
石川県 志賀町
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。

※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
<ふるさと納税お問い合わせ窓口>
志賀町 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
TEL:050-3093-4732
Mail:shika@yuidesign.jp
受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 のお問い合わせには
お応え出来ません。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 志賀町ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
志賀町からのご案内
2025/04/18(金) 10:51 |
【能登半島 漁協から 活きたまま直送】 鮮度抜群の紅ずわいがに!
カニ籠漁業で捕獲された、紅ずわいがに(中サイズ)2尾・・なんと、活きたまま発送! 紅ズワイガニは本ズワイガニと比べ、カニ味噌と身入りがやや少ないですが、甘みが強くみずみずしい身が特徴です。 |
---|---|
2025/03/20(木) 00:00 | 【数量限定】高級魚 のどぐろ いしる干し🐟️ 日本海で水揚げされたのどぐろをいしるに漬け、天日干しにしました。 |
2025/02/20(木) 14:27 |
「金沢日和」にも掲載された志賀町人気返礼品5選!!
地元石川県でも根強いファンが多く、金沢の観光スポットをはじめ、グルメ、イベントや新店などについての 奥深い魅力を紹介している、「金沢日和」さま。 味・独自性・製法・材料など優れた商品を厳選して「志賀町優良特産品」 として認定し、ふるさと納税の返礼品としても活用している志賀町のふるさと納税返礼品。 そのなかでも特にお勧めしたい お品を選定してくださいました。 |
2025/01/20(月) 16:00 | ♫能登の真ん中《志賀町》の新鮮な海の幸♪ 能登半島は石川県域のおよそ二分の一の面積を占め、日本海側で最も大きく突出する半島です。その半島の真ん中に位置する志賀町の新鮮な魚介を是非ご賞味ください!! |
2024/12/25(水) 00:00 |
パンケーキにかける醤油!?🥞
※数量限定!お申し込みはお早めに! おやつや軽食に手軽にかける新しいお醤油です。 パンケーキの他、お餅やお芋にもご利用いただけます。 本醸造醤油に、能登産のはちみつ、りんご、能登ワインを加え、風味豊に仕上げました。 |
2024/11/21(木) 00:00 |
幻のブランド牛といわれる「能登牛」を是非、味わってみてください✨
明治37年(1904年)創業の能登の老舗肉屋「てらおか」が厳選した、A5等級能登牛の中でも特に品質が高い最高級「能登牛プレミアム(A5P)」極上肩ロースを使用。 上質な霜降りから溢れだす香りと旨み、口の中でとろける美味しさが味わえます。 自然豊かな能登里山で大切に育てられ、出荷頭数が極めて少ない希少な能登牛は、「幻の能登牛」ともいわれ、 肉質はきめ細やかく上品な脂が特徴です。 能登牛は和牛のオリンピックとも呼ばれる「第9回全国和牛能力共進会」で、特別賞」を受賞しました。 |
2024/10/28(月) 17:00 |
ご飯のお供、酒の肴にぴったり。な「イカ塩辛」🦑をご紹介!
イカのぷりっとした食感が楽しめる、ゆず入り糀漬けの塩辛です。 ご飯のお供、酒の肴にぴったり。 冷凍便でお届けします! |
2024/09/27(金) 00:00 |
志賀町の新着返礼品3品をご紹介✨
■DANNER 紳士靴 ビスマルク ブラック [STUMPTOWN 石川県 志賀町 CG4033] ■雑貨 さくら貝キャンドルランタン 8cm×8cm×8cm 150g [Salon nico 石川県 志賀町 BU4007] ■丸干しいか120g×2袋 [株式会社西海水産 石川県 志賀町 AB4126] |
2024/08/19(月) 00:00 | 幻のブランド牛といわれる「能登牛」を是非、味わってみてください✨ 自然豊かな能登里山で大切に育てられ、出荷頭数が極めて少ない希少な能登牛は、「幻の能登牛」ともいわれ、肉質はきめ細やかく上品な脂が特徴です。 牛肉のやわらかさや香りは脂肪の中に含まれる「オレイン酸」の含有率で変わります。この値が高いほど、とろけるような食感が味わえるとされています。 能登牛は「第9回全国和牛能力共進会」で、このオレイン酸の含有率が最も多く、脂肪の質に優れていたので「特別賞」を受賞しました。 そんな志賀町自慢の能登牛をふるさと納税で味わってみませんか? |
2024/07/31(水) 00:00 |
志賀町の新着お肉を3品ご紹介!
肉を食べて志賀町応援! ・てらおか風舎の能登牛 能登豚 黄金比率 ハンバーグ 150g×4個 [寺岡畜産株式会社(てらおか風舎) 石川県 志賀町 AA4261] ・【てらおかの能登牛】定期便 4回コース・A5プレミアム [てらおか風舎(寺岡畜産株式会社) 石川県 志賀町 AA4234] ・≪お二人様用≫【てらおかの能登牛】定期便 6回コース・A5プレミアムK [てらおか風舎(寺岡畜産株式会社) 石川県 志賀町 AA4235] |
2024/06/27(木) 16:11 |
★志賀町の新着返礼品1品をご紹介します★
【甘くてシャリ感のあるスイカ】 夏の暑い日差しを受け、大きく甘いスイカに育ちました。 糖度15度を目標に丹精込めて作った「感動スイカ」 しっかり完熟させたスイカは、異次元の糖度を出すことができます! お手元に届いてから冷やしてお召し上がりください。 |
2024/01/09(火) 10:02 |
【令和6年能登半島地震の影響による返礼品発送に関するお知らせ】
平素より石川県志賀町を応援いただき、誠にありがとうございます。 現在、令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の影響で返礼品の発送が遅れる場合がございます。 また万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品に変更する場合がございます。 ご理解・ご了承の上、ご寄附をお願いいたします。 |
2023/06/01(木) 16:43 |
【重要】志賀町 サイトリニューアルのお知らせ
日頃より志賀町にご支援を賜り誠に有難うございます。 この度志賀町では、お礼の品のリニューアルを実施いたします。 リニューアル作業に伴い、2023年6月26日(月)00:00~6月30日(金)23:59までの期間寄附受付と商品交換を停止させていただきます。 現在有効なポイントを保有の寄附者様については、リニューアル後も引き続きポイントとお礼の品の交換は可能です。 再開は2023年7月1日(土)を予定しております。 皆様には大変ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 |
2022/09/01(木) 15:28 |
【寄附受付再開のお知らせ】
石川県志賀町ふるさと納税を応援いただき、ありがとうございます。 2022年9月1日(木)15:00より寄附受付を再開いたしました。 お待ちいただいた皆様に感謝申し上げます。 これからも、魅力的なお礼の品を随時掲載してまいります。 今後とも志賀町へ変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
2022/08/01(月) 00:00 |
【志賀町からのお知らせ】
この度、制度上の理由により、一部のお礼の品の寄付金額の見直しを行うこととなりました。 令和4年9月1日15:00以降のお申込み分から、見直し後の寄付金額となります。 また、見直しに伴い8月25日(木)11:00から9月1日(木)14:59までの間(※予告なく変更となる事がございます)、寄付の受付を停止させていただきます。 寄付者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ふるさと納税事業の持続的な運営のため、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。 |
2022/07/01(金) 15:00 |
【リニューアルのお知らせ】
石川県志賀町ふるさと納税を応援いただき、ありがとうございます。 2022年7月1日(金)15:00より寄附受付を再開いたしました。 お待ちいただいた皆様に感謝申し上げます。 これからも、魅力的なお礼の品を随時掲載してまいります。 今後とも志賀町へ変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
2022/06/01(水) 16:06 |
【志賀町から重要なお知らせ】
お礼の品につきましてこのたびリニューアルとポイント表記の変更を行うことになりました。 リニューアル作業に伴い、一定期間寄附受付と商品交換を一時停止させていただきます。 ■受付停止期間:令和4年6月15日(水)15:00~7月1日((金))14:59 ■受付再開日時:令和4年7月1日(金)15:00~ 現在のお礼の品のポイント数で交換を希望されるポイントをお持ちの方は、 6/15(水)14:59までに商品を交換するようお願いいたします。 詳細はこちらをクリックのうえご確認ください。 |
2021/11/04(木) 19:34 |
【ご注文商品の配送についてのご案内】
・【2022年3月以降順次発送予定】活紅ずわいがに5尾 ・【2022年3月以降順次発送予定】活紅ずわいがに2尾 上記の商品について、今年は例年に比べて漁獲量が多いため、発送期日に「2022年3月以降順次発送予定です。(漁獲量によっては年内に発送することもあります)」と記載のとおり、年内に発送ができる運びとなりましたので、順次発送させて頂きます。 年内発送を希望しない方は、下記問い合わせ先までご連絡願います。 志賀町役場:0767-32-9301 受付:平日(月~金)09:00~17:00 |
2021/09/08(水) 13:02 |
ご注文商品の配送についてのご案内
8月~9月の間は海水温が上昇し、紅ずわいがにを活きたまま発送することができない時期のため、配送期間を10月以降順次発送と記載しておりましたが、例年よりも早く海水温が下がったため、発送を開始できる状況となりました。 そのため10月以降順次発送でご注文いただいた方の分についても発送ができる運びとなりました。 詳細はふるぽHPをご確認ください |
2021/03/15(月) 15:58 |
【紅ズワイガニ関連のご注文商品の配送遅延に関するお詫び】
紅ズワイガニ関連の謝礼品にて一部配送遅延が発生しております。 2021年3月に漁が解禁され(1月~2月は西海紅ずわいがに漁の禁漁期間)、漁獲され次第、順次発送を行っております。 大変ご迷惑をおかけしております。漁獲出来次第随時発送いたします。 対象の商品等の詳細はリンクよりご確認下さいませ。 |
2020/12/17(木) 12:40 |
【ワンストップ特例申請用紙最終発送について】
令和元年のワンストップ特例申請用紙最終発送締切日について お支払方法により異なります。 下記①、②に該当する寄附者様にはワンストップ特例申請用紙を年内に送付させて頂きます。 ①クレジットカードなど郵便振替、銀行振込以外の決済の方 12月24日(木)までに寄附申込みと決済が完了された方まで ②郵便振替・銀行振込の方 12月16日(水)までに寄附申込かつ12月24日(水)までにご入金が完了された方まで ※➀、➁共に最終の発送は12月28日の出荷となります。 |
2020/12/17(木) 12:31 |
【寄附金受領証明書の送付についてのご連絡】
12月24日(木)までに入金確認できた方→12月28日(月)までに発送いたします 12月25日(金)以降の入金確認できた方→年明け以降、順次発送いたします ※郵便振込等は着金確認までお時間を要しますのでご注意ください |
2020/02/05(水) 19:00 |
バレンタイン限定商品を公開しました!
バレンタインまで約10日。志賀町から一味違うバレンタインギフトをご紹介します。 【AM104NT-GFT 《バレンタイン限定》活〆能登とき海老(活〆甘えび)60尾前(800~900g)】 こちらはピンクのハート型の発泡スチロールでお届けします♪ 新鮮な甘エビを可愛い容器で大切な方へお送りいたします。 |
2020/01/09(木) 10:52 |
志賀町からのご挨拶
新年あけましておめでとうございます。旧年は志賀町にたくさんのご支援を頂き、誠に有難うございます。 今後も志賀町ならびに優良特産品の応援を宜しくお願い申し上げます。 |
2019/12/24(火) 15:49 |
お礼の品が193品目になりました!
12月1日(日)より、お礼の品をリニューアルしました! お醤油や柿、工芸品やお肉など12品目を追加し、全部で193品目となりました。 特に能登のブランド牛「能登牛」は、ランプやイチボのステーキなど、希少部位も追加され、 更に魅力アップした志賀町のお礼の品をお楽しみください! |
2019/09/28(土) 15:59 | 消費税率改正にともなうシステムメンテナンスについて 10月1日0時~9時59分までは、消費税率改正にともなうシステムメンテナンスの為、お礼の品交換を停止いたします。 |
2018/12/03(月) 14:23 |
リニューアルいたしました
12月1日(土)0:00より全お礼の品をリニューアルいたしました。 より魅力的なお礼の品を掲載しておりますので、 今後とも何卒志賀町をよろしくお願いいたします。 |
2018/11/20(火) 17:29 |
【志賀町からのご案内】
日頃より、ふるさと納税を通じて志賀町のご支援を賜り誠に有難うございます。この度、12月1日に志賀町のお礼の品をリニューアルすることとなりました。 11月26日23:59~11月30日23:59 までお礼の品の交換を一旦停止させて頂きます。商品に対するポイント数(寄附額)の変更も生じますので、 現在公開中の商品をご希望の方は11月26日23:59までに交換頂きますようお願い申し上げます。 |
志賀町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
石川県志賀町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
地方における安定した雇用を創出する事業
農林水産業では、生産基盤を整備するとともに、世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」を活かしたブランド化や認定制度の構築・運用を行い、作物の付加価値を向上させ、雇用の安定と創出を図ります。また、産業振興では、能登中核工業団地を中心とした基盤の整備や誘致を行い、働く場の確保に努めます。
-
地域へ新しい人の流れをつくる事業
移住定住の促進では、宅地造成や移住支援を行い、定住人口の増加を図ります。また、美しい里山里海の資源を活用した人材の受け入れ体制や、町の魅力づくりを行うことで、関係人口の候補となるリピーターの確保や交流人口の創出を図ります。
-
地域への誇り・愛着を育てる事業
世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」、日本遺産に認定された「キリコ祭り」「北前船寄港地・船主集落」のような地域資源を理解することが、地域への誇り、愛着につながります。一度町外に出ても戻りたくなる・応援したくなるような地域を目指し、景観の保全、独自の文化の周知・活用、および町民同士の交流の促進を図ります。
-
結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業
結婚・出産に対する支援の充実、子育て支援、教育環境や就学環境の充実など、結婚から子育てまで切れ目のない総合的な支援を進めます。また、ICT環境整備、国際交流の推進などを行うことで、質の高い教育を提供し、グローバルな人材を育成します。
-
安心して住み続けられる基盤をつくる事業
のと里山空港や地域公共交通の活性化、道路網の整備、住民組織の積極的な活動の推進、防火水槽の整備や急傾斜地等の安全対策を図ります。また、適切な自治体運営を行うため、5Gや電子決済など新しい技術の活用や公共施設の適切な維持管理を進めます。
-
誰もがいきいきのびのび活躍できる環境をつくる事業
SDGsの目標である、「誰一人取り残さない」社会の実現のために、多様なひとびとが活躍できる働き方や環境づくり、意識の醸成を進めます。
-
新型コロナウイルス感染症対策支援
志賀町では、新型コロナウイルス感染拡大を受け、町民の生活を下支えするため町民1人あたり一律2万円を給付する志賀町特別定額給付金事業や、厳しい状況にある中小企業や個人事業主等に対するテイクアウト販売のPR費用の助成など、町独自の支援を実施します。
-
町におまかせ
皆様からの寄附を責任をもって大切に活用します。