北海道 知内町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
知内温泉の素「女将の湯」&「湯守の湯」計30袋(各15袋)《知内温泉 ユートピア和楽園》 入浴剤 温泉 セット 個包装 ギフト プチギフト 自宅用 北海道の名湯 北海道最古の温泉
★知内温泉の素「女将の湯」「湯守の湯」各15袋をお届け!★
〇北海道最古の温泉 ”知内温泉” の入浴剤
〇便利な個包装タイプ
〇にきび・しっしん・腰痛・肩こり・リウマチに
【お湯の色:山吹色 香り:森林の香り】
北海道最古の湯、”知内温泉”をご自宅でも楽しんでいただける入浴剤です。
先代湯守が愛した美肌の湯。美肌効果があり、先代女将は化粧品を使わず、温泉に入り常にツヤツヤの肌を保っていました。
【効能】
にきび・しっしん・あせも・荒れ性・冷え症・肩こり・腰痛・疲労回復・神経痛・リウマチ・しもやけ・あかぎれ・ひび・痔・うちみ・くじき・産前産後の冷え症
【使用法】
浴槽のお湯150L~200Lに対して1袋(25g)を溶かし、よくかき混ぜて入浴してください。
~知内温泉について~
知内温泉は開湯が宝治元年(1247年)と800年の歴史を誇り、「北海道最古の湯」として知られています。
5本の源泉の様々な効能と豊富な湯量、喧騒から離れた大自然の中に佇む一軒宿で訪れる人々を癒します。
※普通郵便での郵送となります。ご了承の上お申し込みください。
※ポスト投函となりますので返礼品のお届けはご自身でご確認をお願い致します。
◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆
知内町ふるさと納税コールセンター
TEL: 011-807-5608
営業時間: 平日 9:00 ~ 17:30(土日・祝を除く)
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております






カテゴリ |
美容
>
アロマ・入浴剤
>
入浴剤
|
---|
- 自治体での管理番号
- WW031
知内町について
北海道知内町(しりうちちょう)は、青函トンネル出入口のまちとして北海道の南端、渡島半島に位置し、人口約4,000人のまちです
温暖な気候、豊かな自然と美しい景観に包まれ、800年余の永い歴史を持ち、北海道一の産地となったニラやほうれん草、トマトなどの山の幸と、津軽海峡の荒波に揉まれて育った牡蠣やマコガレイなどの海の幸が溢れ、更に食品加工や木材加工、火力発電所など多様な産業が発展してきた町です。
その他、クルーズ体験やトマト収穫体験など都会にはない自然を相手にする北海道ならではのアクティビティも人気を呼んでいます。
皆様からのご寄附は、町の将来を担う子ども達の文化やスポーツのための費用やまちの基幹産業である第1次産業の活性化に資するための費用として広く活用しています。引き続き、ご支援いただけましたら幸甚に存じますので何卒宜しくお願いいたします。

北海道 知内町