<青森ごのへ産> 家庭用 りんご サンふじ 約10kg(訳アリ)【1122681】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・サンふじ[約10kg((22~42玉)] 原産地:青森県五戸町/製造地:青森県五戸町 |
---|---|
消費期限 | ■消費期限:出荷日+常温で7日程度、冷蔵で14日程度 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | ごのへ名物はっしん組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4934271 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2026-01-31 |
発送期日 | 2025-11-10~2026-02-28 ※離島、中国、四国、九州、沖縄県にはお届けできません。 |
配送 |
|
【発送時期に関する重要なお知らせ】
こちらのお礼品は、天候や収穫状況により、発送時期の細かい指定はお受けできかねますのでご了承ください。
発送時期についてはお礼品ページに記載の通りとなりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
こちらのお礼品は訳あり品のため、色ムラ、ツル割れ、変形、キズなどがあります。
ご理解の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。
「青森県五戸町のりんご」
今ではいろんなりんごが日本で栽培されていますが、50年ほど前までは、紅玉という品種が主流でした。
その頃から五戸町は美味しい紅玉が実ると有名でした。
もちろん生産者の努力もありますが、肥料の研究も十分にまだされていない時代から
「青森の中でも美味しいりんごができる」と言われていたのには理由があります。
それは、五戸町の恵まれた地形です。 東北百名山 戸来(ヘライ)岳に近く、
岳からの吹き下ろす風は、りんごにとって丁度良い「長く厳しい冬と涼しげな夏」を与えてくれます。
同じ青森でも場所が違えば気候も違います。小高い戸来岳からほど良く離れた五戸町は、さながら「美味しいりんごの楽園」です。
恵まれた環境で丹精込めて育てられた五戸町のりんごを農園から直送いたします。
■注意事項/その他
※訳あり・家庭用です。色ムラ、ツル割れ、変形、キズ、つぶれなどがございます。
※玉数のご指定はできません。
※蜜の入り方は収穫時期により異なります。蜜入りでない場合もございます。
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※生鮮物ですので期限は目安となります。ご到着後は、涼しい場所に保管し、なるべくお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※記載の期限は、発送日基準の目安となります。
お礼の品感想
画像付きの感想
ありがとうございました
とても大きな、お林檎をありがとうございました。とてもあまくて、美味しかったです。食べ応えがありました。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年2月18日 09:17
おいしい。
申込8/18→12/11到着。小ぶりですがおいしいリンゴをいただきました。また機会あればお願いしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2024年12月15日 21:22
満足丸
東京では、どこで買っても
もさもさしたりんごで美味しいりんごが食べられずふるさと納税しました。
大小、34個あり
とても美味しく最高でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2024年12月11日 07:59
美味しくいただきました。
10キロは、たくさん入っていて、食べ応えがありました。蜜がたっぷりで、とっても美味しくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
はるさんさん|男性|50代
投稿日:2023年9月10日 17:43
林檎と言えば青森
ふるさと納税で各地の特産品が頂けるのはとても嬉しいです。新鮮で甘くて美味しい林檎で、家族で美味しく頂戴しました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
匿名さん|女性|40代
投稿日:2023年7月21日 01:02
美味しかったです。
とても甘くてシャキシャキしていて美味しかったです。
訳ありなので、しょうがないと思うのですが
いくつか傷んでいました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2023年5月2日 20:56
新鮮で美味しい。
とても新鮮で、美味しい。生産者の皆さんに感謝し、青森県五戸町という初めて聞く町に親しみを覚えました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
カメさん|女性|60代
投稿日:2023年4月24日 17:19
期待度が大だっただけにガッカリ
訳ありとはわかっていたが、届いて現物を確認したらガッカリでした…。上段全てのリンゴは大きいが当たった形跡があり、傷んであり果汁も垂れていた。
訳アリでも形が変形しているぐらいだと思っていたし、他の自治体の物はそこまでひどいのは返礼品にはなかった。
本当にガッカリです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
なかいさん|男性|40代
投稿日:2022年1月30日 13:54
カテゴリ |
果物類
>
りんご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44097
五戸町について
五戸町(ごのへまち)は、青森県南部に位置し、八戸市に隣接する町です。「坂の町」とも呼ばれるほど至るところに坂を有しています。
特産品は「ごのへ三大肉」と称される「馬肉」「あおもり倉石牛」「青森シャモロック」。ほかにも、りんごや長芋、地酒など、様々な美味しいものが五戸町には揃っています。
また、青森県伝統工芸品に指定されている「五戸バオリ」「南部菱刺し」「南部裂き織り」の3つは、黒澤明監督の映画「夢」に登場して一躍話題となりました。
五戸町PRキャラクター「五戸のおんこちゃん」は、町の木であるオンコをモチーフに、当町出身の姉妹クリエイター「東京ハイジ」さんが手がけたものです。神出鬼没で美味しいものがあるところに現れるおんこちゃん、見かけた人には幸せが訪れる、と言われていますよ。

青森県 五戸町