見るだけの湿原から1歩踏み込む魅力体験(乗馬)! 【北海道鶴居村】どさんこ牧場ホーストレッキング半日コース(1名様) 乗馬体験 大自然 釧路湿原 散歩



お礼の品について
容量 | ■内容/サービス提供地 ・ホーストレッキング半日(2時間)コース ・サービス提供地:鶴居村(どさんこ牧場) ・お送りする物:ご招待券・パンフレット ■提供サービス詳細 ・ホーストレッキング半日(2時間)コース ■生産者の声 ・どさんこは正式名を「北海道和種」といい、現在日本に8種類いる在来馬の1つです。 ・どさんこは背中までの高さが130cm位とサラブレットより30cmくらい低い小型の馬です。 ・強い足腰と持久力を持ち野山などのトレッキングに力を発揮します。 ・性格は温厚で、揺れが少ない為、初心者の方でも安心して乗って頂けます。 |
---|---|
消費期限 | ■有効期限:発行後から1年間 |
事業者 | 鶴居どさんこ牧場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5340893 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済日より30営業日以内に発送 |
配送 |
|
日本最大級の大きさを誇る釧路湿原を内包し貴重な野生生物や植物の生息地である釧路湿原国立公園を探勝します。
所要時間約2時間(休憩、レクチャー込み)
※ご利用に関しては、年齢制限等がございますので、注意事項をよくお読み下さい。
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】【予約制】
1.鶴居どさんこ牧場よりご招待券、パンフレットを送付いたします。
2.ご希望日が決まりましたら、お電話にて事前予約の上、ご利用ください。(受付時間:8:00~18:00年中無休)
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
3.当日の持ち物や服装について
・当日、ご招待券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由にかかわらずサービスのご提供ができません。(規定の料金をご請求させていただきます。)
・ホーストレッキングはアウトドアの活動となります。
※騎乗中や休憩中に林や茂みの中の枝や草でこすれて怪我などしないよう、夏期でも長袖・長ズボン、動きやすく汚れても気にならない服装でお越しください。
4.参加可能条件
・鶴居どさんこ牧場で初めてトレッキングされる方は、中学生以上~65歳(ただし乗馬クラブでの経験を1年以上お持ちの方は69歳まで可能)
・体重90kgまでの方
※未成年者のご利用は、親権者の方の同伴が必要です。
※受講料・装具レンタル料・保険料、全て込み
5.実施時間
・9:00~10:50(集合8:30 時間厳守)
12:10~14:00(集合11:40 時間厳守)
15:00~16:50(集合14:30 時間厳守)※4月~9月秋分の日まで
6.その他注意事項
・鶴居村 鶴居どさんこ牧場でのみ利用可能です。
・現地への往復の交通費は恐れ入りますが、ご自身でのご負担となります。
・ご招待券の払い戻し、再発行等はできません。
・本券の紛失、有効期限を経過した場合、本券は無効となります。
・画像はイメージです。
他にもおすすめ!体験型のお礼の品
-
【北海道鶴居村】鶴居どさんこ牧場 1泊2食付 1名様
45,000 円
どさんこの放牧風景を眺めながらゆっくり過ごせる宿!
- 常温便
- 別送
-
【北海道鶴居村】 牧草地帯にそっと建ち、窓から馬や星々が見え…
150,000 円
馬がいるコテージでゆったりとした時間を!
- 常温便
- 別送
他にもおすすめ!鶴居村イチオシのお礼の品
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0040002
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
村内事業者が、村内で体験できる役務を提供するため。
鶴居村について
ひがし北海道に位置する鶴居村は、村名の由来ともなる特別天然記念物タンチョウ(鶴)をはじめとした、希少な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。
酪農を主産業とし、農業生産基盤の整備や酪農経営の近代化などに取り組みながら、北国・北海道で国内の食料自給確保のため、地域を挙げて良質な生乳生産に努めています。この生乳を使用して加工された高品質のナチュラルチーズは、村の特産品となっています。
村の最大の魅力は、その「美しさ」です。雄大な自然に囲まれ、牧草・森林地帯が広がるのどかな村で、「日本で最も美しい村」連合にも加盟しています。

北海道 鶴居村