青森県 青森市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「手ぶらで」八甲田樹氷スノーシューツアー1名様<体験時間:約2時間>【1523091】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・「手ぶらで」八甲田樹氷スノーシューツアー[1名様【体験時間:約2時間】] サービス提供地:青森県青森市 ■提供サービス ◇「手ぶらで」参加可能! ◇スノーシューを装備し、八甲田樹氷(スノーモンスター)を観覧するツアーです! ◇樹氷(スノーモンスター)と記念撮影いただけます! ■注意事項/その他 ◇寄付お申込み後の流れ ・寄付お申込み受付後、4ーRideより、チケットを送付いたします。 ・アクティビティ体験希望日程について、チケットに記載の連絡先まで事前に電話かメールてご予約をお願いします。 ◇天候等の状況により、ガイド判断で時間変更の可能性があります。 ◇下記理由などにより催行を中止する場合がございます。 ・自然災害や荒天等で催行が危険と判断した場合 ・公的機関から催行の中止または自粛の指導があった場合 ・その他止むを得ない状況が発生した場合 ◇八甲田ロープウェーについて、風速25m/s以上の場合、運休となります。(八甲田ロープウェーHPでご確認いただけます。(毎朝7:00更新)) その場合、「手ぶらで」酸ヶ湯温泉の豪雪を「SnowHike」で楽しもう!ツアーへの代替となります。ご承知おきください。 ◇有効期限:発行後から1年間ですが、アクティビティ体験の提供は12月下旬から3月までとなります。 ◇有効期限内に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合、ご利用いただけません。なお、返金もいたしません。 |
---|---|
消費期限 | ■有効期限:発行後から1年 |
事業者 | 株式会社ブルーモリス/4-Ride(フォーライド) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6331753 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024-08-01~2025-07-31 |
発送期日 | 2025年10月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
◇お礼品の内容について
・アクティビティ体験
・ロープウェー往復搭乗券
・スノーシュー、ポール(道具は貸出のみ)
・ウェア類(ロングボアコート、防寒パンツ、防寒靴、ニット帽、ゴーグル、グローブ)
・保険
・ガイド
◇初級レベル
◇アクティビティ体験時間は集合から解散までの約2時間となります。
◇「手ぶらで」ご参加可能です。
・サイズ、数量に限りはありますが、ロングボアコート、防寒パンツ、防寒靴、ニット帽、ゴーグル、グローブをお貸しいたします。
◇ツアーの流れ
・八甲田ロープウェー山麓駅集合、受付
・八甲田ロープウェーに搭乗し、山麓駅から山頂公園駅へ移動
・山頂公園駅内で着替え
・スノーシューの装備と基本レッスン
・ツアースタート
・八甲田ロープウェーに搭乗し、山頂公園駅から山麓駅へ移動
・八甲田ロープウェー山麓駅解散
◇日本三大樹氷である「八甲田樹氷」をお楽しみください。
・平均風速10~15m/s、平均気温マイナス15~マイナス20℃の極寒で樹氷は大きく成長します。
・樹氷(スノーモンスター)と記念撮影いただけます。
◇装備・服装
・「手ぶらで」ご参加いただけますが、八甲田は非常に寒いです。防寒性のある上下ウェア、防寒靴、ニット帽、グローブ着用での参加を推奨いたします。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45567
青森市について
青森市は、青森県のほぼ中央に位置する人口約30万人の県庁所在地で、江戸時代より本州と北海道を繋ぐ交通と物流の要衝として発展した、北東北における交通・行政・経済・文化の拠点都市です。
気候は夏が短く、冬が長く、涼しいため、春から秋にかけて快適に過ごすことができます。
冬は、たくさん雪が降るため、人口約30万人都市では、世界でも有数の豪雪都市といわれています。
八甲田連峰や陸奥湾などの美しい自然に囲まれた青森市は、四季折々の景観や、りんご、カシス、ホタテなど豊富な食材に恵まれています。
また、日本を代表する火祭り「青森ねぶた祭」や世界遺産登録が決定した三内丸山遺跡をはじめとした縄文遺跡群などの文化や歴史など、ここにしかない豊かな宝物を有しています。

青森県 青森市