青森県 藤崎町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
<毎月定期便>青森県産 まっしぐら 白米 10kg<青森米>全6回【4076023】
お礼の品について
| 容量 | ■お礼品の内容について 1回~6回 まっしぐら 白米[10kg] 原産地:青森県 ■原材料・成分 単一原料米 まっしぐら |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限:発送日から1ヶ月 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
| 事業者 | 株式会社PEBORA(藤崎町) 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6801305 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2025-10-31~2026-03-31 |
| 発送期日 | 【1回目】毎月20日までのお支払いで翌月上旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送 ※離島、沖縄県にはお届けできません。 |
| 配送 |
|
毎月発送の定期便です。(全6回)
【まっしぐらについて】
「お米の食味品質のためにまっしぐらに、きまじめに取り組んでいく」という気持ちを込めて命名されました。
見た目はスマートですが、一つ一つの粒がしっかりしていてコシがあるお米です。
噛むたびにお米の食感が残り、甘味が広がります。今後も広がりが期待されているお米です。
| カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 45960
藤崎町について
藤崎町は、青森県津軽平野のほぼ中央に位置し、総面積は37.26平方キロメートルで、町域には山岳・原野がなく、地質は第4紀沖積層に属する、農業に適した肥沃な土壌に恵まれています。気候は、津軽平野の中では比較的温暖で、水と緑に囲まれた豊かな自然が四季折々に彩りを添えるなど、変化に富んでいます。
☆藤崎町はりんご「ふじ」発祥の地
~生産量世界一のりんご「ふじ」のルーツはここにあり~
現在、世界一の生産量を誇るりんごの品種「ふじ」は、津軽平野のほぼ中央に位置する藤崎町で生まれたりんごです。昭和13年、藤崎町に「農林省園芸試験場東北支場」が創設され、寒冷地の園芸作物に関する広範な研究が行われ、数々の目覚ましい成果を生み出しました。その最大の成果が「ふじ」の育成です。昭和14年に「国光」を母、「デリシャス」を父として交配が行われ、昭和26年に初めて実を付けました。昭和37年、日本を代表する富士山と藤崎町の一字をとって「ふじ」と命名されました。
青森県 藤崎町