山形県 中山町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【特選サミット】桐箱詰 約1,100g【やまのべ多田耕太郎のさくらんぼ 多田農園】

お礼の品について
容量 | 2Lサイズ以上 約1,100g |
---|---|
消費期限 | 発送から約3~4日※お受け取りになりましたら、冷蔵状態で保管ください。生鮮食品ですので、なるべく早くお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 多田農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5413115 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~ 2025年6月5日 |
発送期日 | 2025年6月5日~7月10日頃順次対応(※収穫・発送等の状況により前後する場合もございます) |
配送 |
|
【期間限定】【数量限定】【2025年度発送】
桐箱に詰めるのは『本物』の証。黒紫色の極大粒、酸味が少なく糖度が高い多田農園の特選サミットをぜひご賞味ください。
2024年は高温と晴天続きによる過熟被害がありましたが、その対策として一部の園地のハウスを無加温温室施設に改修し、収穫時期を早める栽培を始めます。
収穫時期を分散して収穫遅れを減らし、これまで以上に高品質なサクランボをお届けします。
※山形連携中枢都市圏における共通返礼品です。関係市町(山形市、山辺町)内で生産されたさくらんぼをお送りします。
※お受け取りになりましたら、冷蔵状態で保管ください。生鮮食品ですので、なるべく早くお召し上がりください。
※無加温温室栽培により発送期間が長くなりました。無加温温室栽培と雨除け被覆栽培のどちらのお品かをお選びいただくことはできません。それぞれの収穫時期に順次発送いたします。
事業者 :株式会社 多田農園
連絡先 :023-664-8302
┃多田農園 佐藤錦 特選紅姫 紅秀峰 桐箱詰め おすすめ!
-
【シャインマスカット】1房入り【やまのべ多田農園】
13,000 円
【期間限定】【数量限定】【2025年度発送】 皮ごと食べられ、種無しで甘く人気のシャインマスカットです。 パリッとした食感といっしょに甘い果汁と芳醇なマスカットの香りが広がります。 ※山形連携中枢都市圏における共通返礼品です。関係市町(山形市、山辺町)内で生産されたシャインマスカットをお送りします。 ※生鮮食品ですので、状態をよくご確認の上、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※配送時の揺れや傾きにより若干の傷や脱粒が生じる場合がございます。 ※収穫・発送等の状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 事業者 :株式会社 多田農園 連絡先 :023-664-8302
- 常温便
- 別送
-
【シャインマスカット】2~3房入り【やまのべ多田農園】
25,000 円
【期間限定】【数量限定】【2025年度発送】 皮ごと食べられ、種無しで甘く人気のシャインマスカットです。 パリッとした食感といっしょに甘い果汁と芳醇なマスカットの香りが広がります。 ※約600g~700gの房が2房、または約400g~600gの房が3房入りとなります。 ※山形連携中枢都市圏における共通返礼品です。関係市町(山形市、山辺町)内で生産されたシャインマスカットをお送りします。 ※生鮮食品ですので、状態をよくご確認の上、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※配送時の揺れや傾きにより若干の傷や脱粒が生じる場合がございます。 ※収穫・発送等の状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 事業者 :株式会社 多田農園 連絡先 :023-664-8302
- 常温便
- 別送
-
【シャインマスカット】ダイヤパック 250g×4【やまのべ多田農園…
13,000 円
【期間限定】【数量限定】【2025年度発送】 皮ごと食べられ、種無しで甘く人気のシャインマスカットです。 パリッとした食感といっしょに甘い果汁と芳醇なマスカットの香りが広がります。 軸を残して粒ごとにカットしてパックに詰めました。 ※山形連携中枢都市圏における共通返礼品です。関係市町(山形市、山辺町)内で生産されたシャインマスカットをお送りします。 ※生鮮食品ですので、状態をよくご確認の上、なるべくお早めにお召し上がりください。 ※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。 ※収穫・発送等の状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 事業者 :株式会社 多田農園 連絡先 :023-664-8302
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
果物類
>
びわ・さくらんぼ
>
さくらんぼ
|
---|
- 自治体での管理番号
- M1063
中山町について
山形県で一番面積の小さな町ですが、魅力がコンパクトに詰まった自然豊かな町です。すもも、さくらんぼ、りんご、ラ・フランスなどのフルーツやお米の生産が盛んです。
中山町は山形県のほぼ中央に位置し、北側に母なる川「最上川」が流れ、かつて舟運が盛んな町でした。元禄7年まで中山町の長崎が舟運の終点だったことから、船荷の積み替えや荷待などの待ち時間を利用して海のほうから持ってきた棒鱈などの魚と、中山町の里芋を鍋にして宴会をしたのが、山形県の秋の風物詩である「芋煮会」の発祥であると言われています。

山形県 中山町