令和7年度先行予約開始!桃「あかつき」特集

令和7年度先行予約を開始した、桃「あかつき」を紹介します。

桃"あかつき"とは

"あかつき"は、「白桃」と「白鳳」を交配して育成され、1979年(昭和54年)に命名登録されました。段丘・扇状地による寒暖差・アルプス水系の水の恵みを受けた南信州産あかつきは、緻密で歯ごたえのある果肉・ジューシーで甘い味に育ちます。

「太鼓判・優糖生」

そのなかでも、色・形・大きさ が一定以上かつ、最新の光センサーで表面糖度が"13度"以上となったものが「太鼓判・優糖生」という特別な称号を付けられます。(一般的な桃の糖度は11度と言われています)
是非一度、甘い桃をご賞味ください!!

リレーもあります!

あかつきの後は、南信州の梨「南水」もいかが?
リレーで楽しめるプランもございます。
南水の受付開始に合わせ、リレーは受付開始となります。お見逃しなく!