北海道様似町のオススメ返礼品紹介
『地球の鼓動を感じる街』 様似町(さまにちょう)は前面に太平洋、背面にはマントル上部の岩石『かんらん岩』で形作られたアポイ岳がそびえ立つ、豊かな山と海の恵みあふれる町です。 地下深くのマントルがプレートの衝突により飛び出して出来た世界的にも珍しい土地であり、採取したかんらん岩からは地球内部の状態を研究することが出来る為、 世界ジオパークに認定されております。 そんなスペシャルな土地が育んだ様似町の特産品の中から “オススメ返礼品”をご紹介いたします!
ふるさと納税担当からのメッセージ

様似町ふるさと納税担当の岩山と申します。私は食べ歩きが趣味で、全国のご当地グルメを食べ尽くしましたが海産物に関しては様似町が一番美味しいと自信を持って言えます。旨みたっぷりの日高昆布が全国的に有名で、それをエサにする魚介類が旨みを溜め込んで大きく育っています。そんな特産品の中から2時間悩んで選んだ自慢の返礼品をご紹介します!
北海道様似町について

背面にアポイ岳と日高山脈、前面に紺碧に輝く太平洋をたたえる様似町。
穏やかな海洋性の気候と豊かな大地の広がりのなかで、水産業・農畜産業が主産業です。雄大な山容、奇岩・断崖の続く海岸線が四季折々に美しい表情をみせ、歴史と伝統が息づく町です。
様似町名の由来はアイヌ語の「サンマウニ」(朽ち木のある所の意)から出たものと言われています。
\おすすめ返礼品3選/
①全体の5%しか獲れないブランド鮭『銀聖』

『銀聖』とは・・・

『銀聖』は“魚体そのものの重さが3.5kgかつ美しい銀色の魚体をもつ鮭”にのみ与えられる称号です。その身は臭みもなく、柔らかい。さらに濃厚な旨みが特徴です。
日高でしか獲れない希少なブランド鮭『銀聖』。ぜひ、その美味しさをご自身で確かめてください!
【熟成】 ブランド鮭 「銀聖」 半身切身
10,000円以上の寄付でもらえる
「銀聖」を山漬けという伝統的な手法で仕上げました。「山漬け」とは、新巻鮭同様に北海道では古くから伝わる塩蔵貯蔵方法で、約2週間掛け大量の塩を使い山のように積み上げ、熟成させながら上下の入れ替えを行い塩抜き後、寒風干しにて仕上げています。旨みが凝縮された鮭を半身切身にてお届けいたします。
ココに注目!!

私が子供の時のお弁当によく、ご飯と鮭の切身だけが入っていたのですが、塩気と旨みが強いのでご飯が進み、食欲が落ちている時でも完食していました!
最強のご飯のお供をお探しの方におすすめします!
地元の方のおすすめレシピは、白飯に鮭をのせ、昆布出汁をかけて食べるだし茶漬けです!
何杯でも食べらさりますので、くれぐれも食べ過ぎにご注意下さい!
※食べらさるは北海道の方言で思わず食べてしまうという意味です。
\昆布だしはコチラ/
北海道昆布だし 冬島産日高昆布だし6本
16,000円以上の寄付でもらえる
②日高管内産にこだわった高級いくら
食べきりサイズの塩いくらセット(70g×6パック)
北海道日高沖で水揚げされた新鮮な秋鮭のいくらを職人が熟練の技で丁寧に仕上げました。
70gの小分けパックになっておりますので、使い切り出来てとても便利です。
食べたいときに、食べたい分だけ解凍してお召し上がりいただけます!
【丸富水産】北海道産 醤油いくら(白醤油仕立て) 500g
スピード発送 決済から7日程度で発送
鮮度の良い魚卵だけを使用し、とれたての成熟卵をひと粒、ひと粒丁寧にほぐして、新鮮なまま当社独自の白醤油味に漬け込み極上の味に仕上げました。
お子様からお年寄りまで幅広い年代で喜ばれています。
当社が自信をもっておススメする醤油いくらを是非お召し上がりください。
ココに注目!

近年は海外産のいくらが安価であるため、主流になりつつありますが、日高産のいくらは粒の大きさ・旨みが段違いであり、高級寿司店や割烹料理店でも使用されています。その中でも塩いくらは新鮮ないくらでなければ作れない為、貴重な商品になっております。頑張った自分へのご褒美にいかがでしょうか!
地元の方は、朝ご飯で白飯にいくらをオンして食べております!
しょう油漬けもありますので是非ご賞味下さい!
\白米はコチラ/
特別栽培米 アポイ米(ななつぼし)5kg
農薬量を減少させた「特別栽培米」として、様似町で栽培しているアポイ米(ななつぼし)はつや、粘り、甘味のバランスが抜群で冷めても美味しさが長持ちするのが特徴です。
いくらをお召し上がりの際は、こちらのお米で掻き込んで下さい!
③復活!懐かしの駅弁『つぶ貝弁当』
つぶ貝弁当3パック
9,000円以上の寄付でもらえる
令和3年春に廃線となったJR日高線・様似駅で30年以上前に販売されていた「つぶ貝」弁当が復活!
様似町の特産品を100%使用した懐かしの駅弁です。
大好評につき、この味を全国の皆様にも楽しんでいただけるよう、冷凍食品として商品化しました。
ぜひ、懐かしい景色に思いを馳せながら、昭和の味をお楽しみください!
つぶ貝弁当販売当時の様似駅(昭和40年代)

JR日高本線廃線式典時の様似駅(令和3年)

ココに注目!

JR日高本線が令和3年4月に廃線となり、歴史ある様似駅も廃駅となりました。様似駅で30年以上前に販売されていたのが「つぶ貝弁当」です。
駅があったことを忘れないために駅弁として復活させようと、地元の女性グループ「まんまの会」が当時製造販売していた方からレシピを聞き、復活させたのが本商品です。もち米に昆布出汁を効かせ、つぶの旨みが楽しめるように仕上げました。列車の車窓を思い浮かべながらご賞味下さい。
★様似町の味をもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ★
-
【訳あり】広葉樹ミックスキャンプ薪(5kg×1箱)
5,000 円
自伐型林業で発生した間伐材を利用したキャンプ薪です。伐採後その場で薪割りし、約1年間自然乾燥させ含水率20%以下の薪を出荷しています。 長さ約30cm、重量5kg以上にしてお送りいたします。 樹種はお選び頂けません。ご了承願います。 着火の際は着火剤をご使用ください。 【訳ありの理由】カビ・虫食いがある場合がございます。 ※天然素材を使用しているので、サイズにばらつきがございます。 ※自然乾燥のためカビや虫くいなどある場合がありますがご使用には差し支えございませんので安心してご利用ください。 ※画像はイメージです。 事業者名:薪場王 連絡先:090-1521-0141 【検索キーワード】アウトドアグッズ
- 常温便
- 別送
-
本鱒(サクラマス)船上活〆半身切り身【甘口塩】(半身約700g…
10,000 円
本鱒(サクラマス)を甘口塩の切身にして真空パックでお届けします。解凍後そのまま焼いてお召し上がりください。 本鱒は桜の開花と共に水揚げされる事や身が桜色でサクラマスとも呼ばれる鮭の仲間です。 身が柔らかく脂が乗っているため口の中でとろける上質な味わいで、食卓を彩る一品になることでしょう。 ぜひ一度お試しください! 【事業者名】株式会社 内海商店 【ご連絡先】0146-36-2621 関連キーワード:サーモン 魚 鮭 冷凍 さけ サケ 人気 ふるさと 海鮮 海鮮食品 魚介類 魚介
- 冷凍便
- 別送
-
クラフトジン 700ml×1本【#3022SAMANI】
22,000 円
紅櫻蒸留所が製造する「9148」シリーズのレシピ番号「3022」です。 地域コラボレーションラインナップの様似町限定ボトル第2弾が誕生しました。 様似町特産品の海藻(冬島昆布・ふのり・まつも)の風味をベースにボタニカルを構成し、様似産のビャクシン(ジュニパーの近縁種で北海道在来種)の実を加え、山わさびや干し椎茸でアクセントを加えています。 ■産地 クラフトジン (北海道自由ウヰスキー:北海道札幌市南区澄川389-6) ■原材料 山わさび、ビャクシンの実・葉、冬島産日高昆布、ふのり、まつも、干し椎茸(以上、様似町産原料) マスタード、レモン、山椒、バジル、シナモン、ナツメグ、コリアンダー ■保存方法 常温 ■注意事項 ※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。 ■返礼品提供事業者 エリア302プロジェクト 連絡先 :090-1527-2265 関連キーワード:お酒 ジン 洋酒 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
訳あり北海道ひだか東産 冷凍いちご「すずあかね」「すずりっか…
12,000 円
様似町および近隣で採れた夏秋採りいちご「すずあかね」「すずりっか」です。 さわやかな酸味と甘味が特徴で、家庭用・業務用デザートなどの加工料理におすすめです。 冷凍状態でお届けしますので、使いたいときに、使いたい分だけ取り出すことができます。 【保存方法】 要冷凍(-18℃以下) 【産地・品種】 ひだか東産「すずあかね」「すずりっか」(冷凍) 【配送不可地域】 沖縄県、離島
- 冷凍便
- 別送
-
カット昆布 小袋5セット
8,000 円
お手軽に使えるカット昆布 お鍋にポン!煮物にポン!どんな料理にもポン! 肉厚で柔らかく、水分を含むと2~3倍に大きくなる昆布は、食べ応え抜群。 普段使いはカット済みの昆布が便利! ミネラルたっぷりの昆布を手軽に取り入れ、美と健康 昆布パワーをお試しください! チャック付きのパックに入っているので、保存が便利です。 【事業者名】株式会社マルイチ 【ご連絡先】0146-36-2711
- 常温便
- 別送