自社米コガネモチ使用 お餅1.5kg 2種セット(白餅・玄米餅) もち お正月 お雑煮 お汁粉 小分け F7X-0513
お礼の品について
容量 | ・白餅(角餅) 500g×2パック ・玄米餅(角餅) 500g×1パック |
---|---|
消費期限 | 製造から3か月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社ジェイラップ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6764189 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年11月30日まで |
発送期日 | 2025年12月より順次出荷 |
配送 |
|
―究極のコシと粘りを求めて―
自社田で栽培した、もち米最高峰“こがねもち”を原料としている切り餅です。
原料へのこだわりはもとより、コシと粘りを究極に引き出すために搗き方にもこだわっています。
昔ながらの落下式の杵つき製法を採用し、一気に搗き上げることで焼いて良し、煮て良し、どちらもできる良いとこ取りの商品に仕上げています。
【Jラップ】
自然が創りだした、豊かな土。燦々と降り注ぐ太陽の光や滋養の雨。
大地の恵みを充分に受けた作物は、色、形、味、すべてが最高で本来の生命力にあふれている。
そのためには、作物が最も適した場所で、適した時期に、適した方法で育てなければなりません。
「自然の摂理の中で、自然の力と作物の生命力を互いに、最大限活用しながら 環境を守り、最も安全に、 最も確かな技術と愛情を持って。」
作物は大地が育て、大地は人間が耕すように私達は、作物を育てるとき、すべてにおいて「つくるこだわり」を持ち、これらの理念を基に取り組んでいます。
すべてが自然の中。そしてそこで営む人。「つくる人から食べる人へ」人から人へ最高のものを、確かな商品として提供できたとき、私達は、それをコーディネイトしていく上で商品を通して生まれつくられる「喜び」と「信頼」を大切に、お互いがいい友達でいたいと願っています。
カテゴリ |
米・パン
>
もち米・餅
>
餅
|
---|
- 自治体での管理番号
- F7X-0513
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
須賀川市内の製造工場にてもち米の蒸し上げ、突き上げ、成形、パックアップ、梱包まで一気通貫行っており、価格算定で返礼品の約50%を超えている。
自治体からの情報
■返礼品について
●返礼品の進呈回数に制限はありません。年度内に何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じた返礼品をお送りします。
●福島県須賀川市内在住の方からの寄附に対しては、返礼品を送付することはできません。
●返礼品の配送日の指定は承っておりません。
●配送先の住所の変更、長期間不在等によりお受取りできない場合は、必ず事前に「須賀川市ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡をお願い致します。
●「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
●お申し込みが殺到した場合、準備ができ次第、順次発送となりますので、あらかじめご了承のほどお願い致します。
●酒類については、20歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後の返礼品の変更はお受け致しかねますので、ご了承ください。
●ご入金後のキャンセルは致しかねます。
●天候不良や災害等による収穫量の減少、品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他の返礼品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。また、返礼品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「リンベル株式会社」「株式会社インサイト」「株式会社エールアップ」に通知します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。返礼品とは別に郵送し、2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について
ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあて電子メールでお知らせしています。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒962-8790
住所:福島県須賀川市八幡町135番地
宛先:須賀川市役所企画政策部企画政策課 行
電話:0248-88-9131(開庁時間8時30分~17時15分/土日祝日・年末年始を除く)
■返礼品・ワンストップ特例申請に関するお問合せ
須賀川市ふるさと納税返礼品事務局
電話番号:0120-150-263 (フリーダイヤル)
受付時間:受付時間:10:00~17:00(土日祝日、12/29~1/4除く)
メールアドレス:furusato-sukagawacity@ringbell.co.jp
須賀川市について
須賀川市は、福島県のほぼ中央に位置し、市内中心部を阿武隈川と釈迦堂川がゆったりと流れ、西に那須連峰、東の阿武隈高地の山並みを望む、豊かな自然に恵まれたまちです。
「特撮の神様」と称される円谷英二監督、1964年東京五輪のマラソン競技で銅メダルを獲得した円谷幸吉選手の、「二人の円谷」のふるさとであり、二人が残した足跡と志は、脈々とふるさとの人々に受け継がれています。
春は国指定名勝「須賀川牡丹園」、夏は県内最大級の「釈迦堂川花火大会」、秋は伝統の「松明あかし」など、魅力あふれる、ウルトラヒーローや怪獣たちに出会えるまち「須賀川市」。
皆様からのご支援をお待ちしています。また、ぜひ須賀川市へお越しください。

福島県 須賀川市