北海道 木古内町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
北海道 食パン 2斤 ミニ食かなっぺ 4個 セット 北海道産 小麦 春よ恋 パン トースト カナッペ 手作り 自家製 焼きたて ベーカリー 朝食 朝ごはん モーニング 冷凍 お取り寄せ 人気 自家用 ギフト 贈答用 送料無料 木古内 木古内町
お礼の品について
| 容量 | ■一斤ママ(食パン)×2斤 ■ミニ食かなっぺ×4個 |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限 謝礼品に記載 |
| アレルギー品目 |
こちらのお礼の品に含まれるアレルギー物質につきましては、木古内町ふるさと納税コールセンター[011-807-7727]までお問い合わせください。 |
| お礼の品ID | 6633439 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 発送期日 | ご用意でき次第、順次発送いたします。 |
| 配送 |
|
◆潮の香る小さな町の「行列のできるベーカリー」から「数量限定・一斤ママ食パン」を心を込めてお届け
〇数量限定・一斤まま食パン…北海道産小麦粉を独自の配合でブレンド。そのままで「しっとり」、焼くと「さっくり」。まいにち食べても食べ飽きない優しい甘さ。
〇ミニ食かなっぺ…全国のベーカリーに幅広く愛される道産小麦「春よ恋」使用。「もちもち」の弾力ある食感に、まいにちかぎたい小麦の豊かな香り。
〇小麦の香り「そのまま」お届け…一斤そのまま急速冷凍しているので、小麦の風味が失われず、自然解凍後、お好みのサイズにカットして召し上がれます。厚切りトーストも思いのまま。
■生産者の紹介:コッペん道土 木古内本店
2016年3月北海道新幹線開業の年にオープンした、潮の香る小さな町の「行列のできる」ベーカリー。名物は、180年の歴史ある神事「寒中みそぎ祭り」が行われる津軽海峡の海水をじっくり炊いた「みそぎの塩」使用の「ぱくぱく塩パン」です。
■ご注意
食パンをスライスせずに「そのまま」お届けいたしますので、お届け前に冷凍庫の空きを確保していただくよう、お願いいたします。
◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
木古内町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-7718
※12月は土・日曜日も対応しております
| カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- KD058
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。可能な限り対応させていただきます。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできませんので、あらかじめご了承ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●一部返礼品の写真はイメージとなっているものがあります。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
木古内町について
木古内町は、北海道南西部の渡島半島に位置しています。
そのため、北海道では比較的温暖な地域で、津軽海峡などの豊かな自然に囲まれ、農業、漁業、林業が営まれています。
また、近隣の函館市、江差町、松前町への分岐点となっているだけでなく、平成28年3月26日に開業した北海道新幹線においても、北海道最初の駅が木古内町に設置されています。
北海道新幹線の開業により、東京からの所要時間が約4時間に短縮され、道南地域の交通の要衝となっております。
このほかにも、町内サラキ岬沖に眠る、幕末に活躍した帆船「咸臨丸」をテーマとした夏祭り「きこない咸臨丸まつり」や天保2年(1831年)から続く、厳寒の津軽海峡で神社のご神体を清め、1年の豊漁豊作などを祈願する「寒中みそぎ祭り」など歴史と関連するイベントなども行われます。
北海道 木古内町