春の味覚!南関町のたけのこ特集

年間350t以上のたけのこを出荷する熊本県でも有数のたけのこ産地南関町から、朝掘りした新鮮な天然たけのこを収穫したその日にお送りします。

南関産の朝堀たけのこ。山々に囲まれ寒暖差が激しい環境で育つたけのこは 、みずみずしく歯ざわりが良い のが特徴です。
近郊では「南関のたけのこ」として評判で、春先になれば町のあちこちで「南関の朝掘りたけのこ」が並ぶ姿が風物詩になっています。

南関町自慢のたけのこ!

Y01-3 やさい畑の朝堀りたけのこ 3kg予約

南関町の農家が心をこめて育てたたけのこを朝堀りして、その日の内に発送します。

Y16-1 たけのこ畑で育てた赤土たけのこ 4kg予約

南向き粘土層の赤土竹林の”筍畑”で、竹の本数を極限まで減らし、有機肥料をたっぷり施し育てました。
畑の草が生える程土を育てた環境で出来た美味しく肉厚なたけのこです。

Y03-2 農家厳選「朝堀たけのこ」 10Kg予約

南関町は昔から「たけのこの名産地」です。三池山山系には「良質の赤土で育つ孟宗竹」が広がり、極上の「たけのこ」が採れます。
竹林を適度に間伐することで、地面まで日光が届きタケノコの成長を促しより美味しくなります。

Y03-3 農家厳選「朝堀たけのこ」 4Kg予約

プロの農家が厳選した極厚の美味しい 「朝堀たけのこ」をその日の内にクール便にて発送します。
新鮮な極上の旬の味覚をお楽しみください。

Y07-3 特選 生たけのこ 4kg予約

南関町は、「孟宗竹」の自然生息地面積が広く、昔から「たけのこの名産地」として知られています。「朝堀たけのこ」をその日の内に発送しますので、市場~店頭に並ぶものより、新鮮な味を楽しむことができます。「あく抜き」など食べるときのレシピも同封します。

Y07-2 特選 生たけのこ 食べ比べ2kg×2回 予約

たけのこは、 収穫の時期によっても味や風味が変化していきます。そこで、収穫・発送の時期をずらし、2回に分けてお届けします。旬の変化をお楽しみください。

ひと手間加えた加工たけのこ

Y15-3 朝堀たけのこ水煮

有数のたけのこの産地 南関町から柔らかで無添加、保存料を一切使用していない”たけのこの水煮”をお届けします。
生産者が掘ってきたたけのこを、その数時間のうちに町の加工施設にある大釜で茹でて真空パック包装を施しました。
採れたての風味を維持した新鮮そのものの味わいが楽しめます。

面倒な下処理などが一切要らないので届いてすぐにお料理に使うことが出来ます。
竹山広がる南関町からお送りする朝掘りたけのこをご賞味ください。

他にもあります!南関町こだわりのお礼の品!

Y02-3 「畑の天使」定期便(年6回)

60,000円以上の寄付でもらえる

詳細

一度の手続きで、月に1回、6ヶ月間配達されます。
旬の野菜(7~9品)・自慢の南関米(2kg)をお客様の食卓にお届けします。
「畑の天使」の野菜たちは、農家の愛情が詰まった自慢の野菜たちです。
南関のばあちゃん、じいちゃんたちの野菜は、田舎から届く仕送りの様な、心がかよっている野菜たちです。
懐かしい、「ほっ」とする気持ちをお届けします。
よか野菜とよか米ば、一度食べてみなっせ!!

N02-02 南関育ち 馬刺し赤身とたてがみセット

20,000円以上の寄付でもらえる

詳細

馬肉の中でも最も親しまれている「赤身肉」に、抜群に相性の良い「たてがみ」をセットにしました。
たてがみは馬肉の中でも希少な部位で、脂身とゼラチン質で構成された白いお肉です。コリコリとした小気味よい食感が特徴で、コラーゲンが豊富で美容にも良いとされています。
赤身との相性も良く、あっさりな赤身と濃厚な馬の脂が絡み合、馬肉の美味しさを一層を引き立ててくれます。

【寄附金の使い道】南関町住んでよかったプロジェクト推進事業に活用

平成30年度からは、寄附金の使い道を指定していただくことができるようになりました。
皆様から頂きました寄附金は「住んでよかったプロジェクト推進事業」に掲げている事業に活用させていただきます。
住んでよかったプロジェクト推進事業については、以下をご参照ください。