日本一小さい漁師町から、日本一の味を。
七ヶ浜町は、北海道・東北地方の市町村の中で一番面積が小さな海辺の町です。 北東に松島湾、南は太平洋と三方を自然豊かな海岸線に囲まれています。 七ヶ浜といえば、やはり海の幸! アワビやウニ、高級魚などがとれる宮城県内でも有数の漁業の町として発展し、 豊洲でも高い評価を受けています。 宮城県漁協七ヶ浜支所では、七ヶ浜で獲れた新鮮な海の幸を新鮮なまま発送しています!

12月22日ご入金まで!活きたままお届け!活あわび

12月27日(金)まで発送対応いたしますので、なるべく年末にお受け取りになりたい場合は、備考欄に12/27発送希望とご記入ください!

約500gは発泡スチロール箱に海水を入れて発送いたします。約1kg以上は量が多いため、活きたままお届けできるようエアーポンプ付きで発送いたします。年末のご馳走に、いかがでしょうか?
《先行予約》七ヶ浜産 活梱包 ワタリガニ 約2kg

約15分程度茹でるだけで、おいしく召し上がれます!
たっぷり約2kgお届けしますので、ご家族でお楽しみいただけます。