北海道幕別から全国の自宅へ。安全な食べ物がたくさんの定期便。

1度の寄附で複数の返礼品を楽しめる定期便の返礼品を紹介します。 寄附の申込みは1度で楽に簡単にして、返礼品を楽しんでいただければと思います。

小笠原農園の有機野菜の定期便 夏とうもろこし「 ミルキースイーツ 」16本・秋じゃがいも2種(きたあかり3kg・メークイン3kg・にんじん1kg・玉ねぎ1kg・リーキ1kg)《2025年8月出荷開始先行予約》【 野菜 ネギ 北海道 】 [№5749-1412]

32,000円以上の寄付でもらえる

詳細

小笠原農園が愛情を込め有機栽培で育てた、果物のようなさわやかな甘さで生でも食べられる美味しいとうもろこし「ミルキースイーツ」を夏に、甘みが強く「栗じゃが」とも呼ばれている「きたあかり」、細長くスマートな見た目で煮崩れにしにくく舌触りがなめらかな「メークイン」を秋にお届けします。

42,000円以上の寄付でもらえる

詳細

無添加のウインナー、ソーセージ、ベーコンのセットを3ヶ月連続でお届けいたします!
うらがみミートの無添加ソーセージとベーコンは、肉に関するさまざまな知識がフル活用され、しっかりと活かされています。だから、しっかりと「お肉の味」がするのです。使用する原材料は、十勝産豚肉に塩と砂糖、香辛料のみ。お肉をつなぐ結着剤や色味のよくなる発色剤は使いません。余計な味や不自然な香りは排除して、素材の持つうま味を存分に味わいたい、そんな大のお肉好きや、添加物が気になる方にご賞味いただきたい逸品です。

66,000円以上の寄付でもらえる

詳細

チーズセットを計3回お送りいたします!
チーズ工房NEEDSは、豊かな自然あふれる十勝幕別町で120年以上の歴史を持つ770ha以上の広大な敷地の新田牧場の中でチーズ作りをしています。
100%自家製の餌で育てた牛から搾る新田牧場の生乳を主原料に仕上げた、コンテスト受賞の自慢のチーズ製品をお届けします。
「いつものテーブルにチーズを」をコンセプトに、日常生活にチーズを加えていただく事が工房スタッフの願いです。

十勝幕別の定期便 旬野菜 年4回お届け [№5749-1135]

62,000円以上の寄付でもらえる

詳細

心をこめて作った自慢の秋野菜を、4回(9月~12月)に分けてお届けします。

◯9月/長いも、黒豆
幕別町は隣接する帯広市と日本一を争うほどの長いもの大産地で、昼夜の寒暖差がきめ細かく真っ白な肉質と粘りのある長いもを育ててくれます。
光黒大豆は、表面がピカピカで、丹波種とは違い綺麗な豆です。煮崩れが少なく調理がしやすいのが特徴です。
◯10月/リーキ、にんじん
リーキは、味と香りが一般的なネギよりもまろやかで、炒めたり煮込むとトロリとしてやわらかく、自然な甘みなが魅力です。ネギ特有の刺激臭が少なく幅広い料理に使える万能野菜です。
にんじんは、十勝が北海道のトップクラスの産地。肥沃な大地で育てられ、育栄養価に優れ健康食として注目されている緑黄色野菜の代表です。
◯11月/ごぼう、玉ねぎ
渡邉農場のごぼうブランド「Hiromichi gobou」は、北海道でも珍しい沖積土で栽培されており、15年かけて培ったノウハウを元に適正に育成管理されています。
小笠原農園の玉ねぎの品種は「パワーウルフ」。幻のタマネギと言われる札幌黄の良いところを受け継ぎ、辛みが少なく甘みが強いので生でも加熱しても幅広い料理に活躍します。
◯12月/ゆり根、じゃがいも
「白いダイヤ」と呼ばれる幕別町忠類産のゆり根は、6年もの歳月をかけ大切に育てられています。カリウムが豊富で滋養豊かな一品です。ホクホクでもっちりとした食感と優しい甘味をお楽しみください。
きたあかりは、肉質は粉質でホクホクした食感です。甘みが強く「栗じゃが」とも呼ばれています。メークインは、細長くスマートな見た目で、煮崩れにしにくく舌触りがなめらかです。

十勝幕別の定期便 お楽しみコース年6回お届け [№5749-1130]

125,000円以上の寄付でもらえる

詳細

心をこめて作った自慢の特産品を、年6回お届けします。
チーズやウインナーの加工品やアスパラやじゃがいもなどの野菜に加え、お肉もあります!

◯2月/チーズ9種とピザ3種
120年以上の歴史を持つ新田牧場の生乳を主原料に仕上げ、チーズコンテストで受賞した自慢のチーズです。
◯4月/ハウスグリーンアスパラと餃子
十勝の寒暖差の中、ビニールハウスで大切に育てられたアスパラは、強い甘みと柔らかさが特徴です。特に人気の高いM~2Lサイズをお届けします。
餃子は、幕別町忠類でのびのび育てたどろ豚を使用した商品です。
◯6月/無添加豚ウインナー・ソーセージ・ベーコン
使用する原材料は、十勝産豚肉に塩と砂糖、香辛料のみ。お肉をつなぐ結着剤や色味のよくなる発色剤は使いません。素材の持つうま味を存分に味わいたい方にご賞味いただきたい逸品です。
◯8月/黄色のとうもろこしとジェラート
さわやかな甘さの「ミルキースイーツ」を小笠原農園が愛情を込め有機栽培で育てました。新鮮もぎたてをお届けします!
ジェラートは、搾乳してから24時間以内に製造しているので、コクがあるのにさっぱり食べやすくなっています。
◯10月/じゃがいも・玉ねぎ・リーキ
きたあかりは、肉質は粉質でホクホクした食感です。メークインは、肉じゃがなどの煮物やサラダなどに向いています。玉ねぎは、辛みが少なく甘みが強いので生でも加熱しても幅広い料理に活躍します。リーキは、味と香りがまろやかで、炒めたり煮込むとトロリとしてやわらかく、自然な甘みなが魅力です。
◯12月/豚肉バラエティ
通年放牧で普通の豚の3倍の時間をかけてゆっくりのんびり大きく育てた“遊ぶた”。あっさりした脂肪と成熟した肉本来のしっかりとした味わいをお楽しみいただけます。