【ふるさと納税払い チョイスPay】ふるさと納税をして熊本県南阿蘇村にいこう!

南阿蘇村は「阿蘇くじゅう国立公園」阿蘇カルデラの南に位置し、雄大な南阿蘇の山と緑、そして「日本名水百選」に選定されている白川水源などに象徴される豊かな自然環境に恵まれ、また数多くの歴史ある温泉を擁した村です。
南阿蘇村では、自然環境や地域資源を総合的に利活用し、住民の方々と知恵を出し合い、協働による村づくりに取り組み、住民の皆様が「わがふるさと」と胸を張れる『豊かな活力ある村づくり』の実現を目指しております。
また平成28年熊本地震より丸5年が経過しました。
これまで全国各地の皆様より温かいご支援を頂きましたお陰で、令和3年3月7日に「新阿蘇大橋」が復旧したことで主要道路はすべて開通し、残すところは「南阿蘇鉄道」のみとなりました。現時点での完了予定時期は、令和5年夏ごろを目指しております。
これまでのインフラ復旧は、不便だった村民の暮らしの改善とともに、観光再興への起爆剤にもなります。この村にとって良い流れを断ち切らないように、更なる集落、村民の暮らしの創造的復興を目指して進んでいきます。
復旧・復興のため今後とも皆さまのお力添えが必要です。
引き続き温かいご支援ご協力のほどお願い申し上げます。
ふるさと納税払い チョイスPayとは?
発行された地域限定で使える電子決済サービスです。スマートフォン等の端末でアプリを表示し
発行地域の加盟店で1ポイント=1円でご利用いただけます。
▪ チョイスPayのポイントは、各自治体が指定した店舗・施設で、総務省が定める地場産品基準に則った商品・サービスにご利用いただけます。
▪ 各自治体が指定するチョイスPayのポイントが利用できる最新の店舗情報は、チョイスPayアプリでご確認いただけます。

使えるお店
■飲食
■物販
■観光
■宿泊
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けまして、店舗によって「時短営業」「不定期営業」「臨時休業」「不定休」など異なる対応となっております。
お出掛け後に感謝券の利用ができない場合もあり、皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
選べる、楽しい、その場で 使い方は簡単
①アプリをダウンロードします

②南阿蘇村を選んで寄付をします
-
[m-015] 南阿蘇村 チョイスPay 1,500ポイント
5,000 円
南阿蘇村内の温泉旅館での宿泊券として、加盟店でのお食事や観光などの支払いに使える
-
[m-030] 南阿蘇村 チョイスPay 3,000ポイント
10,000 円
南阿蘇村内の温泉旅館での宿泊券として、加盟店でのお食事や観光などの支払いに使える
-
[m-300] 南阿蘇村 チョイスPay 30,000ポイント
100,000 円
南阿蘇村内の温泉旅館での宿泊券として、加盟店でのお食事や観光などの支払いに使える
※チョイスPayアプリからも寄付が可能です
③現地で使います

Q&A
- Q. チョイスPayはどのように利用するのでしょうか?
- A. 店頭のレジにて「支払いにチョイスPayを利用する」旨をお伝えください。
- Q. チョイスPayは寄付申込と同時に発行されますか?
- A. 寄付の決済完了後、即時発行されます。
- Q. チョイスPayは現金で購入できますか?
- A. チョイスPayは現金などでご購入いただけません。お礼の品としての提供になるため、ふるさとチョイスより南阿蘇村への寄付の手続き・決済を行ってください。
- Q. 買い物途中で、残高不足になってしまった場合はどうすればよいですか?
- A. 不足分は再度南阿蘇村へふるさと納税の寄付手続きを行い、チョイスPayを取得していただくか、不足分を現金その他の支払い方法で直接お支払いください。 ※現金その他の支払方法との併用については、各店舗へご確認ください。
- Q. チョイスPayは換金できますか?
- A. 換金はできません。
- Q. 使用しない場合、他の人へ譲ってもいいでしょうか?
- A. チョイスPayの譲渡は禁止されています。