地元学校給食でも子供たちに人気の安全安心カップ入り納豆です。 グリーンパール納豆 こつぶちゃん3カップ 10袋(1袋45g×3)【1277215】
                  お礼の品について
| 容量 | ■返礼品番号【1277215】__ ■グリーンパール納豆 こつぶちゃん3カップ(1袋3カップ45g×3)[10袋]  | 
                
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限:12日 | 
| アレルギー品目 | 
                    
                     ※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。  | 
                
| 事業者 | グリーンパール納豆本舗 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 5326345 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | 2025年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 | 
| 配送 | 
                      
  | 
                  
グリーンパール納豆本舗オリジナル製法で活性化させた「純粋稲わら納豆菌」使用し、蔵王山系の水をFFC元始活水器を通し、
人と地球にやさしい水の状態でたっぷり使用しています。
自然の空気中より窒素を残す「自然窒素包装」により、納豆自体の酸化を抑え、栄養、味も新鮮さを 保ちいつでもおいしくお召し上がり頂けます。
【大正10年創業「大永商店」自慢の納豆】
七十年前より納豆造りを始め、常に「感動していただける納豆」を夢みて、機械に頼らず、職人の五感で手間ひまかけた製法で仕込んでおります。
「納豆嫌いな私も食べれた」「子供はこの納豆でないと食べれない」等々有り難い御感想をよく頂きます。
グリーンパール納豆本舗の納豆造りは、素材や生産工程で使用される物一つ一つを大切に考えております。
毎日納豆に向き合っていて、その日その日に違う顔を見せてくれる納豆達はまぎれもない生き物だと実感しています。
蔵の町並みで作り始めた納豆は、今では、海を越え、アメリカをはじめ世界でも喜ばれている納豆になっています。
【グリーンパール納豆 こつぶちゃん】
ツーンとした嫌な匂いが無く納豆嫌いな方でも食べやすい昔懐かしい手造りの味。毎日食べたい納豆です。
様々なお料理にも合う納豆です。
主な受賞歴:「全国納豆鑑評会」2020年熊本県知事賞
■原材料/納豆:丸大豆(北海道産)(遺伝子組換えでない)、納豆菌、クロレラエキス(福岡県製造)、(一部に大豆を含む)
味つゆ:しょうゆ、砂糖、でん粉分解物、みりん、昆布エキス、食塩、かつお節エキス、酵母エキス、(一部に小麦・大豆を含む)
からし:からし、醸造酢、食塩、粉末水あめ、とうがらし
■賞味期限
製造日から冷蔵10℃以下で12日間
※長期保存の場合、冷凍で90日間/解凍は冷蔵庫で解凍、解凍後要冷蔵2日以内
■注意事項
返礼品は、冷蔵にてお届けいたします。到着後、冷凍保存も可能です。
袋をやぶかずそのまま冷凍庫にて冷凍し、召し上がる前日に必要な分だけ冷蔵庫へ移して下さい。
※解凍後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
			
			
			
			| カテゴリ | 
              
                
                  
                    
                      加工品等
                     > 
                  
                  
                    
                      豆腐・納豆
                     > 
                  
                  
                    
                      納豆
                    
                  
                   | 
          
|---|
- 自治体での管理番号
 - 44546
 
村田町について
宮城県村田町は、宮城県南部に位置します。
南に白石川が流れ、西に蔵王山系の山々を望む、自然環境に恵まれた地で、農業が盛んです。
特に稲作では「ひとめぼれ」「ササニシキ」「つや姫」などが栽培され、「そらまめ」や「スイートコーン」の栽培も盛んです。
また、畜産では優良な仙台牛や仙台黒毛和牛を肥育しています。
町中心部に東北自動車道「村田IC」を有し、宮城県で唯一、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された商家町には、江戸後期からの土蔵群が現存し歴史的資源にも恵まれています。
                  宮城県 村田町