フルーツ王国ふくしま! 盆地特有の寒暖差が育む極上フルーツ

福島市は、春のイチゴ、初夏のサクランボ、夏のモモ、秋のナシやブドウ、初冬のリンゴなど、四季を通じて上質なくだものが楽しめる、豊かな自然に囲まれた四季の移り変わりがとても美しいまちです。 極上のくだものを皆様に召し上がっていただくため、凍霜害やひょう被害に負けずに福島市の農家の皆様のくだものづくりが始まっています。 盆地特有の寒暖差でおいしく育った旬のフルーツが定期的に届く、大人気の「フルーツ定期便」は必見です! 「くだものの宝石箱」福島市のフルーツをぜひご賞味ください!

「フルーツ定期便」の先行予約受付中です!

 大人気返礼品の「フルーツ定期便」。
 ついに令和5年発送分の先行予約が始まりました。
 定期便の内容もバリエーション多く取り揃えていますので、お好きな組み合わせを探してみませんか?

「もも」の先行予約受付中です!

 福島市の桃は、全国トップクラスの評価を得ている品質だけでなく、生産量でも全国2位となっています。
 はつひめ・日川白鳳・暁星・あかつき・まどか・川中島白桃・ゆうぞら・さくら白桃など、たくさんの品種が栽培されています。
 令和5年夏の出荷分として、先行予約を受付しております。
 美味しいももづくりの1年は、まだ雪が降り積もる冬場の剪定作業から始まり、実の収穫までには生産農家の情熱とたくさんの手間暇がかかっております。
 盆地特有の寒暖差の季候でおいしく育った福島市の桃をぜひご賞味ください。

各種「極上フルーツ」が勢揃い!

 フルーツ定期便やもも以外にも福島市の人気のフルーツが勢揃い! 
 福島市の盆地特有の季候が育んだ、福島市独自の極上の味をぜひご賞味ください!

寄附金の使い道について

福島市では、皆様からいただく「ふるさと納税」を真の復興に向けた新たなまちづくり等に活用させていただきます。
現在は、11の応援メニューに加え、新型コロナウイルス感染症対策メニューを追加しています。
寄附金の使い道を親しみやすく、かつわかりやすく紹介する特設サイト「元気マシマシ福島市」もご覧ください!

1 「くだもの王国」の農業
2 花見山と美しい環境
3 災害に強い地域づくり
4 音楽・文化があふれるまちづくり
5 子どもの夢を育むまち
6 高齢者や障がい者、誰にでもやさしい共生社会
7 にぎわいと活力の県都づくり
8 スポーツのまちづくり
9 動物との共生
10 情報発信と都市ブランドの形成
11 とにかく復興、福島市!
12 新型コロナウイルス感染症対策