北海道 上ノ国町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 お米からできた新しい飲み物「玄米カフェ」! お米ふっくりんこ使用「玄米カフェ」 6pcs×2 ノンカフェイン コーヒー 健康志向 玄米 ドリップ ドリップコーヒー 珈琲



お礼の品について
容量 | 6pcs×2 原材料:北海道上ノ国町産お米「ふっくりんこ」 |
---|---|
消費期限 | 返礼品に記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 上ノ国開発株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6699550 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております |
発送期日 | 準備でき次第、順次発送いたします |
配送 |
|
「玄米カフェ」 焙煎の苦味と、お米の香ばしさ、ほっとしたいときに
お米からできた新しい飲み物「玄米カフェ」
玄米をじっくりと丁寧に焙煎し、香ばしい味わいが心をほぐす特別な一杯。
「こだわりぬいた独自焙煎」
焙煎は少しでもやりすぎれば焦げてしまう繊細な作業。玄米が膨らみ、煙が立ち上がるほんの一瞬の奇跡を見逃さない職人の技。
「お米を使うわけ」
毎日の食卓に欠かせない「お米」
昔から日本の農業の主役をになってきたお米の魅力をもっと。日本の農業と、お米の価値を守りたいと思う心から玄米カフェは生まれました。
玄米だけをじっくり丁寧に焙煎して作り、苦味・甘味・香り・コク・酸味を楽しめる、素朴でやさしいお米の飲み物。コーヒーみたいな苦味や酸味と、お茶のような香り、そしてお米の甘みを感じさせる、完全ノンカフェインで妊婦さんや授乳中の方にも安心な飲みものです。
カフェインが苦手な方、カフェインを控えている方、妊婦さんへの贈り物に安心な品質で、子供から大人までたくさんの方々に飲んでいただけます。
※1ドリップで2杯分抽出できます。
【アレンジカフェ】
玄米デカフェ・豆乳ラテ
■用意するもの
玄米デカフェ・豆乳・砂糖・はちみつ(お好みで)
■作り方
1.玄米デカフェを少し濃いめにドリップします。
2.玄米デカフェ2:豆乳8の割合で豆乳を注ぎます。(豆乳は多めに入れた方が玄米デカフェと混ざりやすくなります。)
3.お好みで砂糖やはちみつを入れます。
【注意事項】
※沖縄及び離島へはお届けできません。
※お届け日のご指定は承っておりません。
※ご不在等でお受け取りいただけない期間がある場合は、お申込時に備考欄にご記載ください。
※ご不在等が続きお受け取りいただけなかった場合、お礼品は返送されます。その場合、再発送は承っておりませんのでご了承ください。
※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※出荷時期になりましたら別途メールにてご案内いたします。
※ご不明な点がございましたら、問い合わせ先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
ドリップ
|
---|
- 自治体での管理番号
- AP084-NT25
自治体からの情報
ポイント制について
【ポイント制とは】
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また、上ノ国町のポイントの有効期限は、2年です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
上ノ国町のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に3ポイントを付与されます。
上ノ国町について
西側は荒波で知られる日本海に面し、ヒラメやカレイなどの魚やウニやアワビ、エビなどの海の幸が豊富です。
町を北西に流れる名川「天の川」はアユ釣りのメッカとして知られ、その北側には農地が広がりキヌサヤエンドウは全道屈指の生産量を誇ります。
海・山・川に恵まれた自然豊かな町「上ノ国町」をよろしくお願いします。

北海道 上ノ国町