だから旨い 清流育ちのフルーツ

志賀高原の清流がりんごやぶどうなどの豊富なフルーツを育んでいます♪

農作物を育てるために重要なのは、水!
山ノ内町で栽培されている農作物に使用している水質はピカイチなのです!


自然豊かな奥志賀高原の水源からパイプを通して供給されている水を農業用水として使用しています。
パイプを使用していることで途中で雑菌が混入しないため、かんがい排水事業組合の担当者によれば、もしかしたら水道水よりもおいしいかも?という位おいしい水なのだとか・・・

山ノ内町では、志賀高原の清流がりんごやぶどうなどの豊富なフルーツを育んでいます。中でも、北志賀高原山奥の広がる約300haの田園地帯は200年ほども前から奥志賀高原から50kmにもわたる水路を開削して農業を営んでおり、水への思いも格別。

江戸時代から続いたこの水路も今ではパイプラインによる管理に変わりましたが「山を守り水を守る」という200年に思いは続いています。

「かんがい」とは、川や地下水から水を引いて、農作物を育てるために田や畑へ人工的に供給、排出することです。
「かんがい」は農作物の成長に欠かせません!

気候に関しても、昼夜の気温差が大きく、南西向きの斜面地の形で日没まで日が当たるなど、果物を栽培するには最高の条件がそろっています。良い果物が育つ条件の揃っていることと、良い「水」を果物の栽培に使っていること、これらの好条件が揃っている山ノ内町の農作物はおいしいこと間違いなし!


水質も群を抜いて良く、きれいな澄んだ水で育ったフルーツは、日持ちも他のものに比べると良いのだとか。


★サンふじ りんご

「りんご」は町を代表する農産物の1つで高い評価をいただいております。昼夜の気温差が大きく、南西向きの斜面地地形なので日没まで日が当たる最高の条件で育った環境のおかげです。

新しいりんごが誕生する中で王座を守り続ける「サンふじ」は、甘味・酸味・歯ごたえを楽しめるりんごです。ぜひご賞味ください。

★シャインマスカット

山ノ内町のぶどうは、昼夜の大きい気温差から身を守るため甘味をたっぷり蓄えています。人気のフルーツランキングで常に上位のシャインマスカットは、皮ごと食べられて美味しいと人気が衰える気配はありません。

山ノ内町のシャインマスカットは芳醇でシャキッとした歯ごたえは厳しい環境に育まれたこその味わいです。
ぜひご賞味ください。

ご好評頂いている返礼品5選!

志賀高原の麓で育った サンふじ (家庭用)約10kg りんご 10kg フルーツ 果物 デザート 長野

20,000円以上の寄付でもらえる

詳細

国内生産№1 サンふじ

志賀高原の麓で育った シャインマスカット 3~5房 約2kg ※お届け日時指定不可 ぶどう フルーツ 果物 デザート 長野県 長野

27,000円以上の寄付でもらえる

詳細

フルーツランキングで常に上位のシャインマスカット!

志賀高原の麓で育った 桃(白鳳系)特秀10玉 約2.5kg 桃 もも 白鳳 フルーツ 果物 デザート 長野

16,000円以上の寄付でもらえる

詳細

高い晴天率、昼夜の寒暖差と桃の生育に非常に適した環境で育った桃。果肉がやわらかくジューシーでなめらかな口当たりが楽しめる「白鳳系」。

志賀高原の麓で育った プラム 太陽 約1.4kg(12~13玉) お届け日時指定不可 すもも フルーツ 果物 長野

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

糖度が高く、ほどよい酸味もあり濃い味わいの「太陽」。果汁たっぷりで口の中で溢れでる果汁を楽しめます。他のプラムより日持ちしやすいのだそう。

志賀高原の麓で育った プラム 貴陽大玉10玉約1.5kg プラム すもも フルーツ 果物 長野

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

ギネス認定されるほどずっしりとした重さを持つ「貴陽」。実が大きく、皮をむくとじゅわ~と溢れ出る果汁が味わえます。口いっぱいに広がる甘味・酸味が楽しめます。

巨峰(種ありと種なし)の食べくらべセット 約1kg 2025年(R7年)9月中旬~10月下旬頃出荷予定【2025 巨峰 長野県 水 こだわり 信州 ぶどう 先行 R7発送 食べ比べ 種あり 種なし セット 1㎏ 農薬不使用 フルーツ】

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

巨峰本来の味をお楽しみ頂ける種ありと、食べやすさで人気の種なし巨峰を同時に味わえるお楽しみセットです。

その他のフルーツまだまだあります!