海の幸特集
宮津市海の幸をご紹介します♪
実はこんなにすごいって知ってた?宝物でいっぱいの宮津の海

宮津は海の近くに豊かな山々があり、大手川や野田川といったいくつもの川が湾に流れ込んでいます。そして、栄養分を豊富に含んだ湧水が陸地にも海底にも湧き出ています。
これだけの条件がそろうのは、実は稀。
この恵まれた環境が、宮津の海を豊かな“生きた海”にしているのです。川から流れ込む水とミネラルたっぷりの湧水は海に植物プランクトンを増やし、それが動物プランクトンを、そして小魚を育みます。この栄養豊富な小魚を食べるアジやカマスといった魚は、外洋にいるものに比べ脂が乗ってとっても美味。昔から宮津で干物などの美味しい加工品が作られてきたのは、こういった魚がよく獲れたからなのでしょう。
宮津の海は決して広くはない湾で、入江は「くの字」形。大きな魚がたくさん棲むような環境ではありません。魚たちにとって、宮津湾は言わば保育所。
スズキやマダイ、マアジなどがある程度のサイズになるまでこの穏やかな海で育ち、やがて外洋へと旅に出るのです。アマモなど海藻がよく育つゆりかごのような海で、水産物として穫れるのは小型から中型の魚のほかナマコや貝、エビ、タコやイカといった湾内で暮らす生き物たち。特に流れが強すぎるとうまく餌を食べることができない貝類にとってこの海は楽園で、日本でもトップクラスに美味しい貝が育ちます。
また、四季が色濃く、朝夕の寒暖差がしっかりとある宮津の気候は、魚介類に明確な旬を与えます。そのため、季節ごとに美味しい海産物が穫れるのですね。
それぞれに個性が光る、3つの海

宮津の海と一口に言っても、場所によってその特徴は様々。
宮津には宮津湾・阿蘇海・栗田湾の3つがあります。
★宮津湾
海底からかなり湧水が湧いているようで、環境を汚染する大きな工場なども付近にあまりない。まさに保育園やゆりかごのような海、宝の山。
★阿蘇海
天橋立の東と西では、海の色が違うことに気づいている方も多いのではないでしょうか。阿蘇海が濁って見える秘密は、植物プランクトン。
阿蘇海は水の交換が極めて少ないので、栄養たっぷりの水が留まります。
★栗田湾
栗田半島の東側に位置する栗田湾。湾と言いながらも宮津湾や阿蘇海に比べると外洋に近く、閉鎖的過ぎず適度に潮の流れがある絶妙な海域。こう言った環境を好むイワガキなどがよく育ちます。

豊富な宮津の海の幸
竹中罐詰 オリジナルセット(28点詰め合わせ)
竹中罐詰 オリジナルセット(25点詰め合わせ オイルサーディン 含む)[№5716-0353]
55,000円以上の寄付でもらえる
天橋立 オイルサーディン 缶詰 10個セット 竹中罐詰
天橋立 オイルサーディン 缶詰 10個セット 竹中罐詰 加工食品 魚貝類 いわし 鰯 オイル漬け 料理 つまみ トッピング 非常食 お酒 酒 土産[№5716-0364]
26,000円以上の寄付でもらえる
定番のオイルサーディンのみのセットです。
小ぶりながらも丸々と太っており、脂のノリが非常に良いマイワシ。
その年に生まれた新鮮なそのマイワシを、伝統の技術で油づけにしました。
きれいに切り揃えられたイワシが丁寧に並べられ、つやつやとしています。
歯ごたえも良く、さっぱりとした上品な味付けで、とても美味しいオイルサーディンです。
柔らか肉厚のスルメイカ一夜干し (3枚セット)
19,000円以上の寄付でもらえる
フライパンでも焼ける大きな大きなイカ一夜干しは、天ぷらにスパゲティーに炒め物にと色々使える優れもの。
マヨネーズで食べても良し。にんにくバターで炒めるも良し。
肉厚で旨いイカの一夜干しはお店でもとっても人気の商品です。
朝どれ 白いか 1kg(3~6杯)
朝どれ 白いか 1kg(3~6杯)【 京都産 刺身 OK】[ イカ 剣先イカ 肴 人気返礼品 ][№5716-0238]
19,500円以上の寄付でもらえる
朝とれてすぐのイカを職人が1杯1杯丁寧に調理し、真空パックにして急速冷凍しているので鮮度抜群!
そんな獲れたての白いかを“食べたい時に好きな分だけ”使えるように、「上身」と「ゲソ・耳」を分けて真空パックにしました。
お造りにする場合は、解凍して切るだけ。お店の味を自宅で味わえます。
※山陰では「剣先イカ(ケンサキイカ)」を白いかと呼んでいます。
丸々太ったハタハタさん。
丸々太ったハタハタさん。ハタハタ 一夜干し 丸干し お取り寄せ 産地直送 食品 食べ物 おつまみ 魚貝類 干物 贈り物 プレゼント 家庭用 【※2025年4月中旬~順次発送】[№5716-0159]
14,000円以上の寄付でもらえる
待ちに待った9月の底引き網漁解禁により、やっと皆様に大きな新物のハタハタをご紹介させていただく事が出来るようになりました。
丸々と太ったハタハタは、脂のりも最高で、食べごたえも抜群。とっても綺麗に仕上がった、新物ならではの旨さを是非味わってみて下さい。
浜文地魚一夜干セット
15,000円以上の寄付でもらえる
浜文商店は、朝競り落とされた、とれとれ旬の地魚を一枚一枚丁寧に一夜干しにしています。保存料など食品添加物を一切使用せず、こだわりの水で処理し独自の塩のみを使用しシンプルの中に閉じ込められた魚本来の旨味をご堪能いただけます。親子三代で営む小さなお店ですが、お客様に「おいしかった」と言ってもらえることを喜びにがんばっています。日本海・丹後の旬地魚を一枚一枚丁寧に干しあげた当店自慢の干物を詰め合わせにしました。
海の京都 橋立やまいち 干物セット
海の京都 橋立やまいち 干物セット 贈答用 B[ 一夜干し 桜干し ギフト ] [№5716-0379]
18,000円以上の寄付でもらえる
ふっくら加減に脂のリ・塩加減と、うまさが自慢の手づくり塩サバ。
天日干しで旨みを十分に引き出した一夜干し。
秘伝のたまり醤油でじっくりと漬け込んだ桜干し。
京都の海の幸の旨みを楽しめる干物のセットです。
やまいち自慢、干物詰め合わせセット
14,000円以上の寄付でもらえる
秘伝のたまり醤油漬けのサバ桜干しと、天日干しの中、旨味が十分に引き出されたカレイ一夜干。
大きな身太いイカ一夜干は、炒め物・天ぷら・焼いて食べるだけのおつまみ感覚な手軽さも加わって、リピーター続出の品です。
京都府宮津市産『朝どれ!山一鮮魚おおきに便』約4~5kg
27,000円以上の寄付でもらえる
京都府北部の日本海で水揚げされた新鮮な魚介類を、その日に発送しお届けします。
約4~5kg、たっぷりお届けしますので、お刺身・焼魚・煮魚など旬の素材をご家庭でご堪能ください。
ご要望により、鮮魚の状態をお選びいただけます。
◆内臓処理加工:内臓を取り除き、水洗いしてお届けいたします。
◆未加工:水揚げされた鮮魚をそのままの状態でお届けいたします。
鯖へしこ
橋立やまいち旨みたっぷりふっくら自慢の塩サバ
橋立やまいち旨みたっぷりふっくら自慢の塩サバ 魚貝類 加工食品 鯖 さば 冷凍 冷蔵[№5716-0128]
13,500円以上の寄付でもらえる
このふっくら加減に脂のリ・塩加減とうまさは忘れられないとお声を頂く程の当店お手製塩サバは看板商品でもあります。
一本一本丁寧に手作りされたふっくら柔らかい旨みたっぷりの塩サバは、年中を通して追いつかない程のご注文・販売をさせて頂いております商品ですが、今回意を決して出店させて頂く運びとなりました。
海の京都 大人気 桜干セット 3種8枚
海の京都 大人気 桜干セット 3種8枚 やまいち 桜干 魚貝類 干物 醤油漬け たまり醤油 オリジナル 出汁 京都 日本海 アジ イワシ サバ 魚介 丹後 [№5716-0083]
14,500円以上の寄付でもらえる
若い方からお年寄りまで、年中通して人気の高い桜干を各種取り揃えさせていただきました。秘伝のたまり醤油にじっくりと漬け込んだ桜干を、ぜひ、ご賞味くださいませ。 『あなたも この味のとりこになっちゃいますよ』
本からすみの燻製
10,000円以上の寄付でもらえる
近海でとれたての真鰡の卵をその日のうちに1本1本丁寧に血抜きを行い自然塩と三温糖のみを使用し乾塩法にてマリネします。大きさを見極め1日~1日半漬け込み、その後2日間の乾燥を経てブナと竹のブレンド配合で琥珀色になるまでじっくり燻煙をかけ仕上げました。保存料、添加物等は一切使用してませんので日にちが経つにつれ風味が損なわれます。開封後は早めにお召し上がりください。日本酒、ワイン、焼酎などにとても良く合います、サラダや大根の薄切りを一緒にどうぞ!
コッペがに 大サイズ 3杯セット
セコガニ コッペがに 大サイズ 3杯セット (冷蔵)〈11月中旬~12月下旬発送〉 蟹 カニ かに 松葉蟹 松葉ガニ ズワイガニ ボイル[№5716-0292]
32,500円以上の寄付でもらえる
かに湯がき30年の職人が港に出向いて見極めた上質のコッペがにを、先代より引き継がれた匠の技で湯がく一品です。
コッペがにとは、松葉がにのメスのことを言い、地域によってはセコガニ、コウバコガニ、セイコガニ、親ガニと呼ばれます。
コッペがには、オスに比べて小さいですが、内子と外子を持っており、他のかにと比べても大変美味しく、酒の肴として美味です。