岩手県 住田町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
住田鶏ハラミセット
お礼の品について
| 容量 | 鶏ハラミ 5袋(各1袋300g) ※味付、ネギ塩味付、ピリ辛味付の中からお届けします。 ※全ての味が同梱されない場合もございます。 | 
|---|---|
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります | 
| 事業者 | 住田観光開発株式会社 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 146910 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 発送期日 | ご入金確認月の翌月に発送いたします。(繁忙期は例外あり) | 
| 配送 | 
 | 
鶏のモモの付根付近にあるお肉で、1羽から2ケ所だけ約10g程度しかとれません。歯ごたえが楽しめる希少で貴重なお肉です。
お礼の品感想
美味しく、リピートしています
地元ではあまり売られていない鶏ハラミなので、毎年ふるさと納税で取り寄せています。
たっぷりの野菜と一緒に炒めて食べています。
味が3種類あるので飽きません。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
anzuさん|男性|60代
投稿日:2023年9月8日 13:36
夕食の一品に好評です
上有住でこの鶏ハラミをいただいたことがあり、美味しかったので、ふるさと納税させていただきました。
けっこうボリュームがあります。
夕食に、そのまま焼いて食べることもありますが、キャベツやもやし、ニンジンと炒めても美味しいです。
食べやすい味で、子どもも大好きです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年4月25日 15:16
とにかく美味しいです
以前も食べたことがあるのですが、本当に美味しいです。
ハラミが苦手な方でも美味しく食べられると思います!
味付きで届くので、焼いただけでとっても美味しいです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2018年12月9日 21:17
ビールのつまみにも、おかずにも最高
キャベツやニラ、ネギなどの野菜と一緒に炒めると、野菜も沢山食べられ、鶏ハラミの癖になる歯応えで最高です。
野菜いっぱいと炒めても、追加の調味料は不要。夕飯にもつまみにもGOODです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ミーソン123さん|男性|40代
投稿日:2018年11月4日 21:58
| カテゴリ | 肉
                     > 
                  
                  
                    
                      鶏肉
                     > 肉 > その他肉・加工品 > | 
|---|
- 自治体での管理番号
- #0003
自治体からの情報
■■■以下の場合の再発送は致しかねます■■■
「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
住田町について
住みたい町、住田
住田町は町面積の約9割が森林で、農業、特にも畜産業がさかんな町です。
冬は暖かく、夏は涼しい過ごしやすい気候となっています。
宮沢賢治も訪れた「種山ヶ原」、県立自然公園「五葉山」、淡水魚の宝庫「気仙川」、国内有数の洞内滝がある「滝観洞」など豊かな自然、美しい景観が町内全域に広がっています。
さらに住田町では、保育園児から高校生がそれぞれ森林・林業に対する理解を深める「森林環境教育」や「高校生までの医療費無料化」、「3歳以上の保育料無料化」など幅広い分野の取り組みを行っています。
皆さまの応援が住田町発展の大きな力となります。
興味を持っていただいた際にはぜひ足を運んでいただき、住田町の魅力を体感してみてください。お待ちしております。
 
                  岩手県 住田町
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                  
                 
                       
		 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              
