青森県 板柳町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
11月 特A完熟サンふじ約5kg(12~18玉)14.5度保証【青森りんご・ゆうきアップル・11月・12月】



お礼の品について
容量 | 特Aサンふじ約5kg(12~18個)14.5度糖度保証 ※蜜の入りはセンサーにかけ選別していますが、時間とともに蜜は抜けていく場合もございますのでご了承お願いいたします。(個体差がございます。) |
---|---|
消費期限 | 常温14日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | ゆうきアップル株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6158976 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年11月20日まで |
発送期日 | 2025年11月20日~2025年12月20日 |
配送 |
|
【出荷予定:11/20~12/20 青森県板柳町産 特A蜜入りサンふじ約5kg(12~18個)14.5度糖度保証】
ゆうきアップルのりんごは収穫時期を味がのる最後まで引っ張り、最後の数日で一気に収穫する糖度を重視したりんごです。板柳町の美味しいりんごをお楽しみください。
【サンふじ】果汁たっぷりでジューシー、甘味と香りも申し分なく、食感もシャキシャキとした、りんごといえばふじという代表品種です。
※特A規格(5段階中3番手)のりんごを光センサーで検査し、糖度14.5度以上のりんごをお届けします。
※蜜の入りはセンサーにかけ選別していますが、時間とともに蜜は抜けていく場合もございますのでご了承お願いいたします。(個体差がございます。)
※到着後、冷蔵庫で保管してお早めにお召し上がりください。食べきれない場合、新聞紙、ラップで包むと日持ちしやすくなります。(不良の場合、到着後1週間以内にてご連絡をお願いします。)
※画像はイメージです。
※季節品のため配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。収穫後、注文順に順次出荷いたします。
※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。
※シーズンに入りましたら別途ご案内メールをいたしますので必ずご確認ください。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。
※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させて頂きます。お問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。
※ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。
お礼の品感想
画像付きの感想
蜜がいっぱい
蜜が入っているリンゴが多く、歯ごたえも良くて美味しいリンゴが届いて満足しました。リピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年3月29日 21:26
今年も美味い!
リピーターです。
他の町のサンふじもいただいていますが、
こちらのりんごって美味しいなぁって感じます!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
北のともだちさん|男性|50代
投稿日:2025年3月16日 22:31
リピートしたいです
蜜は少な目だが、新鮮でシャキシャキして甘さもちょうど良く美味しかったです。
リピートしたいと思います。
個人的に、リンゴは長野よりも青森産の方が好みです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
Mさん|女性|50代
投稿日:2025年3月6日 17:08
蜜入りで美味しくいただきました
リンゴの返礼品は、初めてでしたが蜜入りで美味しく、孫も喜んで食べていました。
リピートさせていただきたいと考えています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年3月6日 11:30
甘くてシャキシャキ
蜜入りと書いてましたが蜜が入ってないものもありました。ですが届いて箱を開けてビックリ、立派な林檎ばかり。大きくて綺麗‼︎食べると甘くてシャキシャキしとても美味しかったです。両親や友達へお裾分けしたら、「今まで食べた林檎の中で1番美味しかった」と。
次回もこちらの林檎が出たらお願いするつもりです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ちゃこさん|女性|30代
投稿日:2025年1月12日 16:21
ハズレ
特A蜜入り14.5糖度保証につられ、注文しましたが、14.5糖度とは思えない甘さでした。
蜜は入っていない物もありましたが、ほとんどの物が蜜入りでしかだ、渋味、えぐみ、があり、普通以下の残念な林檎でした。
適当に感想を投稿する訳にはいかないと思い、4分の3食べ終わってから投稿させて頂きました。
リピートはありません。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
naさん|女性|50代
投稿日:2024年12月10日 21:46
悪質
ワケアリではなく、ちゃんとした特Aを選んだのに、
入っていたリンゴは大半が外にキズあり、内に傷みアリでした。
これは明らかに生産業者側がそういうものを選んで入れたとしか思えません。
もう二度と注文しないように気をつけなくては、というレベル。
このお礼の品を選んだ理由
- -
センジュさん|男性|50代
投稿日:2024年12月5日 22:19
特Aですか?家庭用?残念。
とても期待していましたが、開けてびっくり!玉は小さく、当たって傷んだりんごが5個、キズ、古くてブヨブヨとしたものが2個、形はいびつ‥。
蜜は入ってましたが、味は薄い感じでした。
本当に残念でした。ふるさと納税だからと信じていましたが、こういうことをする農園はやめた方がいいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2024年11月27日 20:08
カテゴリ |
果物類
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 55261248
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額5,000円以上で…お礼の品5,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
銀行振込をお選びの方は下記の口座へお振込みをお願いします。
================================
青森みちのく銀行 板柳支店 (普通)
口座番号:260762 口座名:板柳町会計管理者
================================
寄附者情報に記載のお名前でお振込みをお願いします。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=023817
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
板柳町について
板柳町は、青森県の津軽平野のほぼ中央に位置し、四季折々の表情豊かな自然とのどかな田園風景が広がる、りんごと米を中心とした農業の町です。
特に、りんごの歴史は古く、今からおよそ140年前の明治9年に数本のりんごの苗木が当町に導入され、板柳町のりんご栽培の歴史が始まりました。
今では、全国の町村でりんごの栽培面積、生産量ともに日本一で、文字どおり「りんごの里」として、板柳はりんごと共に歩んでいる町となりました。
平成14年には、消費者の皆様へ安全・安心なりんごをお届けするため、全国初の「りんごまるりかじり条例」を制定、徹底して「りんご」にこだわった町づくりに取り組んでいます。
また、平成29年8月には当町出身の元高見盛関、振分親方に、「りんごの里板柳応援大使」に就任していただき、町特産品の販売活動などのPR活動を応援してもらい、「りんごの里板柳」の魅力や情報を全国に発信しております。
今後とも、「こころ豊かな誇れる『りんごの里づくり』」をめざしたまちづくりに積極果敢に挑戦して参りますので、ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

青森県 板柳町