北海道 小樽市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「黒×アンバー」カラーの希少な小樽切子 【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>二色被せクリスタル 小樽切子 オールド「冠」
 
                   画像を拡大する
画像を拡大する 画像を拡大する
画像を拡大するお礼の品について
| 容量 | ・素材:クリスタルガラス ・サイズ:H90mm×Φ83mm ・重量:約322g ・製造国:日本 ※一点一点手作りのため、容量と重さについては個体差があります。 | 
|---|---|
| 事業者 | 株式会社caramo 藤巻百貨店 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 5911876 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年受付しております。 | 
| 発送期日 | 受注後2週間~6ヶ月で発送します | 
| 配送 | 
 | 
門外不出、「黒×アンバー」カラーの希少な小樽切子
 
			運河やレンガの建物、酒蔵などの美しい街並みで知られる北海道の小樽。いまここで「小樽切子」という新しい切子ガラスが誕生していることをご存じでしょうか。ガラスの中でも一級の輝きを放つクリスタルガラスを切子職人が削り出し、えも言われぬ幻想世界が繰り広げられています。
 
			酒器の中でも、ウィスキーや焼酎をロックで、あるいは水割りで飲むのに適しているオールドグラス。ここに直線のカットラインが交差する「菊繋ぎ紋」を刻みつけ、美しい光の反射を生み出します。実はこの菊繋ぎ紋は通常より大きい幅でカットしており、より迫力を感じられるのが見もの。口縁付近は丸くカットし、王冠を思わせる堂々としたデザインにしています。
 
			下部には大きなカッターでゴツッとした深いカットを施し、重厚な見た目に。底には菊の紋を刻んでいます。使うクリスタルガラスも、黒とアンバーカラーの二色を被せた特殊なタイプ。上の方が黒く、下に向かって徐々に琥珀色に変化していく様が独特の美しさを醸し出しています。この黒×アンバーは、小樽切子を製作する深川硝子工芸だけが使える限定カラー。優れた日本のアイテムをセレクトする藤巻百貨店の別注アイテムとして誕生しました。
深川硝子工芸は江戸切子職人に欠かせない存在
 
			深川硝子工芸は、ガラス工芸が盛んな小樽の町で、デザイン・ガラス生地製作・加工まで自社で行う一貫生産体制を整えている企業。もともと深川硝子工芸は1906年(明治39年)に東京で創業し、江戸切子職人へガラス生地を提供していました。2003年に小樽へ工房を移した後もそれは続き、熟練の江戸切子職人から多数の指名をいただいています。
 
			深川硝子工芸では、江戸切子界で名匠の誉れ高い伝統工芸士、篠崎英明氏に師事した切子職人を抱え、篠崎氏直伝の技を駆使して、まばゆい煌めきを放つ小樽切子を製作しています。
深川硝子工芸のものづくり
威風堂々、キングの切子で酒を飲む
 
			威厳のある王冠デザインの妙味やカットの美しさを愛でながら、ジャパニーズウィスキーや秘蔵の焼酎を飲めば、非常に満足感の高い時間が過ごせることでしょう。使う人だけがわかる、上から覗き込んだ時の美しさも楽しみたいものです。
画像・文章:藤巻百貨店
■ご注意
※使用後は食器用中性洗剤で柔らかいスポンジを使い洗ってください。
※すすいだ後は速やかに柔らかい布で水気を拭き取り乾燥させてください。
※急熱・急冷は破損の原因となりますのでおやめください。
※本製品は耐熱ガラスではございませんので、オーブン、電子レンジ、食洗器の使用はおやめください。
■地場産品に該当する理由
区域内工房で、ガラス生地の調整、整形、仕上げ等の一連の加工を行っています。(告示第5条第3号に該当)
関連キーワード:グラス ロックグラス コップ オールドグラス ウイスキーグラス ウィスキーグラス 焼酎グラス タンブラー 酒器 食器 洋食器 和食器 切子 小樽切子 伝統工芸 ガラス製品 硝子 ガラス ギフト 贈答用 贈り物 お取り寄せ 小樽市 北海道
小樽市おすすめの返礼品
- 
		
		
			  DW004【藤巻百貨店】深川硝子工芸/国産クリスタルグラス「GOKAN…25,000 円 他では手に入らない、フジマキブルーのロックグラス! - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  DW005 【藤巻百貨店】深川硝子工芸/国産クリスタルグラス「GOKA…25,000 円 ブルーの美しいグラデーションをご堪能あれ!国産最高級クリスタル ロックグラス - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  DW006【藤巻百貨店】深川硝子工芸/国産クリスタルグラス「GOKAN…25,000 円 他では手に入らない、フジマキブルーのロックグラス! - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  DW007【藤巻百貨店】深川硝子工芸/国産クリスタルグラス「GOKAN…25,000 円 藤巻百貨店と深川硝子工芸が共同開発した国産最高級クリスタル ロックグラス - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  DW008【藤巻百貨店】深川硝子工芸/アイスコーヒー専用 風鈴グラ…23,000 円 自宅で飲むアイスコーヒーにこだわる人へおくりたいグラスです。 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			 チョイス限定 チョイス限定【藤巻百貨店】HOKKAIDO DOWN×CENTENA 北海道ダウンベスト (…270,000 円 驚きの軽さと暖かさ! MADE IN 北海道の街着ダウンベスト - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			 チョイス限定 チョイス限定【藤巻百貨店】HOKKAIDODOWN×CENTENA 北海道 ダウンベスト (ネ…270,000 円 驚きの軽さと暖かさ!MADE IN 北海道の街着ダウンベスト - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタル 江戸切子 バルーン…180,000 円 【ワイン専用】和に合うグラス「江戸切子バルーングラス」 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタル 江戸切子ブルームグ…170,000 円 ガラスの街・小樽で作られる最高級クリスタルガラス - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタルグラス「GOKAN」OWAN…50,000 円 最高級クリスタル ロックグラスで酔いしれる至福のひとときを! - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタルグラス「GOKAN」ROCK…50,000 円 全国の美酒家のために作った究極のロックグラス! - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタルグラス「GOKAN」クリ…25,000 円 最高級クリスタル ロックグラスで酔いしれる至福のひとときを! - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>クリスタルグラス「GOKAN」クリ…25,000 円 全国の美酒家のために作った究極のロックグラス! - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>モダン・江戸切子 クリスタルバ…130,000 円 国産クリスタルの名門×江戸切子の匠がタッグ - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>ワイン専用 江戸切子ブルームグ…170,000 円 最上級のクリスタル硝子だけが放つことのできる、特別なブルーの煌めき - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【藤巻百貨店】<深川硝子工芸>二色被せクリスタル 小樽切子 …140,000 円 「黒×アンバー」カラーの希少な小樽切子 - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【選べるサイズ】【藤巻百貨店】 HOKKAIDO DOWN×CENTENA (ネイ…360,000 円 厳しい寒さに対応しつつ、洗練されたデザインを兼ね備えた高品質なアウターです! - 常温便
- 別送
 
- 
		
		
			  【選べるサイズ】【藤巻百貨店】 HOKKAIDO DOWN×CENTENA (ピス…360,000 円 厳しい寒さに対応しつつ、洗練されたデザインを兼ね備えた高品質なアウターです! - 常温便
- 別送
 
関連キーワード:グラス ロックグラス コップ オールドグラス ウイスキーグラス ウィスキーグラス 焼酎グラス タンブラー 酒器 食器 洋食器 和食器 切子 小樽切子 伝統工芸 ガラス製品 硝子 ガラス ギフト 贈答用 贈り物 お取り寄せ 小樽市 北海道
| カテゴリ | 雑貨・日用品
                     > 
                  
                  
                    
                      食器・グラス
                     > 
                  
                  
                    
                      グラス 地域のお礼の品 > | 
|---|
- 自治体での管理番号
- DW010
小樽市について
 小樽市については、平成20年度から、「小樽ファンが支えるふるさとまちづくり事業」に対してご寄附をいただいており、「小樽ファン認定証」を贈呈してきましたが、平成28年4月1日から、寄附者が選択できる事業(使い道)を増やした他、お礼の品を贈呈することといたしました。
 小樽市の歴史ある伝統を保持しつつ、快適で持続的なまちづくりを実現するために、皆様からのご支援・ご協力をお願いいたします
 
                  北海道 小樽市
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                           
               
             
             
               
               
                       
                       
                       
                       
                       
                      
 
		 
				 
				 
				 
     
     
     
     
         
						 
						 
						 
							 
							 
					 
							 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
					
