山形県 白鷹町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「つや姫」の弟分、平成30年産からデビューした山形県の新ブランド米です。 雪若丸〈令和6年産〉 約10kg(約5kg×2袋セット) 白米 10キロ 精米 ブランド米 お米 山形県 白鷹町 【2025年9月下旬まで順次発送予定】



お礼の品について
容量 | 約10kg(約5kg×2袋セット) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造日から1ヵ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 山形おきたま農業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6595070 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年8月31日まで寄附受付 |
発送期日 | 2025年9月下旬まで順次発送予定 |
配送 |
|
「雪若丸」は平成30年産からデビューした、山形県の新ブランド米。
「つや姫」の弟分にあたり、雪のような白さとキラキラ輝く光沢から名付けられました。
「食味ランキング」でも最優秀の「特A」評価を受けた実績もあります。
粒が大きいので食べ応え、噛み応えが抜群で満足感を得られます。
■産地
山形県産
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■名称
精米
■品種
雪若丸
■産年
令和6年産(毎年10月中に産年切替予定)
■使用割合
単一原料米
■精米年月日
別途商品ラベルに記載
■検査
検査済
■備考(注意事項)
※お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。
※商品到着後は、お早めにお召し上がりください。
※商品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。
■返礼品提供事業者
山形おきたま農業協同組合
■関連キーワード
国産米 こめ 米 ご飯
■地場産品に該当する理由
山形県産米として白鷹町産を含む。(告示第5条第4号に該当)
白鷹町関連お礼の品
-
シャインマスカット 秀2~4房(約1.4kg) 山形県産 フルーツ …
24,000 円
今話題の人気の品種「シャインマスカット」をお送りします。
- 冷蔵便
- 別送
-
シャインマスカット(秀) 2~3房 (約1.5kg) シャインマスカ…
22,000 円
皮ごと食べられて、老若男女問わず人気のぶどうをご賞味ください!
- 冷蔵便
- 別送
-
冬のシャインマスカット 秀2~4房(約1.7kg) 山形県産 フルー…
30,000 円
美味しさは旬の時期をそのままに、「特別なシャインマスカット」をお送りします。
- 冷蔵便
- 別送
-
啓翁桜 約90cm×10本 桜 さくら サクラ 花 【2026年1月上旬~2月…
14,000 円
一足早い春を告げる啓翁桜はいかがでしょうか。
- 常温便
- 別送
-
山形おきたま産冬のシャインマスカット (秀) 2~3房 (約1.5k…
27,000 円
美味しさは旬の時期をそのままに、 「特別なシャインマスカット」をお送りします。
- 冷蔵便
- 別送
-
特別栽培米〈令和6年産〉 つや姫 約10kg(約5kg×2袋セット) 白…
36,000 円
「食味ランキング」でも最優秀の「特A」評価を受けた自慢のお米です!
- 常温便
- 別送
-
雪若丸〈令和6年産〉 約10kg(約5kg×2袋セット) 白米 10キロ …
36,000 円
「つや姫」の弟分、平成30年産からデビューした山形県の新ブランド米です。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 005-0191x2
自治体からの情報
山形県白鷹町のページをご覧いただきありがとうございます。
2023年4月1日(2023年度分)より、返礼品のリニューアルを行いました。
米沢牛をはじめラ・フランスやリンゴなどのフルーツ、深山焼などの工芸品も多数そろえて受付しております。
今後も新商品を続々追加予定です。
ご不明な点はお問い合わせくださいますようお願いいたします。
白鷹町について
山形県の母なる川・最上川が町を東西に分けるように流れ、白鷹丘陵と朝日山系に囲まれた自然豊かな白鷹町は、四季折々の楽しみがあります。
春はさくら。
樹齢約1200年の薬師桜や子守堂桜をはじめとした古典桜の名所です。
満開が近づくころには桜まつりが開催され、たくさんの観光客が訪れます。
夏は紅花。
白鷹町は日本一の紅花の生産量を誇ります。
「日本の紅(あか)をつくる町」をキャッチフレーズに掲げ、紅花摘みや紅花染めの体験もできる紅花まつりが毎年行われます。
秋はアユ。
白鷹のヤナ漁が本番を迎える初秋、日本一の規模を誇るヤナ場には多くの落ち鮎がかかります。
通常よりもひときわ大きく、身のしまりが格別な白鷹の鮎。
塩焼きだけでなく、お刺身や唐揚げなど、獲れたてならではの味覚も楽しめる、秋の風物詩です。
冬は蕎麦。
昔、白鷹町では集落ごとに一軒以上「蕎麦屋」という屋号を持つ家があったほど、蕎麦となじみが深い地域。
そして、現在も隠れた蕎麦の名店がたくさんあり、県内外から生粋の蕎麦好きが訪れます。

山形県 白鷹町