神栖市が誇る将棋盤・碁盤メーカー「茨城木工」

「茨城木工」は、日本の伝統文化として継承されてきた将棋や囲碁の普及促進を目指し、半世紀以上に渡り、碁盤や将棋盤の製作を続けています。 熟練の職人により一つずつ丁寧に作り上げられた、匠の技と経験が詰まった逸品をお届けします。

 広報かみす令和3年1月1・15日号4・5ページ

 広報かみす令和3年1月1・15日号6・7ページ

プロからアマチュアまで幅広く親しまれている将棋。昨年は史上最年少のプロ棋士が、29連勝の最多記録を達成したことをきっかけに、将棋ブームに沸きました。
神栖市矢田部にある「茨城木工」では、もともと鹿島灘特産のはまぐりの殻を使った碁石を生産していましたが、将棋や囲碁をより多くの人に楽しんでもらいたいと、半世紀以上前から本格的に将棋盤や碁盤の生産に取り組んできました。特に初心者が気軽に手にできる普及版の製造に力を入れ、盤上に線を引く印刷機を独自に開発、伝統工芸品としての固定概念にとらわれない新しい挑戦でした。一方で、それ以外のほとんどの工程は職人さんの手仕事です。一枚一枚丁寧に仕上げています!

将棋盤・碁盤をつくり続けて年間約15万枚!

神栖市(当時の波崎町)は漁師町でもあり、かつては、船大工をしていた職人さんが製作に携わることもあったそうです。現在「茨城木工」の作る将棋盤・碁盤の枚数はなんと年間約15万枚!!気軽に楽しんでもらえる二つ折り盤をはじめ、顧客のニーズに合わせ、数百万円もする工芸品のような高級品から、大衆向けのものまでさまざまな盤を生産しています。将棋や囲碁は、楽しみながら記憶力や集中力、戦略的な思考力を養うことができるとても魅力的な娯楽です。熟練の職人により、一つずつ丁寧に作り上げられた匠の技と経験が詰まった逸品で、将棋を楽しんでみてはいかがでしょうか?

SS-15【 将棋盤 】新桂6号 接合折盤 セット 卓上 囲碁 将棋 木工品

22,000円以上の寄付でもらえる

詳細

将棋盤と駒、駒台が付いた卓上用セットです。
6号セットは持ち運びにも最適なサイズです。駒台付きなので、お好きな場所でより本格的な将棋の雰囲気を楽しむことができます。

SS-17【 将棋盤 】新カヤ 10号 接合盤 セット 卓上 囲碁 将棋 木工品

41,000円以上の寄付でもらえる

詳細

将棋盤と駒、駒台が付いた卓上用セットです。
10号セットは入門者から初心者まで、これから将棋を始める方にオススメです。家庭で楽しむには十分な将棋盤です。

SS-30【 将棋盤 】新カヤ 60号 足付き 駒台 セット 囲碁 将棋 木工品

292,000円以上の寄付でもらえる

詳細

最高の打ち味と雰囲気を堪能するなら、やはり足付き盤です。
60号の将棋盤は、盤からこだわりたい方にオススメです。本格的なプロ棋士の対局のように緊迫した雰囲気が味わえます。こちらは駒台も付いているセットになります。

GS-03【 碁盤 】新カヤ 10号 接合盤 セット 卓上 囲碁 将棋 木工品

53,000円以上の寄付でもらえる

詳細

碁盤と碁石、碁笥が付いた卓上用セットです。
10号セットは入門者から初心者まで、これから囲碁を始める方にオススメです。家庭で楽しむには十分な碁盤です。 

初心者から上級者までお楽しみいただける豊富なラインナップ

SS-25【 将棋盤 】新桂 20号 接合盤 足付き 駒台 セット 囲碁 将棋 木工品

89,000円以上の寄付でもらえる

詳細

最高の打ち味と雰囲気を堪能するなら、やはり足付き盤です。
こちらは駒台も付いているセットになります。
20号の将棋盤は、盤からこだわりたい方にオススメです。
胡坐をかいて丁度いい高さで気軽に楽しんでいただけます。

GS-01【 碁盤 】 新桂 5号 接合折盤 卓上 セット 囲碁 将棋 木工品

25,000円以上の寄付でもらえる

詳細

碁盤と碁石、プラスチック製のケースが付いた卓上用セットです。
5号セットは持ち運びにも最適なサイズなので、お好きな場所で囲碁を楽しむことができます。

SS-23【 将棋盤 】新カヤ 20号 卓上 セット 囲碁 将棋 木工品

131,000円以上の寄付でもらえる

詳細

将棋盤と駒、駒台が付いた卓上用セットです。
20号セットは中級者から上級者まで、将棋を勉強中の方にオススメです。家庭で楽しむには十分な将棋盤です。 

GS-08【 碁盤 】ヒバ 15号 接合盤 卓上 囲碁 将棋 木工品

63,000円以上の寄付でもらえる

詳細

15号は、入門者から初心者まで、これから囲碁を始める方にオススメです。
家庭で楽しむには十分な碁盤です。