郷土の味「須賀川そば」
信州といえば・・・「そば」。 長野県の各地に特徴あるそばがあります。 北信州・山ノ内町須賀川に伝わる「須賀川そば」もその一つです。
信州といえば・・・「そば」。
長野県の各地に特徴あるそばがあります。
北信州・山ノ内町須賀川に伝わる「須賀川そば」もその一つです。
農家さんが一生懸命育てたそば
山ノ内町では須賀川地区を中心に、沢山そばが栽培されています。生産量も年々増えています。昔からこの地域で守られている在来種をはじめ信濃1号の栽培が盛んで、そのほとんどが地元で消費されています。
8月初旬に種をまき、9月中旬にはそばの花で畑一面真っ白になります。

須賀川そばは、オヤマボクチをつなぎに使った珍しいそば

オヤマボクチとは多年草で山ごぼうとも呼ばれ、秋にはアザミに似た可愛い花が咲きます。
天日干ししたオヤマボクチの葉から葉脈を分け、重曹入りの湯で煮てアクを抜く。何度も洗ってつなぎとなる細かい繊維を取り出し乾燥させます。精製に手間がかかり、少量しか取れない希少品です。
なぜつなぎにしようとしたのかはわからないそうですが、小麦が取れない地域だからこそ身近なものを使い始めたのではないか。と言われているようです。
オヤマボクチ(山ごぼう)をつなぎに使ったそばは全国でも珍しく、コシが強く喉越しが良いのが特徴です。
蕎麦パスタ・地粉そば・細切りそばの3種類セット

雪室熟成の玄そばを使用した雪まくら蕎麦3兄弟 雪深い山ノ内町須賀川にある雪室「スノーパル」で熟成された地元の玄そばを使用し、蕎麦パスタ・地粉そば・細切りそばの3種類をセットにした”雪まくら蕎麦3兄弟”。
地粉そばは、そば粉を贅沢に使っている本格的なそば。細切りそばは、小麦粉多めで食べやすくさらっとした味わい。蕎麦パスタは、デュラム小麦セモリナとそば粉を使用したオリジナル商品。
こだわりが詰まった蕎麦3兄弟です。
ふるさと納税返礼品の「そば3兄弟」と「町内産のきのこ」「信州サーモン」を使って調理をしてみました!

細切りそば使用 天ざるそば



●そばサラダ(3~4人分)
細切りそば 1袋(300g)
水菜 1株
人参 1/2本
ミニトマト 5個(お好みで)
めんつゆ 大さじ3
砂糖 小さじ1と1/2
ごま油 小さじ3~4
錦糸卵
韓国のり (お好みで)
ゆでたそばとお好みの野菜で混ざるだけ!きゅうり、茹でたもやし、ハム、かにかまなどもおススメ。
韓国のりは食べる直前に乗せてください。
【感想】
細切りそばをゆでてから少し時間が経ってしまい、くたくたに伸びてしまうかな~と心配しましたが、
ドレッシングと野菜を和えても伸びることもなく、混ぜやすかったです。
細めんのお蕎麦で、ツルツル食感で野菜と食べると、ざるそばとはまた一味違う一品をお楽しみいただけます。
野菜も一緒にとれるので健康的でヘルシーなのもまた良いですね。


●サーモンときのこのクリームパスタ(2~3人分)
蕎麦パスタ(フェットチーネ) 1袋(300g)
サーモン 70~100g
お好きなきのこ(今回はしめじ、しいたけ、えのき)
小麦粉大さじ 7~8
牛乳 500㏄
粉末コンソメ 10g
塩、こしょう 適量
バター 大さじ1~2
サーモンは一口大に切り、玉ねぎは薄切り、えのき、しめじは石づきをとってばらし、しいたけは細切りにします。
フライパンにバターを熱し弱火で玉ねぎを炒め、薄いきつね色になったら小麦粉を振り、粉けがなくなるまで炒めます。
牛乳を少しづつ加え、温まったらきのこ、サーモンコンソメを加えて煮ます。とろみがついてきたら塩、こしょうで味を調えてソースは出来上がり。
蕎麦パスタを既定の時間通り(7~8分)に茹でます。
ソースと絡めて完成♪
【感想】
そばパスタの風味もしっかり感じられますが、クリームソースと相性も良く飽きることなく最後までおいしくいただけました。
お好みのクリーム系ソースを活用してもいいと思います♪

●不動の人気パスタ きのこのペペロンチーノ(2~3人分)
蕎麦パスタ 1袋(300g)
パスタのゆで汁 大さじ4
お好きなきのこ(今回はしめじ、しいたけ、えのき)
ニンニク 2かけ
輪切り唐辛子 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ5
パセリ 適量
玉ねぎは薄切り、えのき、しめじは石づきをとってばらし、しいたけは細切りにします。
フライパンにオリーブオイルをひょわびで熱し刻んだニンニクを入れて香りがたってきたら輪切り唐辛子を加えて玉ねぎ、きのこを加えて炒めます。
茹でたパスタを湯切りしフライパンに入れて鶏がらスープの素を入れてしっかり絡ませたら完成。
【感想】
そばの風味を感じるパスタと、ニンニクの風味をしっかり感じるソースですがケンカをすることなく、しっかりとマッチしていました。
きのこと炒めた玉ねぎがいい仕事をしてくれて、されに旨味を引き出しているのもポイントですね!



調理に使用した食材も返礼品にあります♪
-
サーモン トロリとろける信州サーモン(虹鱒×ブラウントラウト…
15,000 円
池から上げたてを捌いて急速冷凍!海なし県から「信州サーモン」をお届けします!
- 冷凍便
- 別送
-
信州サーモン 詰め合わせ(スライス・味噌漬・塩麹漬)【№5658…
15,000 円
【配送不可:離島】 長野県水産試験場が開発したニジマスとブラウントラウトから生まれた信州サーモンを食べていただきたく、自社が開発した信州サーモン詰め合わせです!ご飯のお供にどうぞ。 ※画像はイメージです。 ※一部離島配送不可。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※お申し込み後、お申込み内容の変更、キャンセルはお受けできません。お申込み内容にお間違えないようご注意ください。 ※お礼の品到着後、返品、交換はお受けできません。ただし、不良品の場合は速やかに対応させていただきます。 ※お礼の品のお届けの日時指定はお受けしておりません。 事業者:有限会社児玉養魚場
- 冷凍便
- 別送