北海道 遠別町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
遠別産 吉兆長芋(A品約3kg)



お礼の品について
容量 | A品 3kg |
---|---|
消費期限 | 1ヶ月程度(目安) |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 6311 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 12月上旬より順次発送開始予定 |
配送 |
|
最北のもち米生産地である遠別町から吉兆長芋をお届けします。
土壌に恵まれた大地で、大切に育て上げました。
身がしまってねばりが強く、摩り下ろすと天然の甘さが感じられます。
〇ご寄付をする際のお願い〇
1.長芋は生の状態で発送を行っているため、お手元に届きましたら状態の確認をお願いします。
2.天候や収穫状況によって発送時期が前後する場合がございます。ご了承下さい。
3.賞味期限は目安ですので、お早めにお召し上がりください。
吉兆 長芋 A品 3kg

寄附者の方から嬉しい声!
「ナガイモ」への寄附者の方からご好評を頂いております。今回は皆様から頂いたコメントの一部をご紹介いたします!
★美味しい「ナガイモ」ありがとうございます★
昨年は 美味しいナガイモをお送りくださり ありがとうございました。
本当に 美味しくて 家族皆で あっという間に いただきました。
このように美味しい農産物を作っていただける若い生産者様を育成する学校の生徒さんの未来を少しでも応援できましたら嬉しいです。
★本当に美味しい★
無農薬で育てた「グリーンファームえんべつ」の長いも、本当に美味しかったです!
生ですりおろして、煮て、お好み焼きの生地にして焼いて、様々に楽しませていただきました。
今回もまたお願いいたします!
★今年も応援★
昨年頂いた長芋大好評でした。今年も応援させていただきます。
遠別町ふるさと納税への想い
遠別町(えんべつちょう)は北海道にある人口2,500人の小さな町です。
このふるさと納税への取り組みは「遠別農業高等学校の存続・活性化」への想いからはじまりました。
全校生徒60数名と少ない高校ですが、ふるさと納税やPR活動を通じて全国のみなさまに知ってもらうために一生懸命頑張っています。
\ 平成27年度は入学者数が14名でしたが、本年度は25名が遠農に! /
生徒数が増えていることにより、高校の取り組みが少しずつ活発化しています。
小さな町の高校存続は、地方創生実現に向けての大きな課題です。
高校が町からなくなると、若い世代が少なくなり、住民への不安感や地域経済が低下します。
これからもふるさと納税を通じた「町のプロモーション」、そして「人のつながりを大切にする」取り組みから、「地域の課題解決」に向かっていきます。
どうぞ遠別町(えんべつ)へのご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
お礼の品感想
美味しく頂きました
新鮮で美味しく、栄養も有るので食事に使いたくて寄付しました。遠別も旅行で訪れたので応援したく選びました。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
きよたかさん|男性|60代
投稿日:2023年9月23日 08:54
美味しかった
思う存分長芋を食べる事ができ、大満足です。
ご近所さんにもおすそ分けでき、とても喜んでいただけました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
もりもりさん|女性|40代
投稿日:2023年7月31日 18:14
美味かった
スーパーで販売されている長芋とは、粘りと味の濃さが違いました。何故でしょう?すりおろして食べるのが好きですが、「しっかりとした粘り加減」がとても気に入りました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
寅さんさん|男性|60代
投稿日:2023年7月20日 22:46
おいしいナガイモでした。
すりおろしで食べたり、短冊にして食べたり、とろろご飯にしたりでいただきました。白さが美しく、味もおいしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年5月14日 22:59
また食べたい
おがくずに入っているからか長く楽しめて良かったです。生でも加熱しても美味でまた食べたいと思っています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
たさん|男性|30代
投稿日:2023年5月7日 15:25
期待外れ
粘りが少なく、大きさも小ぶりで、味も今ひとつでした期待していたのにとても残念です。こういう品種なのであれば、わかるように特徴を記載してほしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
やすさん|男性|60代
投稿日:2020年6月3日 17:44
美味しい長芋
甘味がありシャキシャキ美味しい長芋でした。オガクズの中に長芋も沢山入っていていました。日持ちも結構しました。オススメです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
北海道 遠別町です。
このたびは、遠別町へのふるさと納税ありがとうございます。
オススメとの評価、ありがとうございます!
引き続き、北海道 遠別町をどうぞ、よろしくお願いします。
2020/5/28
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年5月22日 00:49
シャキシャキして美味しい
おがくずのベッドに包まれて、6本の長芋が届きました。届いたその日にバターで炒めて少しお醤油を垂らして早速いただきました。シャキシャキして美味しい!近所で売っているものとは明らかに違います。こんな美味しい長芋が食べられて幸せ。農家さんの愛情こもった美味しい長芋、これからも作り続けて頂きたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
北海道 遠別町です。
このたびは、遠別町へのふるさと納税ありがとうございます。
ながいもへの高い評価ありがとうございます。町も生産者ともうれしい限りです。
引き続き、北海道 遠別町をどうぞ、よろしくお願いします。
2020/5/19
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2020年5月15日 20:10
カテゴリ |
野菜類
>
人参・大根・他根菜
>
その他根菜
野菜類 > その他野菜 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 020-a006
自治体からの情報
※※※お申込み前に必ずご確認ください※※※
※※※お申込み前に必ずご確認ください※※※
--------------------------------------------------
【年末年始の寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請書含む)の発送について】
◆寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請書含む)について、年内に発送を希望される方は、必ず12/24までにご寄附ください。
◆原則、12/25以降にいただいたご寄附についての寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請書含む)は、翌年1/9以降の発送予定となりますので、十分ご注意ください。
【お申込みについて】
◆お申込み情報やお礼品に関してご連絡させていただく場合がございますので、電話番号またはメールアドレスは正確にご記載ください。
◆長期不在などの予定がある場合は、お申込み時にその旨を必ず備考欄に記載してください。※定期便を除く
(お申込み完了後に不在の予定が出来ましたら、北海道遠別町ふるさと納税サポートセンターまでご連絡ください。)
--------------------------------------------------
【お礼品の発送について】
◆お礼品は、寄附金受領証明書とは別に発送します。
◆お礼品は、準備が整い次第発送しますが、時期や品目によって発送までに数か月要する場合がございます。
(年末年始や繁忙期など)
特に生鮮品は、天候や収穫・漁獲などの状況により、発送時期が予定より前後する場合がございます。
◆お礼品がお手元に届きましたら、速やかに状態を確認してください。
お日にちが経過してからの対応はいたしかねますので、万が一不良があった場合は、到着日を含め3日以内にご連絡をください。(土日祝の場合は翌営業日にご連絡ください。)
◆お礼品の状態確認のためお写真の送付をお願いする場合がありますので、お礼品を破棄されませんよう
お願いいたします。
◆お届け時不在の場合は、不在票をご確認のうえ、配送業者までお問い合わせください。
◆配送中の衝撃や、温度管理の誤りによるお礼品の不良などがございましたら、速やかに配送業者までご連絡
ください。
--------------------------------------------------
【再発送について】
◆原則、事前にご連絡をいただいていない転居・長期不在などにより、お礼品をお受け取りいただけなかった
場合は、再発送を行いません。
◆原則、受取人様のご都合により日数が経過し、お礼品に不良などがあった場合は再発送を行いません。
--------------------------------------------------
【お問い合わせ先】
・北海道遠別町ふるさと納税サポートセンター
・電話 :011-887-8031 (平日9:00〜17:00 (土日祝除く)
・FAX :011-887-8084
・メール:embetsu01@furusato95.jp
--------------------------------------------------
【ワンストップ申請書送付先】
・北海道遠別町ふるさと納税サポートセンター
・〒004-0053 北海道札幌市厚別区厚別中央3条1丁目2-30 ヤマト運輸株式会社
--------------------------------------------------
遠別町について
北海道の北部に位置する遠別町(えんべつ)は「日本最北のもち米生産地」です。
遠別農業高等学校の存続・活性化の取組みをはじめ、地域の皆さまとともにまちづくりに一生懸命がんばっています。
☆遠別農業高等学校は「羊の飼育・加工・販売(6次産業)や米や野菜の生産・販売、花の栽培」を学べる学校です。
・全国のみなさまにご声援いただいております、遠別農業高等学校の入学者数が増加しふるさと納税寄附金を一部活用し男子寮を増築しました。
今後とも、遠別農業高等学校の応援をよろしくお願いします!
【入学者数の推移】
平成 27年度 14名 令和 5年度 25名
平成 28年度 16名 令和 6年度 13名
平成 29年度 18名 令和 7年度 19名
平成 30年度 26名
平成 31年度 22名
令和 2年度 20名
令和 3年度 11名
令和 4年度 25名
※遠別町の取り組みは、総務省 ふるさと納税の活用好事例に掲載されています。
※ふるさとチョイスアワード2019 ~未来を支える部門~「部門大賞」を受賞しました!

北海道 遠別町