北海道 乙部町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
乙部町の地図がそのままテープに!贈り物にもぴったりです! <おとべマップ柄梱包テープ 2個セット>北海道 乙部町 ご当地 テープ
乙部町の手描き地図柄 梱包テープ(2巻セット)
乙部町の魅力がぎゅっと詰まった“手描き地図”が、梱包用テープになりました!
地元で親しまれている乙部町全体の地図と、乙部町の市街地に位置する緑町地区の一部を描いた2種類のデザインがセットになっています。段ボールの封緘はもちろん、ラッピングや工作のワンポイントとしてもお使いいただける、見て楽しい・使って楽しい返礼品です。
粘着剤には天然ゴム系のラバー粘着剤を使用していますが、粘着力は比較的穏やかなため、段ボールにご使用の際は、上部のみへの使用をおすすめします。
装飾用やギフトラッピングなどの軽包装用途に最適です。
【仕様】
・テープ幅:48mm
・長さ:40m
・厚さ:63μ
・粘着剤:ラバー粘着剤(天然ゴム系)
こだわりポイントをご紹介
・乙部町の手描き地図をあしらった、オリジナルデザイン!
・ラッピングや装飾にぴったりの可愛らしい地図柄テープ(上部封緘用として段ボールにも使用可)!
わたしたちがご案内します
わたしたちおとべ創生(株)は、乙部町にある地域商社です。乙部町は山と海に面した食の恵みが豊かな小さなまちで、あまり知られていないけどユニークな地域資源を活用したモノづくりをテーマに、乙部町のことを多くの人に知ってもらおうと日々奮闘しています。
わたしたちが歩んできた道
おとべ創生株式会社は、平成28年10月、乙部町の地方創生を担う地域商社として誕生しました。海と山に囲まれた美しい自然、豊かな食材、歴史や文化、人の温かさ。私たちはこの町にあるたくさんの“良い”を形にし、伝えることを使命としています。ふるさと納税を通じて、乙部町の魅力を全国の皆さまにお届けする。それは、町の未来を紡ぐ一歩でもあります。これからも地域に根ざし、乙部町と共に歩み続けてまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
昨年(2023年)の夏、北海道も猛暑に襲われ乙部町でも記録的な暑さを日々更新しました。元々は冷夏な乙部町、一部の公共施設にエアコンはなく、学校や保育園で過ごす子供たちへの負担も大きく、試行錯誤で何とか暑さをしのぎ猛暑の夏を乗り切りました。町はこの問題を解決すべく、ふるさと寄附金の一部を中学校・小学校・保育園のエアコン設置費にあて2024年の夏から子供たちは更に環境が整った中で学びを得られています。
| カテゴリ |
地域のお礼の品
>
民芸品・工芸品 > |
|---|
自治体からの情報
==ご案内==
・郵便振替により申請いただきお支払いいただいた場合、納入日に関しましてはお支払いいただいた日ではなく、こちらで入金処理した日付となりますので、実際にお支払いいただいた日より1~2週間ほどお時間をいただきます。年内の納税を希望される方は、クレジットカード決済などのご利用をお願いいたします。
・乙部町ふるさと納税のお礼のお品に使用している画像のすべて、無断転載と使用をお断りしております。ご了承ください。
乙部町について
乙部町は北海道の南西部の海沿いに位置しており、真っ青な日本海と乙部岳に囲まれた自然あふれる町です。
日本海に面した白亜の断崖、東洋のセブンシスターズ『シラフラ』
地層が美しい模様を見せる、東洋のグランドキャニオン『館の岬(たてのさき)』
北海道の天然記念物で柱状節理『鮪の岬(しびのみさき)』
などの岬があり、絶景を楽しむことができます。
また、海だけではなく”縁結びの神様が宿る”と大切にされてきた連理の木『縁桂』
など魅力あふれる名所が数多くあります。
そんな自然豊かな町、乙部町で生まれた自慢の特産品をぜひ堪能してください!
北海道 乙部町