青森県 平川市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
地域の生産者応援の品 ≪1月~3月発送≫青森県産 訳あり 葉とらず サンふじ 約3kg【青森県 平川市 岩渕農園】 青森 青森県産 平川 りんご リンゴ 林檎 くだもの 果物 フルーツ



お礼の品について
容量 | 訳あり 家庭用 葉とらずサンふじ約3kg・9~12玉程度 ※色むら、変形、小キズ、サビ、つる割れ等含む ※蜜入りは保証してませんのでご了承お願いします。 |
---|---|
消費期限 | 到着後、冷蔵庫にて保管の上、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 岩渕農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6300975 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2026年2月28日 |
発送期日 | 2026年1月5日~順次発送 |
配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由

到着後は冷蔵庫にて保管の上、お早めにお召し上がり下さい。
【 岩渕農園 葉とらず サンふじ 特A 約3kg・9~12玉程度※色むら、変形、小キズ、サビ、つる割れ等含む 】
葉とらずりんごは色付きを良くするために行う「葉摘み」を行わず、自然の状態でギリギリまで樹木の上で果実を熟させます。
太陽の光を浴びた葉が作り出す養分を十分に蓄えて、豊かで芳醇な甘さのりんごになります。
【サンふじ】
サンふじは甘みと酸味のバランスが絶妙で、ジューシーな果汁が特徴のサンふじ。太陽をいっぱい浴びたという意味で「SUN(太陽)」が名前についています。
太陽が当たる面が限られており、徐々に色づいていくため色味は落ちてしまいますがたっぷり光合成をして栄養のあるリンゴになっています。
見た目よりも味を重視したりんご。そのため、「つる割れ」や「すり傷」があるりんごが含まれます。
※ご贈答用には不向きですので、ご家庭用としてお楽しみください。
※5番手中、3番手程度のりんごをお届けいたします。(葉取らずりんごのため、特性上色むらが出ますのでご了承をお願いいたします。)
※画像はイメージです。
※到着後冷蔵庫で保管しお早めにお召しあがりください。(食べきれない場合は新聞紙かラップで包み、冷蔵庫で保管すると日持ちしやすくなります。)
※蜜入りは保証してませんのでご了承お願いします。
※沖縄・離島へは配送できません。
※季節品のため配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。ご注文順に順次出荷いたします。(配送日は前後する場合もございますのでご了承ください。)
※天候や収穫状況により、お届けや規格が変更になる場合がございます。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。
※シーズンに入りましたら別途ご案内メールをいたしますので必ずご確認ください。
※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。不良の場合現品と交換させていただきます。お問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。
※ご不在等により商品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。
※寄附者情報、配送先情報を正しくご入力ください。配送先情報欄以外に配送先情報を記載された場合、対応致しかねますのでご了承ください。







お礼の品感想
美味しかった
一部の林檎に色むらがあったり形が歪んでいたりしていましたが、新鮮で甘みと酸味が程よく、美味しく頂きました。林檎は好きでよく食べますが、季節柄殆ど他の地方ではないので、有難く思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
この度は青森県平川市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
今後もご満足いただける返礼品をお届けできるよう生産者一同精進してまいりますので、引き続き青森県平川市への応援を何卒よろしくお願い申し上げます。
2025/5/23
mihokokさん|女性|60代
投稿日:2025年5月23日 07:19
とても美味しいです
形は不揃いでキズがついたものもありましたが、とても美味しかったです。自宅で食べるには十分満足できます。また、リピートしたいです。
申込番号:016490497075
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
この度は青森県平川市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
あたたかいお褒めの言葉を賜り、大変励みになります。
今後もご満足いただける返礼品をお届けできるよう生産者一同精進してまいりますので、引き続き青森県平川市への応援を何卒よろしくお願い申し上げます。
2025/5/23
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年5月22日 18:51
カテゴリ |
果物類
>
りんご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- hi-0023-002
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
平川市内にて生産されていることから
平川市について
『 時と水 ゆったり流れる 平川市 』
平川市は青森県の津軽地方の南東部に位置しており、気候風土に恵まれ、農業に適した地域です。
目玉は扇ねぷたの中では世界最大の高さを誇る「世界一の扇ねぷた」で、水墨画調で描かれていることが特徴です。毎年8月に行われる平川ねぷたまつりでは、勇壮な姿で観客を魅了します。また、市内にはジブリ映画のモデルになった国指定名勝「盛美園」や、池に面して春は桜が、夏は蓮の花が咲き誇る『猿賀公園』など、自然と調和した名所が数多くあります。
主な特産品は米やりんご、桃などで、特にりんごの生産量は全国第4位。昼夜の寒暖差を利用して作られたりんごは品質が良く、令和元年度青森県りんご品評会では、平川市の団体が5年連続で最高賞である農林水産大臣賞を受賞しました!是非、ふるさと納税を通してご堪能ください。

青森県 平川市