございます。
※注意2
当工房の商品は漆を塗っているため肌が漆に弱い方は漆かぶれになる可能性があります。
※注意3
当工房は漆を希薄する時に楠(くすのき)の精油を使用しています。
品物が手元に届けられたとき、楠の香りがきつく感じる事がございますが、2~3か月経つと自然と香りが無くなってきます。
上記の3つの注意点をご理解のある方のみご寄付をお願い致します。
| カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
|
|---|
自治体からの情報
1.ふるさと納税専用ページです。注文内容確認画面に表示される注文者情報を住民票情報とみなします。
2.制度上、二本松市内に住所を有する方にはお礼品をお送りすることはできません。
3.「注意事項」を確認の確認をお願いいたします。
4.寄附申込み完了後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
【注意事項】
※画像はイメージです。実際のパッケージ・デザイン等は予告なく変更となる場合がございます。
※お届け日時のご指定は承っておりません。
※離島地域へのクール便でのお届けはできません。
※長期不在や受取辞退などにより配送業者での保管期限を過ぎた場合、返礼品の再発送・代替対応はいたしかねます。
※返礼品の特性上、到着後はすぐに内容をご確認いただき、保存方法に従って保管してください。
※破損・不良等があった場合は、到着から7日以内(生鮮品は3日以内)にご連絡ください。それ以降のご対応は致しかねます。
※寄附金受領証明書の再発行にはお時間をいただく場合がございます。
※寄附控除に関する詳細は、各自治体または国税庁ホームページをご確認ください。
二本松市について
高村光太郎と智恵子が愛を育み、智恵子の心のよりどころとなっていた「ほんとの空」がある二本松。
丹羽氏十万石の城下町として栄えた二本松。
春は各所に桜が咲き誇り、夏は日本百名山「安達太良山」へ、秋は二本松の菊人形、二本松の提灯祭りをはじめとした「祭り」見物と紅葉、
冬はスキーと年間通して見どころがたくさんあります。
城下町の歴史と文化が薫り、温泉がいつでも楽しめる二本松へ是非、お越しください。
福島県 二本松市