知多市の美味しいクラフトビールをご紹介します🍺🍺

ビール好きの方から、ビールが苦手な方まで幅広く楽しめる知多市自慢のクラフトビールです。

OKD KOMINKA BREWING

古民家をリノベーションし、内装だけでなく、タンクの搬入、配管まで、
すべてが醸造家の手で作り上げたマイクロブリュワリー。
構想から2年。無理な背伸びをせずシンプルに、美味しいビールのため、喜んでくれる人たちのために、
自分たちらしく、枠にとらわれず、やりたい事をとことんやる。
そんな思いを大切にし、素材を生かすビールづくりに取り組んでいます。

規格外になってしまった果物や食材を農家さんや地元の方たちから分けて頂き、大切に使用しています。
ブリュワーがドイツに住んでいたことから、伝統的なドイツスタイル『ヴァイツェン』にこだわり、
OKDが最初に作った思い入れのあるシグネチャービール「FIG ICHIJIKU WEIZEN」。
その名の通り原料であるイチジクは、愛知県の特産品を使用しています。
また使用した麦芽は環境に配慮し、近くの牧場へ家畜のエサとして寄付しています。
「地球に優しく」「地のものを使う」「遊び心を忘れない」微力ながら、出来ることから意識してやっていく。
これがOKDが守っていきたいこだわりです。

3種類のフレーバービールをご紹介

OKD KOMINKA BREWING クラフトビールFIG ICHIJIKU WEIZEN 3本セット&オリジナルオープナー / お酒 ヴァイツェン 愛知県 特産品

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

FIG ICHIJIKU WEIZEN (フィグ イチジク ヴァイツェン)
愛知県特産のイチジクをふんだんに使い、白濁した中にもほんのりコクがあるビール。伝統的なドイツスタイル、ヴァイツェンならではの大麦と小麦麦芽を使用した本格的な一品です。

OKD KOMINKA BREWING クラフトビールPLUM UME SAISON 3本セット&オリジナルオープナー / お酒 愛知県 特産品

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

PLUM UME SAISON (プラム ウメ セゾン)
知多半島産の梅を使い、ほのかな酸味を感じさせるすっきりとしたビール。Hopはニュージーランド産のネルソンソーヴィンを使用し香り高いベルギースタイルの一品です。

OKD KOMINKA BREWING クラフトビールMAPLE CINNAMON ALE 3本セット&オリジナルオープナー / お酒 エール 愛知県 特産品

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

MAPLE CINNAMON ALE (メープル シナモン エール)
メープルの甘みと、ほのかに香るスパイシーなシナモンが効いたイギリス発祥のペールエール。飲みごたえがあり、赤褐色で程よい苦みが大人でお洒落な味わいです。

全ての味を少しずつ堪能したいそんな方へ

OKD KOMINKA BREWING クラフトビール3本セット&オリジナルオープナー / お酒 ヴァイツェン エール 愛知県 特産品

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

FIG ICHIJIKU WEIZEN (フィグ イチジク ヴァイツェン)
愛知県特産のイチジクをふんだんに使い、白濁した中にもほんのりコクがあるビール。伝統的なドイツスタイル、ヴァイツェンならではの大麦と小麦麦芽を使用した本格的な一品です。

MAPLE CINNAMON ALE( メープル シナモン エール)
メープルの甘みと、ほのかに香るスパイシーなシナモンが効いたイギリス発祥のペールエール。飲みごたえがあり、赤褐色で程よい苦みが大人でお洒落な味わいです。

PLUM UME SAISON (プラム ウメ セゾン)
知多半島産の梅を使い、ほのかな酸味を感じさせるすっきりとしたビール。Hopはニュージーランド産のネルソンソーヴィンを使用し香り高いベルギースタイルの一品です。

ふるさと納税を通して、OKDのビールを多くの方に知ってもらいたい。
そしてぜひ、知多市へお越し頂いた際にはお立ち寄りください。

江戸時代から400年以上の歴史を持つ木綿産業で栄えた町「岡田」。
「岡田の名を世の中に広めたい」という醸造家の地元愛の強さより名付けた「OKD」。

地元を思い、地元の食材を使った、ローカルファーストなクラフトビールを通じて、
岡田の町がより多くの人に親しまれる事を目指しています。

クラフトビールは特別な日ではなく日常の一部となったら嬉しいです。