小国の宿は魅力がいっぱい!!
東京23区よりも広い面積を有する山形県小国町は、その9割に山林が広がっています。 冬になると、町中心部で3メートル、山間部では5メートルもの積雪になる、豪雪地帯でもあります。 そんな自然豊かな小国町には、魅力的な宿がいっぱい揃っています!! 飯豊梅花皮荘と白い森交流センターりふれ共通の宿泊ギフト券、森の中のコテージ貸切券、800年の歴史を持つ名湯「飯豊温泉」の湯巡り入浴券他です。 各施設から見える大自然の景色は四季折々の色が楽しめ、プロのカメラマン様や画家の方も大絶賛するほどの代物です。 ぜひ、小国町の大自然をご堪能ください!
◯800年の歴史を持つ名湯と飯豊の山々を望むお宿「飯豊梅花皮荘」
100名山の一つにも登録されている雄大な飯豊連峰が背後にそびえ、眼下には玉川の渓流が流れる見事な景観が出迎える、飯豊梅花皮荘。

800年の歴史を持ち、胃腸病にも効果があるとされる温泉も自慢です。
飯豊の山々や星空が見える大展望浴場に浸かれば、日々の疲れもほぐれます。

普段はなかなか食べることができない熊肉料理を召し上がれるマタギ御膳は予約必須。
小国町のマタギが狩猟した、自然からの贈り物。
自然の恵みに感謝をし、大切にいただきます。

◯朝日連峰のふもと、広大な敷地に立つ「白い森交流センターりふれ」
敷地の中には木工館、親水池、野外グラウンド等があります。
対岸にはオートキャンプ場もあり、ファミリーでの宿泊やグループ合宿・研修にもオススメ。
大自然に触れ合いながら憩いのひと時をお過ごし下さい。

人気の「米沢牛スペシャルコース」や芋煮料理など季節それぞれの美味しいものお料理を楽しめます。

毎月変わる薬草風呂は自然の効能を感じながら、体の芯から温まります。

◯森の中のコテージ「健康の森バンガロー」
約180haにもおよぶ森林の中を、総延長8.6㎞もの遊歩道が続いており、マップを片手に遊歩道の散策を楽しめます。
日々の喧騒から離れ、森林の大自然の中で、心身をリフレッシュ。
横根の森には、ブナ・ミズナラ・コナラ・クリ・朴の木・カエデなどの広葉樹林が広がっています。
普段は気づかないような生き物の気配や痕跡、植物たちの不思議な生態に触れ合えます。

森の中には、バンガロー、交流センター、ログハウス(学習館)など、さまざまな施設が整備されています。
家族、友人同士はもちろん、団体でのキャンプや林間学校などにご利用いただけます。

-
森の中のコテージ(健康の森バンガロー)貸し切り券(1棟)
45,000 円
小国町中心地区にほど近い横根の森に位置する「健康の森よこね」のコテージ貸し切り券になります。 ご利用の際には、事前に宿泊日をご予約のうえ、宿泊ギフト券をお持ちください。 森林の大自然の中で、自然浴、森林浴で心身をリフレッシュ。横根の森には、ブナ・ミズナラ・コナラ・クリ・朴の木・カエデなどの広葉樹林が広がっています。約180haにもおよぶ森林の中を、総延長8.6㎞もの遊歩道が続いており、マップを片手に遊歩道の散策を楽しめます。 森の中には、コテージ10棟、交流センター、ログハウス(学習館)など、さまざまな施設が整備されています。家族、友人同士でゆったりお過ごしください。コテージには、エアコン。給湯器、トイレ付きユニットバス、寝具、調理器具など常備されています。 《施設情報》 住所:〒999-1363山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町759-3 TEL:0238-62-5584 FAX:0238-62-5545 営業時間:【交流センター】9:00~17:00 【宿泊】チェックイン:16:00~ チェックアウト:~10:00 定休日:11月中旬~4月下旬 (積雪、融雪の状況により開設期間は変動する場合があります) インターネット環境:コテージ棟、交流棟のみ可(学習館、敷地屋外不可) 駐車場:有(無料) 【貸し切り券ご利用の際の注意事項】 ・本券は、健康の森よこねでご利用可能なコテージ1棟貸し切り券となります。それ以外の施設ではご利用いただけません。 ・コテージは複数ございますので、どのコテージを利用するか、ご予約の際のご相談ください。 ・食事は自炊となりますので、食材をご用意のうえお越しください。 ・鍋、食器、調理器具は備え付けです。 ・本券の有効期限は、発行日から1年間となります。
- 別送
-
白い森おぐに宿泊ギフト券(2名様分)
80,000 円
国民宿舎飯豊梅花皮荘と白い森交流センターりふれ共通の宿泊ギフト券になります。 ご利用の際には、事前に宿泊日をご予約のうえ、宿泊ギフト券をお持ちください。 〇国民宿舎飯豊梅花皮荘 飯豊温泉を代表する宿で、雄大な飯豊連峰が背後にそびえ、眼下には玉川の渓流が流れる見事な景観です。こんこんと湧き出るお湯で疲れを癒し、スペシャルコースのお夕食で、自慢の山菜と岩魚料理をたっぷりお楽しみ下さい。鉄分が多く湯冷めしにくい温泉で、胃腸病、外傷性後遺症、リウマチ、痛風、慢性婦人病などに効果があります。 飯豊の山々や星空が見える大展望浴場でゆっくりお寛ぎください。 〇白い森交流センターりふれ 朝日連峰のふもと、小国町北部の広大な敷地に建つ宿泊交流施設です。荒川での川遊びや森の散策など、ファミリーやグループでお楽しみいただけます。地元の食材を使った郷土料理をお楽しみいただけます。おすすめコースの夕食はメインの鍋料理を「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「山の幸鍋」からお好きなものをお選びください。 【宿泊ギフト券ご利用の際の注意事項】 ・本券は、国民宿舎飯豊梅花皮荘、または白い森交流センターりふれでご利用可能な共通宿泊券となります。それ以外の施設ではご利用いただけません。 ・本券は、大人2名様、1泊2食付の宿泊券としてお取り扱いいたします。 ・夕食は、梅花皮荘ではスペシャルコース、りふれではおすすめコースの夕食メニューとなります。ご予約時に「ふるさと納税 宿泊ギフト券利用」とお伝えください。 ・繁忙期の割増料、1人1室利用の割増料はかかりません。 ・りふれでは、和室・洋室のいずれかをお選びいただけます。 ・本券の有効期限は、発行日から1年間となります。 ・お料理の追加を希望される方は、予約時にお申し付けください(別途、料金が発生します)。
- 別送
-
白い森おぐに宿泊ギフト券(1名様分)
40,000 円
国民宿舎飯豊梅花皮荘と白い森交流センターりふれ共通の宿泊ギフト券になります。 ご利用の際には、事前に宿泊日をご予約のうえ、宿泊ギフト券をお持ちください。 〇国民宿舎飯豊梅花皮荘 飯豊温泉を代表する宿で、雄大な飯豊連峰が背後にそびえ、眼下には玉川の渓流が流れる見事な景観です。こんこんと湧き出るお湯で疲れを癒し、スペシャルコースのお夕食で、自慢の山菜と岩魚料理をたっぷりお楽しみ下さい。鉄分が多く湯冷めしにくい温泉で、胃腸病、外傷性後遺症、リウマチ、痛風、慢性婦人病などに効果があります。 飯豊の山々や星空が見える大展望浴場でゆっくりお寛ぎください。 〇白い森交流センターりふれ 朝日連峰のふもと、小国町北部の広大な敷地に建つ宿泊交流施設です。荒川での川遊びや森の散策など、ファミリーやグループでお楽しみいただけます。地元の食材を使った郷土料理をお楽しみいただけます。おすすめコースの夕食はメインの鍋料理を「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「山の幸鍋」からお好きなものをお選びください。 【宿泊ギフト券ご利用の際の注意事項】 ・本券は、国民宿舎飯豊梅花皮荘、または白い森交流センターりふれでご利用可能な共通宿泊券となります。それ以外の施設ではご利用いただけません。 ・本券は、大人1名様、1泊2食付の宿泊券としてお取り扱いいたします。 ・夕食は、梅花皮荘ではスペシャルコース、りふれではおすすめコースの夕食メニューとなります。ご予約時に「ふるさと納税 宿泊ギフト券利用」とお伝えください。 ・繁忙期の割増料、1人1室利用の割増料はかかりません。 ・りふれでは、和室・洋室のいずれかをお選びいただけます。 ・本券の有効期限は、発行日から1年間となります。 ・お料理の追加を希望される方は、予約時にお申し付けください(別途、料金が発生します)。
- 別送