福島県 郡山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
百年糀のあまざけ 350ml×8本 宝来屋 甘酒 あま酒 米糀 すっきり 自然な甘さ 砂糖不使用 飲む点滴 発酵食品 ペットボトル 手軽 常温 老舗 宝来屋本店 福島県 郡山市



お礼の品について
容量 | 内容量:350ml、数量:8本入り 重量:3.3kg ケースサイズ:261×136×171(縦×横×高さ) 〇製造地:福島県郡山市 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 宝来屋本店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4452068 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
福島県郡山市、宝来屋本店の
「百年糀のあまざけ」8本セットをお届けします。
宝来屋のあま酒は砂糖やかけ米を使わず、
米糀だけで作られているのでつぶつぶ感が程よく残り、
雑味のないすっきりとした自然な甘さを味わえます。
米糀あま酒は「飲む点滴」ともいわれ、
ブドウ糖や必須アミノ酸、ビタミンB群が豊富に含まれているので、
疲労回復や免疫力アップの効果があるといわれています。
1本350mlのペットボトルタイプなので、
手軽に飲むことができるのはもちろん、備蓄にもおすすめです。
温めても冷やしても、常温でも美味しくお召し上がりいただけます。
また、アルコール0.00%のため、お子様から大人までご家族でお楽しみください。
■砂糖不使用でも甘くなる理由
あま酒の原料である米糀は、蒸したお米に糀菌を繁殖させてつくります。
この糀菌がもつアミラーゼという消化酵素が、
お米に含まれるデンプンを甘いブドウ糖に分解することで、
砂糖を使わなくても甘いあま酒になるのです。
■コーシャ認定取得
コーシャとは「食べて良い食物」の意味で、
ユダヤ教の食事に関する規定「カシュルート(食事規定)」から派生した名前です。
認証取得には厳しいチェックに合格する必要があるので、
食品の安全性を証明する基準のひとつとなります。
海外のスーパーマーケットでは認証品の専用コーナーが設けられるほどです。
■株式会社宝来屋本店とは
明治39年に宝来屋糀店として創業。
以来100年以上にわたり伝承されている糀製法を守り、
厳しい品質管理体制のもと、あま酒、味噌、三五八漬けの素を製造しています。
私たちは糀文化を大切にしながら、日本だけでなく海外の皆様にも愛される
製品づくりに励んでまいります。
※画像はイメージです。
※春夏は青いパッケージ、秋冬は赤いパッケージでのお届けとなります。
お礼の品感想
大好きです
これ、本当においしいです!
いただきもので飲んで、すぐに自分でも購入しました。
特に暑い時期に冷やして飲むのがお勧めです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年4月23日 09:57
カテゴリ |
飲料類
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 59020091
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として返礼品を進呈しています。
【対象となるのは】郡山市外在住の個人の方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額5,000円以上で…お礼の品5,000円コース×1つ
寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ + 30,000円コース×1つ
+10,000円コース×2つ など
●銀行用納付書を希望される場合は、別途、郡山市 市民税課あて問合せください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=072036
※ふるさと納税お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
郡山市について
福島県の中央に位置し、東北地方で仙台市、いわき市に次いで第3位の人口規模を誇る、東北の拠点都市です。
首都圏から東北新幹線で約80分というアクセスの良さに加え、鉄道や東北・磐越両自動車道が縦横に交差するなど、交通の利便性が良いことから「陸の港」とも称され、「人」「モノ」「情報」が集まる中核市、そして経済県都として成長を続けています。
今なお、東日本大震災に伴う原子力災害が市民生活に影響を及ぼしている中、B-1グランプリなど、復興イベントの開催や相次ぐ企業の進出など、復興に向け着実な歩みを進めています。
令和元年7月1日には、自治体によるSDGsの達成に向けた優れた取り組みを行う都市として、郡山市が県内で始めて「SDGs未来都市」に選定されました。
また、SDGs未来都市の中でも、特に先導的な取り組みであって、多様なステークホルダーとの連携を通し、地域における自律的好循環が見込めるものとして、東北で初めて「自治体SDGsモデル事業」にも選ばれ、今後も、将来世代につなぐ持続可能なまちづくりを進めるため、SDGsの達成に向けた取り組みを推進していきます。

福島県 郡山市